コメント
ゆき
私も吐きづわりで食べない、飲まない方が圧倒的に楽でした💦
ただだんだん辛くなってきて限界と思い病院に行ったら血圧が上が60台下が50台になってて500mlを2本点滴されました😅
あと便秘だと酷くなると言われ酸化マグネシウムやビタミン剤を処方してもらい、その後は週一で点滴に通いました😅
嘔吐の繰り返しで脱水症状になっているとも言われました💦
我慢せず、点滴をしてもらうと少しは楽になりますよ☺️
ゆき
私も吐きづわりで食べない、飲まない方が圧倒的に楽でした💦
ただだんだん辛くなってきて限界と思い病院に行ったら血圧が上が60台下が50台になってて500mlを2本点滴されました😅
あと便秘だと酷くなると言われ酸化マグネシウムやビタミン剤を処方してもらい、その後は週一で点滴に通いました😅
嘔吐の繰り返しで脱水症状になっているとも言われました💦
我慢せず、点滴をしてもらうと少しは楽になりますよ☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
現在小規模の認可外へ通っています。 来年度3歳児の認可園申し込みで1位、2位をどちらにするか迷っています。 どちらも共通点は自宅から同じ方面で同じ距離、3歳定員19名、募集1名、広い園庭無しです。 園見学は両園とも0…
言わなくてもいい事を言っちゃうのを治したいです。 子供の名札がなくなって連絡帳に書いて電話でももう購入しますと言って探すと家にありました。 夫は200円で安いから無くしたていにすればいいと言われたのですが申し…
当分入園予定がない自宅保育中の1歳9ヶ月、21時半くらいの就寝だとどう思いますか? 今は朝6時頃に起床、お昼寝を12時から2〜3時間します。 昼寝を2時間で切り上げるとその後ずっと不機嫌で午後がつらい、でも3時間寝か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いそろく
ありがとうございます
同じ方おられて、言葉は違うかもしれませんがすこしほっとしました。
私も二週間以内ごとに点滴していますが、見事にお盆休みなので外来行けないんですよね💦どうしよう…よほどの時は診てもらえないか連絡します
ゆき
ほっとする気持ちわかります☺️
暑くて汗をかいたり脱水がおきやすいので主治医とお休み中の対策を是非して下さいね☺️