※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R♡N
子育て・グッズ

乳ガン検診で良性の可能性があるシコリを見つけたが、超音波だけで確実か不安。


授乳中に胸と脇の間にシコリのようなものを見つけたので乳ガン検診に行って来ました!

先生が触ると、乳ガンのシコリはもっと固くてすぐ分かるよ!こんなに柔らかくない!でも、念のため超音波やってみましょう。
と言われたので超音波をやってもらったところ、そのシコリは乳ガンではないね~乳留じゃないかな?と言われました。

でも、超音波だけでそのシコリが良性かって確実なのでしょうか?(;_;)

コメント

かんママ☆

確実なのは、細胞を検査することですね。授乳中とのことなので、超音波もどこまで正確に出てるかわかりませんよね。卒乳して3ヶ月ほど空けてから検査するといいと、卒乳のときにマッサージしてもらった助産師さんに言われました(^^)

  • R♡N

    R♡N

    そうなんですね!
    授乳中は、母乳が詰まってるとかでシコリが出来たりするみたいですね(;_;)
    とりあえず、卒乳後に定期的に検診しようと思います(;_;)

    • 4月2日
いりたまご

マンモグラフィの仕事してた者です。
先生から、次回の診察を案内されてなければ確実だと思っていただいて大丈夫です。
しこりって悪性な気がしちゃいますが良性のもあるんですよ~
怪しいしこりなら定期的な診察を案内されるはずです(^_^)

  • R♡N

    R♡N

    ありがとうございます(;_;)!!
    仕事されてた方からのコメント、安心します(;_;)
    超音波の担当の先生にも、「乳ガンのシコリなら先生が触ればすぐ怪しいって分かるよ!それに、そんなにゴリゴリ触らないで、なでるように優しく触るだけでシコリならすぐ分かるよ!」って言われたので大丈夫ですよね(;_;)
    少し安心しました(;_;)!!

    • 4月2日