
出産後に義父母や義祖母が連絡なしで訪問し、非常識だと感じています。2人目の出産時も実家に帰りたいと考えていますが、旦那に訪問を控えてほしいと思っています。私の考えは酷いでしょうか。
1人目を出産する際に里帰りをしました。
出産後、退院してきたその日に連絡なしに義父母、義祖母が家に来ました。
その次の日も連絡なしに義母、義祖母が家に来ました。
常識的に連絡ないこと、退院してきたその日に来ますか?
2人目も産後は実家に帰りたいと思っていますが、旦那に家に来ないでと伝えるつもりです。
産後で疲れているのに非常識だと思います。
私って酷いですか?
- ひぃ👦👼(妊娠9週目, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
全然ひどくないです😳
アポ無し訪問はふつうに困ります💦
しかも産後…😱🌀

みーやん
私も長女出産した時に、退院初日に里帰り先の実家に義父母にアポなし訪問され、数時間居座られたので、お気持ち痛いほどわかります。
ただでさえ産後で疲れていて、実家なら多少気持ち的にも安まるはずなのにその実家にまでアポなしで押しかけるって非常識にも程がありますよね。
私は二人目の時も里帰りだったので、二人目出産後、義父母には「産後の体調面などもありますし、落ち着いたタイミングで義実家に連れて行くのでそれまではそっとしておいてください」と私と旦那から伝えました。
ですが私の義父母(特に義母)は頭のおかしい人なので「そちらの親は新生児のうちから会えて好き勝手できるのに私たちには会わせてくれないのは酷い!!私の孫なのに!!!」とヒステリック起こされました🤦♀️
ひぃさんの義両親は理解のある人だといいのですが😭
-
ひぃ👦👼
自分も経験しているので理解はしてくれそうですが、旦那にぐちぐち言いそうで怖いです😂
忠告して来たら私キレるかもしれないです🤣- 21時間前
ひぃ👦👼
非常識ですよね😂