※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみれくぅ
子育て・グッズ

2歳半の娘がトイレに行ってもおしっこが出ない。うんちは教えてくれるがおしっこは難しい。どう教えればいいかわからず困っている。出るようになる方法を教えてください。

トイレトレーニングについて質問です。

2歳半になる娘なのですが
トイレには行ってくれるのですが便座に座っても
おしっこが出ません。

トイレに行っておしっこを出すという行為をどのように
教えたらいいのか分からず困っています。

うんちが出たあとは「でたー」と教えてくれるのですが
おしっこはなかなか教えてくれません。

こうしたら出るようになったやなにかいい方法がありましたら
教えてください。

よろしくお願いします。

コメント

匿名希望✌︎

そろそろ出るかな?という頃にトイレに連れて行って、
しばらくシ〜シ〜シ〜と小さい声で言ってました😂
すると娘も真似をして言うようになり、出るようになりました!!

おしっこ出なくても、また数十分後にトイレに連れて行きシ〜シ〜言ってました😅
繰り返してるうちに、シ〜シ〜と自分で言えば少量でも出るようになりました😌

  • すみれくぅ

    すみれくぅ

    なるほど!
    決まったかけ声をしてあげると出るようになるのかも知れませんね😮
    さっそくやってみます!

    最近ではなかなかトイレにも行ってくれなくなってきたんですけど
    根気強く誘ってみます🙆

    回答ありがとうございました!

    • 8月10日
ぬこ社長

膀胱を押してここだよ〜しーしーするんだよ😊って言いました!
最終的にパンツで漏らさせました😂
親が大変なので覚悟はいりますが(笑)

  • すみれくぅ

    すみれくぅ

    かけ声大事なんですね💡
    やってみます。

    はじめからパンツにするってよく聞きますよね😅
    覚悟決めたらまたやってみます!
    回答ありがとうございました😊

    • 8月10日