※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

乳ガン検診で異常なしの結果。先生がエコーと触診を行い、手書きで異常なしと診断書を渡しました。これで大丈夫でしょうか?

先ほど乳ガン検診を受けました。
乳腺専門医の先生が直接エコーをしてくれたのですが、マシンガントーク(おっぱいについての仕組み等話してました)で片乳3~4分ずつで終わりました。
あと寝ながらの触診です。
結果は異常なし。手書きで異常なしと書いた診断書を渡されました。
こんなもんなんでしょうか…?

コメント

deleted user

マンモをやらないのであれば数分のエコーと触診で異常なければそのまま終わりですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね。
    数年前に受けて久しぶりだったのですが、こんな感じだっけ?と不安になりました。

    • 8月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    毎年受けてるのですが、ニコンさんが受けたエコー、触診、マンモ、終了って感じなので大丈夫かと🙆‍♀️

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごくしゃべっていて、ちゃんと画像はみていたのですが…。技師さんがエコーしたやつを見るのではなく、専門医だったので、その場でって感じでした。
    ちゃーこさんはマンモに抵抗ありますか?

    • 8月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしは今36歳で20代前半からマンモ受けてて、全然抵抗ないです😁
    母が乳がんになって10年くらい経つのですが、逆にやってもらわないと落ち着かないくらいです💦
    脅す言い方して申し訳ないですが、母がエコーじゃわからなかったガンがマンモでわかったので💦

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね。
    マンモは被爆が心配だったのと、40歳からという理由ではずしてました。しかし受けとくべきなのですね…。

    • 8月10日