
アドバイスください。来月両家顔合わせがあります。費用は自分達で出す…
アドバイスください。
来月両家顔合わせがあります。
費用は自分達で出すつもりで用意していたのですが、
それを聞いたお義母さんがここは私が出すからあなた達は子供の為に貯金しなさいと言ってくださいました。
恐らく私が嫁に行く側で結納も無しなので婿側の自分達が負担すると言ってくださったんだと思います。
それを聞いた私の母はせめてなにかお返しをしなければと言っているのですが母も私も海外生まれの為一般の家庭がどうしているのかわからずどんなものをどの様に
お返ししたらいいのか分からず困っています。
どうかアドバイスをくださると嬉しいです。
- ママリ(5歳3ヶ月)
コメント

いちまま
とりあえずの菓子折りは両家で持参されると思います😊
ご馳走になる分を持っていくのは奢ってもらうつもりになってしまうので、後日地元の名産など義実家に郵送とかでいいと思いますよ!

退会ユーザー
食事代とは別として親同士色んな贈り物用意して渡し合ってましたよー
その地域の特産品とかですかね
うちの母は熊野筆が有名なのでメイクセットを義母さんや義姉さんの分も用意してあとは食べ物とかも渡してました
-
ママリ
やっぱり特産品などが無難ですよね🙌その中でちょっと高価なものを選びたいと思います!熊野筆が特産なんて貰えたほうは絶対嬉しいですね😳
回答ありがとうございます。- 8月10日
ママリ
なるほど、たしかに後日にお返しした方が失礼がないかもしれませんね💡母に伝えてみます!勉強になりました!回答ありがとうございます。