
旦那が友人の結婚式に招待され、参加を希望していますが、子供が小さいため不安です。義母は旦那の参加を支持していますが、嫁の大変さを理解していないように感じます。
子供が生後1、2ヶ月のまだ首も座っていないような時期に、旦那が海外である友人の結婚式に招待されました。
旦那にはそんな大変なときに1人は不安だから、断ってお祝いを渡すという形にしてほしいって言っているのですが、旦那が義母に結婚式に誘われたことを話したとき、私もいる前で「それは行ってあげたいね〜♪」と義母が言っていました。
やっぱり義母って、嫁がどんなに大変だろうと、
旦那のことしか頭にないですよね🥲なのに孫には会いたい会いたいフィーバーです。
- はじめてのママリ🔰

ママリ🔰
わかります。それで旦那さんが結婚式を断ったと義母が知ればお嫁さんのせいにされるんですよね〜〜

はじめてのママリ🔰
義母は2人以上産んでますか?
2人以上いるとまだその時期ワンオペでも数日ならなんとかなるでしょ〜くらいに思ってると思います🥹
大変かどうかはキャパや赤ちゃんによっても異なるので、大変アピールしといた方がいいです!

晴日ママ
今月2週間旦那が不在で
車で5分の義母が様子見に来くれてましたが
所詮義母でした😇
実母も1泊で来てくれたのですが
義母のこと話したら義母は子育て経験ないの?って言ってました😂
ちなみに実母も義母も3人産んでます笑
コメント