
義母から大量の調味料や子供服をもらって困っています。断っても受け取らせてくれず、置く場所もなく困っています。消費が難しい状況です。どうしたらいいでしょうか。
義母が調味料くれるはいいけどすっごい偏っててすごい困ってます。。。
シーチキン、コーヒー、醤油、めんつゆなど他にも大量で。。。
いっぱいあるから要らない!って言うてもだめで。。。
こどもたちの服も義母センスですし、今80センチなのに140とか。
たくさんあるので要らないです!とハッキリ言うとあたしのことを気が強い!と。
どうしたらいいでしょ。
置くところもなくなり、賞味期限も切れてもったいなくて。。
家族も風物詩ふたりとこどもですが、まだま2歳とミルクなので消費が大変。
写真はごく一部です。
- ゆあまま
コメント

まかろに
え…このオレンジキャップは全て同じ調味料〜めんつゆですか!?笑

いままま
困りますね😓
知り合いにあげちゃいましょう😆
旦那さんは何も言ってくれないのですか?
-
ゆあまま
旦那も伝えているんですが聞いてくれないですし、あたしが伝えたら気が強いと言われて。。。涙
これもほんの一部なんです。- 4月2日

𓇼ryuka𓆉𓇼.゚
本当こんなに同じ調味料いらないですよね…( ´⚰︎` )
旦那さんに言ってもらっても無駄なら
送ってきた瞬間、賞味期限ちゃんと確認されて
友達やご近所さんにおすそ分けすると良いと思います\( ¨̮ )/♡
お母様にはいらないと言っても送ってくるのなら、勝手にさせておいてお返しもしなくて良いと思います( ´⚰︎` )笑
-
ゆあまま
旦那が言ってもだめで、あたしが言っても気が強い‼と。。。
砂糖も10袋くらいあって。- 4月2日

きぃ
まさに、ありがた迷惑ですね 笑
こっそりメルカリで売って、好きなもの買いましょ♡心からありがとうって言えるようになりますよ( ̄▽ ̄)
-
ゆあまま
ほんとにそれです。
この前も賞味期限がめんつゆ切れて3
本捨てたとこでまた来たんです。。。
メルカリって食品売れるんですか?
怖くないですか?- 4月2日
-
きぃ
食品売れますよ^ ^スーパーより安ければお得と感じて買う方多いですよ(❁´◡`❁)
送料がかかるので、まとめて売ったほうが利益はあると思います!
怖くないですよ、安全なサイトなのでわたしもよく利用しています♬- 4月2日
-
ゆあまま
そうなんですね!
また別の日にそうめん2キロもきたし売ってみようかな☆- 4月3日

退会ユーザー
わーお(°_°)すごいですね…
メルカリで売るのも手ですよね!!
-
ゆあまま
こんなのはまだごく一部なんです。これと別に3本めんつゆが賞味期限切れて捨てたり、ビッグサイズのほんつゆが5本あります。
メルカリ食品怖くないですか?- 4月2日
-
退会ユーザー
私は毎月メルカリでお米買ってますよ(^ ^)
怖いとは思いませんでした!!- 4月2日
-
ゆあまま
そうなんですね!☆
検討してみます🌠- 4月3日

✳︎すだち✳︎
お義母さんは短期間でこの調味料使えるんですかね❓σ(^_^;)
正直小さな親切、大きなお世話ですね(*_*)
いらないと言ってるんだから、少し控えてくれたらのに(*_*)
-
ゆあまま
いらいと伝えると気が強い‼と言われるし、こんなに同じ調味料をもらってもこどもたちも2歳とミルクのこですし。。。
- 4月2日

まーたママ
こんにちは(*^_^*)
これは大変、、、同じものばかりこんなに使わないですよね。
うちのお義母さんも、数ヶ月に1回ダンボールいっぱいの果物、、、
旅行好きで、出張が多い仕事なので、行った先のお菓子たくさん、、、
娘の洋服も着てない物が何枚もあります(ー ー;)
食べ物に関しては、腐らせてもったいないからいらない!と、主人に何度もしっかり言ってもらいました。
娘の物は、孫かわいさも理解できるので、会った時に今はこのサイズです!これは着せにくいです!と見せながら繰り返し伝えています。
それでも趣味は合わないし、着せたくない物が多いですが、、、
友達や家族に横流しするとしても、麺つゆ、、、って感じですよね(´・_・`)
-
ゆあまま
これもまだ一部でシーチキンも20缶に砂糖も10袋まだまだ他にも大量すぎて。。。
我が家もくだものや野菜もいつも同じ種類のものばかり来ます。
もー消費がおいつかなくて。
いらいと伝えているんですが、あたしのことを気が強いと。。。- 4月2日
-
まーたママ
砂糖10袋、、、ひぇーー(>_<)
気が強いとかの問題じゃないですよね(´・_・`)
売るのも手だと思いますが、面倒くさがりやの私にとっては、それもストレス、、、
頑張ってください!としか言えず、すみません。- 4月2日
-
ゆあまま
食堂並の量でしょ。笑
この前もそうめん2キロきました!
うちは夫婦と2歳とミルクのこどもなんですけどね。。。
服も義母センスで大量ですし、何を思ったか90センチなのに140だし、男の子なのに女の子の服が混じってたり。- 4月3日

退会ユーザー
怖い(笑)
ご近所さんに配ったり、旦那の職場に持って行ってもらってばら撒いてもらいます。
-
ゆあまま
ほんと怖いです。
いらないと伝えているんですが、嫁は気が強い‼と言われたり。。。
これもごく一部なんです。
他にもビッグサイズのほんつゆが5本本あります。- 4月2日

由香りんご
ありがたいですが、量は考えて欲しいですね!言っても聞いてもらえないなら知り合いなどに配ったらどうですかね?配る人もまたか?とそのうち思われそうですけど捨てるのはもったい無いですもんね!
服の趣味やっぱり嫌なものは嫌ですね!子供が着てくれない事にしてしまいましょう
(*^o^*)
-
ゆあまま
ほんとに考えてほしいです!
この他にもビッグサイズのほんつゆが5本ありますし。。。
いらないと伝えているんですが、気が強い‼と。。。- 4月2日

ぴっぴ
暇なんですかね?笑
お金が有り余ってるんでしょうかね?笑
欲しいもの買って欲しい…笑
80センチで140とかどう考えても選ばないですよね笑
まだ全然使い切れてないんです…賞味期限切らしちゃって…おむつとかミルクの方が子供達も喜びます…って言い方変えてみたらいかがでしょ?(´д`)
にしても……笑…って感じですね笑
-
ゆあまま
大きくなっても大丈夫なように。
ってらしいですが、義母センスですしうちは男の子なのにちらほらフリルがついているんです。涙
このあとそうめん2キロがきました。
これで今年の夏は困らないでしょ。って言われましたが、違う意味で困ります。- 4月3日

いっくんまま
私だったら写真送って
今めんつゆはこれだけ残っていて
せっかく頂いたのに期限切らしては
勿体無くて義母さんにも申し訳ないので
もし買っていただけるのなら
今はこれが欲しいです♡
ってその都度言っちゃうかもです(*´ω`*)笑
きっと何かしてあげたくて
仕方ないのかもしれないですねo(*^▽^*)o
義母さんは何をあげたらいいかわからなくてこれがあったら嬉しいなって
自分の貰って嬉しいものをとりあえずあげただけかもしれないですよ(*´ω`*)
せっかくこうやって定期的に
送って気にかけてくれる
義母さんなのに無理やり断って
嫌な関係になるのは勿体無いと思うので、
自分で伝えて欲しいもの買ってもらう方が
私はいいかなって思いました♡
-
ゆあまま
それも伝えたんですがだめで。。
あたしが気が強いと。。。
正直すっごい困ってます。- 4月2日
-
ゆあまま
コーヒーもこれにあとワンケースあります。涙
- 4月2日
-
いっくんまま
そうなんですね(´,,・ω・,,`)
義父さんはいないんですか?\(°°\”)
あてにならないですかね?(;A;)
コーヒーはなんとか毎日飲んでも
麺つゆは飲むわけにはいかないですもんね(;A;)- 4月2日
-
ゆあまま
それもやってみましたが、ダメでした。
生姜のチューブが変わりにほしいと言うと15本来たのでねだるのも危険だとやめました。
そうめんも2キロ来たり、吐きそうです。涙- 4月3日

無果汁
ほかの方も言っていますがメルカリオススメですよ♪
私も大量のチョコが余ってしまった時に売りました(◍ ´꒳` ◍)
お金のない料理系の学生さんに大人気です!野菜などの生物等は私も心配なので控えていますが麺つゆなどは大丈夫だと思います!
-
ゆあまま
そうなんですね✨
検討してみます!!- 4月3日

ゆったりママ
色んな方も言ってますけど、
ママ友とかに譲ったら喜ばれると思いますよ♪
私もママ友から、義母が送ってきたから〜ってお野菜とかおすそ分け頂きますけど、とってもありがたいです!
-
ゆあまま
あたし、ママ友もそんなにいないのに物だけが大量で、、、
しかも勝手にカーペットや家具まで送ってくるので趣味や寸法が合わなくて?- 4月3日

𖠋𖠋𖠋
ご近所さんやママ友と仲が良ければお裾分けしたり、大変ですが、麺類のつゆ・煮物・親子丼・めんつゆを使った料理をひたすら検索して作ります(;;)
めんつゆは消費期限ではなく賞味期限だから日付を過ぎたからって捨てなくても使えるし醤油の使用量を減らしてめんつゆにするのもありだそうですよ( ˊᵕˋ )♡
私の場合、主人がまだ開いてない昆布つゆがあるのにさらにもらってきて賞味期限きれちゃったんです(;;)と義母に相談して上記の事を教えて頂きました♡
今、色々作れないか探してる最中なので私がご近所だったら頂きたいくらいです( •́ .̫ •̀ )
-
ゆあまま
さすがに、10本ビッグサイズ5本分もめんつゆはきついです。。。
しかも、濃縮4倍とかですし。
勝手にカーペットや家具まで送ってきて、趣味がまったく違っているし、寸法も違うし。- 4月3日

ふぅちん
すごい😲😲😲でも羨ましいです❗義両親なにもしてくれないので。
親とかにあげたらどうですか😣
-
ゆあまま
近くにいたらあげたいです!
多すぎて実家や周りだけでは分散できなくて。。。涙
めんつゆだけでないので大変です。- 4月3日
-
ふぅちん
まじですか(。>д<)裕福な義実家なんですかね?
- 4月3日
-
ゆあまま
( -_・)?、ん~
シングルマザーの一人っ子です。
息子が可愛いんですかね?
まあ。78歳の義母に36歳の息子ですが。気持ち悪い。笑- 4月3日
-
ふぅちん
いや、いっぱい送るの結構お金かかるから裕福なのかなって思いまして💧💧大変ですが頑張ってください😣
- 4月3日

*yuki*
沢山あるからいらないですという言い方より、これだけ残っていて、賞味期限が切れるほど余っているので、しばらくは必要ないです!
とか子供の服も今80センチのうえにこれだけ使いきれないから今はいらないみたいな細かく教えてあげないとわからないのだと思いますよ!
きちんと写メもとってメールもして電話もしたらありすぎだなと理解してくれるかもしれないですよ!
-
ゆあまま
そのときは理解するんですが、すぐだめなんです。
義母が買った服も着せたりしてないですし、、、
ごてごてのキャラクターものだったり、男の子なのにフリルやハートがついてたり。。。- 4月3日
-
*yuki*
なんかもしかしたら若年性のアルツハイマーかもしれないですね!
病院に連れていった方がいいかもですね!
男の子なのにフリルとかってのはもはや病気のレベルですね!- 4月3日
-
ゆあまま
忘れっぽいとは、言ってました。笑
なんかデザインとか見て買ってないんだと思います。
この前もこどもたちの入園式で園長先生の話の最中にくぎ煮を持ってきたかな?って。言い出して恥ずかしかったです。- 4月3日
-
*yuki*
忘れっぽいのレベルじゃないですよね!
私の実母は忘れっぽいけど、男の子なのに女の子物を渡すとかはさすがにないです!
さすがに危険な気がします!- 4月3日
-
ゆあまま
たぶん、買い物をこの前見てみましたが、デザインは見てない感じでした。なんか、直感でいいなと思ったものをかごに入れる感じでした。
まず、趣味がまったく違いますし、ごりごりのキャラクターものだったりなんですよね。。。- 4月3日
-
*yuki*
デザインを見るというより直感なんですね!
趣味が違うのは困りますよね!
私は小さい時はキャラクター物もいいとは思いますが、それが嫌な人にとっては困りますよね!- 4月3日
-
ゆあまま
カーペットやバスマットや家具まで直感で、趣味も寸法も違ってたりして。。
キャラクター物もごりごりすぎて😞- 4月3日
-
*yuki*
全て直感ですか!
寸法が違うのは困りますね!
せめて相談してほしいですよね!- 4月3日
-
ゆあまま
ほんとそれです!
洗剤とか柔軟剤も大量に買ってそのあとに、あなたにも趣味があるのに買っちゃった~って言われて。。。で、また買うんです。- 4月3日
-
*yuki*
あ~それ困りますね😅
でも何言っても変わらなさそうですね!- 4月3日

りゃんこ
たくさんの贈り物、ホント困りますよね...
うちも同じです!!
親切心でやってくださってるから無下にできず余計に困ります!!…>_<…
すべて量が異常に多いんですよ!!(づ-̩̩̩-̩̩̩_-̩̩̩-̩̩̩)づ
夫婦2人でどうしろと...
こーゆー人って、なんでこうなんでしょうね
相手の生活状況を落ち着いて考えれば、多すぎるなってわかると思うんですけどね
まったくアドバイスになってなくてすみません…>_<…
他人事と思えなくて、思わず💦
-
ゆあまま
ほんと、困ります。
シーチキンも20缶にじゃがいもも4キロ、砂糖も10袋あるし、そうめんも2キロきて。。。
こどもたちの服も義母センスだし、サイズはまったく違うし男の子なのにたまにフリルやハートがついていたり。。
カーペットや家具まで送ってきて。。。センスも寸法も違って。- 4月3日

mochico♡
なんでですかねー!?
うちもめんつゆきます笑
こんなたくさんじゃないけど。。
まだ前回もらったやつ開けてないのに💧とかもたまにあります。
自分で選びたい!!!
-
ゆあまま
ほんっと!
自分で選びたい!!!
同じ種類のものばかり送ってこられても逆に迷惑ですし。。。
めんつゆ万能だから?って感じですかね。- 4月3日

美悠(OvO)
めんつゆの多さにビックリしました😱笑
-
ゆあまま
こんなん極一部ですよ。
あとシーチキン20缶砂糖も10袋、そうめんも2キロ、じゃがいも4キロ。
なんですよ。涙- 4月3日

さぁやんママ
お義母さん、味付けは全て麺つゆですか?笑
あり過ぎですよね💦
言っても分からない方なら、ご近所に配るか寄付したりするしか無いですね😩
-
ゆあまま
そうなんですかね?笑
別の日にそうめん2キロきて、これで今年の夏は困らないでしょ。って。
違う意味でめっちゃ困ってます。- 4月3日

退会ユーザー
メルカリで売りましょう(笑)
-
ゆあまま
検討してみます☆
- 4月3日

香音
認知症か何かありそうですね…
いろいろもらえるのはありがたいけど、同じものばかりこの量だと参りますね…( ´△`)
お義母さん金銭的に大丈夫なんでしょうか?お金遣いが荒くて、この先金銭的に困って頼りにされそうで心配ですね(..)
-
ゆあまま
あるんですかね。。。
しっかりしているような気もするような。。。
ほんとこの量はなかなかです。めんつゆはこの他にもビッグサイズか5本濃縮タイプがあって😅
一応老後のお金は貯めてるみたいです。あと、今はまだボケ防止のためにもパートをしてます。- 4月3日

1214
えーっと…
義母さんアルツハイマーとかではないんですかー??
異常過ぎる気がします(||OдO||)
こんな量の調味料消費してたら病気になっちゃいますょねー(m>□<)m
調味料は友達などにばら撒きます(笑)
服やカーペットなどは売ってしまいましょう(笑)
生姜チューブ15本(꒪д꒪)
やっぱり、病気など疑いたくなります((유∀유|||))
賞味期限がない洗剤とかならまだしも((((;゚Д゚)))))))
とは言え、砂糖などは羨ましいです(笑)
でも、限度がありますょねー◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
近くなら頂きたいくらいです(笑)
-
ゆあまま
忘れっぽいみたいですが、お金にはしっかりしているような気がします。。。
ただほんとこの量は。。。これもまだ一部ですし、他にもたくさんあって、、、
この別の日にそうめんが2キロ来ました。笑
こどもたちはまだ小さいから夫婦で消費しないといけなくて。。。
洗剤のにおいとか好みないですか?
洗剤もやっすいのがきます。
近くならあげたいです。。。- 4月3日
-
アポロ23号
横から失礼します。
年齢も考えると、みーゃん☆様の認知症(アルツハイマー)の可能性高いですよ。
お金はしっかりしてるから大丈夫はありませんよ。
どこかが抜け落ちてしまうのがアルツハイマーです。
健康診断に行っていますか?
もしも、アルツハイマーなら1日でも早く薬を服用などの対処療法が有効ですよ。
長生きして欲しいから健康診断行きましょう(^-^)
お付き合いしますよ。
と上手く連れ出して医師には健康診断ではなく人間ドッグで脳のMRIを撮ってもらいましょう。
私の母はその年齢の頃にアルツハイマーになりました。
脳の萎縮か、運動機能を司る所から始まったのであっという間に寝たきりになりました。
大量の品々はメルカリへ。- 4月4日
-
1214
お金にしっかりしてたら、常識的に考えて使い切れるとは思えない量のものを送ってくるとは考えにくいですよー(m>□<)m
他の方がおっしゃってる通りアルツハイマーとかの病気な気がします(꒪д꒪)
お金にしっかりしてたら賞味期限切れたらムダになるとか考えませんかー??
それか、普通に使い切れると思って送ってくるならそれまた異常だし(||OдO||)
洗剤も好みやこだわりがありますょねー(m>□<)m
それも、売ってしまいましょう♡
買取が安くてもゼロよりは꒰*´艸`*꒱
ホント近くなら頂きたい( ૢ⁼̤̆ ꇴ ⁼̤̆ ૢ)~ෆ- 4月4日
-
1214
最近は物忘れ外来などもあります。
ホント、上手く連れ出して病院に言った方がいいと思います。
それか、まずは家族が先に受診するか。
専門家なので上手い病院の誘い方などアドバイスくれるかもですよ◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
義母さんの行動に病的要因が含まれてるかも聞けますし。
アポロ23号さんもおっしゃってますがアルツハイマーなら薬で進行を遅らせれます。
何もしなければどんどん進行します…
病院に行ってみて、診断が異常ナシならそれでオッケーです꒰*´艸`*꒱
とにかく、心配です。- 4月4日

退会ユーザー
こんなに…大変…😳!(笑)
わたしもこれ程ではないですが調味料や油が複数個送られてくることがあります!
そのときは実親にあげたり祖母にあげたりします👌その代わりに〇〇買って〜とかいって甘えてますww
洋服は一緒に買いに行ったりは難しい距離ですか???
-
ゆあまま
あたしも実家にもあげたりしますが、さすがに多すぎて。。。
この他にもほんつゆが5本あって😅
移動距離は車も電車も45分くらいで、毎月1回来る感じです。
一緒にも行きますが買いたいみたいです。ちゃんちゃんこをこの前買ってきて、うちのこどもたちは兄妹なんですが、両方青で、、、- 4月3日

退会ユーザー
同じ現象を職場で聞いたことあります(-ω-;)
大量に物を買う癖というか
それがストレス発散らしいので
注意しても治らないそうです…
その時聞いたのは醤油、油、砂糖、洗剤とかでした(´`:)
旦那さんが注意してもなおらなくて奥さんはあきらめてました
(-ω-;)
かなりストレスですよね…
-
ゆあまま
治らないですか。。。
うちも醤油も油も砂糖も洗剤も大量にあります!!
同じ感じですね❗
旦那からも言ってもらいますが、だめなんです。。。
あたしから伝えたら気が強いと言われるし。涙
ほんとストレスです。- 4月3日
-
退会ユーザー
職場の人は面倒くさいから貰って捨ててるって言ってました
(´`:)
配るのも面倒くさいって(笑)
10年我慢したら馴れたって言って笑ってましたよ(´`:)(笑)
あとは使い古しのビニール袋にしなしなになった小松菜が大量とか人参が大量とか…
ちなみにウチは実家が大根3本白菜3玉しなしなのほうれん草とオクラがごみ袋に入れて玄関に置いてあって
頑張って使ってたんですが
最終的にはキレて断りました
(-ω-;)
旦那と2人で消化できんし
ウチ冷凍庫も小さいから保存できんし
めっちゃ切り干し大根作って疲れました(-_-#)
しかも今は妊娠中なので
誰も家に寄せ付けないようにしてます(-_-#)
今度めんつゆとか大量に持ってきたら
一旦貰ってから旦那さんに相談して旦那さんと一緒に持って行って
旦那さんに「置くとこないからちょっと預かっといて、無くなったら取りにくるから」って言ってもらうとか☆- 4月4日

退会ユーザー
うわぁ~凄いですね😓
近くでしたらめんつゆ売って欲しいぐらいです(^^)🎶
-
ゆあまま
やりすぎです。。。
売るなんて~
近くならあげますよお!!- 4月3日

かにゃはせ
私は羨ましい~ヽ(*´з`*)ノ
欲しいです~
ドカっとうちに送ってください~お返しに新潟米おくります~(笑)
-
ゆあまま
お米いいなあ♪
夫婦ふたりでどうやって消費するねん!って感じです。
このあと。2キロ来ました。
今年の夏は困らないでしょ。って
違う意味でめっちゃ困ってます。- 4月3日
-
かにゃはせ
うちなんて、義母ありえないくらいに調味料使うので悲しいくらいなくなりますよ~
私自分が使う用に自分の部屋に隠してますからね~それくらいすごいです(笑)
偏りづかいするからここ数日はとにかく大根ですね(笑)
大根おろし
大根なます
大根の浅漬け
切干大根
今日の献立(笑)
義父がぶち切れてましたわ(笑)- 4月4日

チューリップ
羨ましいですけど、引くくらいありますね!(笑)
黙って友達にあげちゃいます(笑)
-
ゆあまま
ドン引きですよー!
この他にビッグサイズのほんつゆが5本あってしかも濃縮タイプ。。。- 4月3日

りえ❤︎
麺つゆが9本😱
炒め物にも利用できますが、ご近所の方にもらって頂いた方が・・・。
レアな物だったらいいのにって思っちゃいますね。
-
ゆあまま
その横の黄色いふたも種類の違うめんつゆでした!笑
しかも濃縮タイプのビッグサイズがまだ5本あります。。。- 4月3日

mahilo
うちの義母と同じです!!!!!!
本当にいらないですよね。ご近所さんに配るにも限度があるし、うちはしかも賞味期限ギリギリの安いやつを大量に送ってきたりもします。それから野菜やひどい時はお魚等を普通の宅急便で。。
義母の言い分としては「安かったから。近所に配ればいいでしょ」とのことなんですが、本当に迷惑です。私も夫も迷惑と伝えています。
冷凍食品が半ナマで送られてきたりすると容赦なく捨てます。自分では買わないようなインスタント食品も目につくだけで苛つくので捨てます。勿体無いと言われようが自分も食べないような期限ギリギリのものを人様に渡すわけにもいかないので捨てます。
ちなみにうちは服はリサイクル屋さんで買った服が段ボールで送られてきたりするので、それも捨てます。捨ててるから送らないでと言っても送られてきます。
冷たい嫁と思われようが、これだけは受け入れられなくて、すみません、自分の愚痴になってしまいましたm(_ _)m
麺つゆ、ひどいですね、、、
ストレス溜めずに頑張りましょうね。
-
ゆあまま
これがめんつゆだけに限ったことじゃなくて、砂糖やシーチキンも20缶くらいあって。。。
うちも野菜が送られてきますが、毎回ピーマン、たまねぎ、えのき、が入ってます。。。
こどもの服もこの前もってきましたがうちは上の子は95の男の子で下は80の女の子なんですが、何故かおそろいのちゃんちゃんこはサイズが140と100の両方青でした。- 4月3日

紅ママ
私ならメルカリで売りますね★
-
ゆあまま
検討してみます🎵
- 4月3日

らすたまん
断るのも面倒そうなので、ジモティーで売ったらどうでしょうか?(*^^*)お小遣いになりますよ!
-
ゆあまま
断ったら気が強い‼と言われました。
検討してみます🎵- 4月3日

snowpicture
うーん、アルツハイマーかも。心配そうにご主人に言ってみて病院連れていく方が良いかと。
消費方法はママ友か近所にあげる、が1番です。うちは義実家からレモンやスイカ、キュウリ、ゴーヤ、ミカンなど家庭菜園でできたものを消費しきれない量貰うことがあるので、少量ずつ配りました。
喜んで貰えて、別の時にフルーツやお菓子貰いました。
服はヤフオク、メルカリなどで売るか、古着屋に持っていけばお金になるので、それを元にお子さんに洋服を買ってあげては?ある意味お義母さんありがとう、です。
-
ゆあまま
そうなんですかね。。。
見てたら結構しっかりしてる気がしますが、、、。
うちは野菜が送ってきますが、毎回ピーマン、たまねぎ、えのきです。笑
ちょこちょこ売ってるんですが、安くて。苦笑- 4月3日
-
snowpicture
同じことを繰り返すのはアルツハイマーや痴ほう症に足突っ込んでるらしいですよ。
うちの義母もしっかりしているのですが、短時間で同じ質問をします。まぁ義家族自体が同じ日ではないものの同じ話をするので記憶力悪いのですが(笑)
さすがに短時間で何回も同じことを聞かれるのはちょっとウザくて、義姉に頭の病気をしたこともあるしボケが心配でーと柔らかく質問したら、聞こえてないのに適当に返事をする、と教えて貰いました。その時まで補聴器付けてるのわからず。でも補聴器付けてるのに聞こえてないって…(^-^;
服はシーズン前にまとめて売る方が高く売れるし、手間も少なくて良いですよ。あとは、洋服回収しているお店があってそこの割引券になったりもするそうです。- 4月5日

ろびぴ
もう食べないものや趣味じゃないものは、友達に配るとか格安で他人に譲ったり売っちゃいましょう!!
勿体ないし、少しでもお金になったり友達家族が喜んでくれたらうれしくないですか~(*´∀`)
近所の人に譲れるサイトもありますし活用してみては??☺
手間ですけどね~。。
言って聞かないなら貰ったものは好きにしていいでしょう!笑
-
ゆあまま
諦めも肝心ですね!!
ほんっともったいなくて、もったいなくて。。。- 4月3日

しょと
似たような光景を思い出した。
私の義母も人に物をあげたり、送ったりするのが好きで、
子どもに食料品を送りまくってます。
私の所にも、送ろうとするのですが、
私が料理嫌い・苦手で処理しきれないのもあり
旦那が要らないというと、
雅仁は送ってとか、あれ頂戴とか言わんから
楽しくない。みたいに言われてました。
作った料理でさえ挙げようとしてくるから好き嫌いが多い私には困ってましたw
-
ゆあまま
何かしてあげい気持ちはわかりますが、少し量を考えてほしいです。涙
- 4月4日
-
しょと
それですよね…
めんつゆの量がヤバイですね…
逆に私が欲しいくらい(笑)
私の実家は、義実家から大量の筍などを貰った時は、父の職場の人について配ったりしています。
あと父は消防署勤務なので、当直の人達の夜ご飯になります(笑)
言っても忘れられるのなら、心配なので、やんわり旦那さんに言ってもらって受診してもらった方が良いかもしれないですね…- 4月4日

退会ユーザー
義理のお母さんがいるなんていいですね!うちは二人ともいないので、そうやってやってくれるなら家計も助かりますよねm(__)m羨ましいです(笑)w
-
ゆあまま
ありがたいですが、なんせ全てが大量で消費にこまります。
写メはまだ一部です。- 4月4日
-
退会ユーザー
そうなんですね。でもいいですね!(>_<)
- 4月4日

退会ユーザー
羨ましいなぁ♪
渡しの義母は何もくれないので羨ましいです…
友達のところもそんな感じで、私は、よくもらってました(笑)
服はまぁ、売っちゃうとか😁
-
ゆあまま
大量すぎると消費にこまります。。
もったいないですし。
服もちょこちょこ売ってるんですが、安くて。- 4月4日

summer
今って地域によってですけど、食べ物の寄付みたいのがあるので、それがあればぜーんぶ寄付できますよ😁👍🏻
まじで迷惑ですね💦
もはや嫌がらせレベルです。
-
ゆあまま
嫌がらせレベル。笑
ほんとそうです。
まだ濃縮タイプのほんつゆが5本あります!笑- 4月4日

ゆうとまま
ごめんなさい。
主さん迷惑なのに
あまりのすごい量に爆笑してしまいました( *´艸`)
うちが近所なら安く譲ってほしいです(笑)
-
ゆあまま
すごいでしょ。
まだ他にもほんつゆ濃縮に5本ビッグサイズあります!
あげますよー!!- 4月4日

ひなひなちゃん
同じのがいっぱいはいりませんよね…(ノ_<)
昔の人(年配の人)って、沢山ストックがあると安心なんですよね…
知り合いの人やご自分の親御さんにあげたらどうですか?
私がお義母さんに沢山もらった時は、自分の両親に少しあげたりしてます!両親は喜んでくれてます!
なかなかお義母さんには言えませんよね…(−_−;)
-
ゆあまま
もう何度もこんなんなんで、直接義母にありがたいですが~って言ったら気が強い‼って。
困りました~。- 4月4日
-
ひなひなちゃん
気が強い!なんて…(ノ_<)
お義母さんは、こっちは善意であげてるのに!的な考えなんでしょうね…
それなら、あげられる人にどんどんあげちゃった方が気が楽な様な気がします!- 4月4日

cat'sloveまめちゃん
メルカリ、ヤフオクで食品を出品しております(*^^*)
メルカリは女性が多いので、皆さん安心して購入して下さいますよ
(*^^*)
-
ゆあまま
そうなんですね🎵
一度検討してみます☆- 4月4日

ももいちご姫
うちは、義両親共に亡くなってるのでうらやましいです。
服はオークションで売ったりは出来ないですか?
義両親には、サイズアウトしたので、知り合いにあげましたとか言ってごまかして。
調味料とかは、ご近所さんにお裾分けされたらいいかと思います
-
ゆあまま
確かにありがたいですよ!
でも量がすさまじくて、消費にこまります。この他にもほんつゆが濃縮タイプ5本ありますし。。。- 4月4日
-
ももいちご姫
うちは、沢山もらったら、やっほ~い!家計助かる~って考え方なんで、大量にきたら、自分の実家と妹家族とかにばらまくと思います✨
- 4月4日

りえ0915
うちのお義母さんのこと?とか思っちゃいました(笑)
職業柄、頂き物が多いのですが、いっぱいあるのに、何故か買う(笑)
自分が食べないものも、買ってみたいから買う(笑)
何故か電子レンジの買い置きがある(笑)
全くサイズの合わない服も買う(笑)
はい、それらは私のところにまわってきます…😅
ホントに困りますよね…
私は、実家に持っていったり、弟夫婦にあげたり、育児サークルに持ってったりしてますが、それでもサイズの合わない服とか、一体何年前のデザインなんだ?の服とか、困るものも沢山…
解決になってなくてごめんなさい‼
他人事じゃなくて、ついコメントしちゃいました(笑)
-
ゆあまま
気持ちはありがたいけど、消費が困りますよね。。。
うちの義母は雑炊が嫌いなのに、雑炊が大量に送られてきました。
しかも、高かったのよー!ってわざわざ言われたり、値札が張られたままだったり。- 4月4日
-
りえ0915
「高かったんよ〜」って、うちも、言われます❗
こんなんが、そんなに高いの?って思う服とか…
だったら買うな❗って、突っ込みたくなりますよね💦
うちは、買い物依存なんだろうなぁ…とは思うのですが、旦那お義父さんも文句は言うけど、それは認めたくないみたいだし、今さら病院連れて行けないし。
悪気はないんだろうし、諦めるしかないのかなぁって…
話聞いてたら、欲しいと思ったら買わないと気が済まない、安いと買わなきゃいけないと思うみたいです…- 4月4日

さなっちー
凄い量ですね❗
少しお裾分けして欲しいぐらいです❗
-
ゆあまま
近くならあげたいです!
- 4月4日
-
さなっちー
ありがとうございますw
多分遠いですもんね(T_T)- 4月4日

r(*μ_μ)♪mama
うちは、めんつゆよく使って業務用買ってるくらいなので、うらやましい……
うちの義母は、とんかつソース大量におくってきます!
ストック10本くらいある……
いらないってゆっても送ってきます( ノД`)…
-
ゆあまま
とんかつソースバージョンですね!笑
めんつゆこの他にもほんつゆが濃縮タイプ5本あります!- 4月4日
-
r(*μ_μ)♪mama
近ければ、わけてほしいくらいです(笑)
- 4月4日

まりな
うちはシーチキンは高いし、使う率高いので嬉しいですが、めんつゆは月に1本使うか微妙です(;´д`)
ご近所、実家、職場に持っていってしまうかも、、。
-
ゆあまま
シーチキン20缶ありますよ!笑
- 4月4日

☆みそママ☆
失礼ですが、上のコメントやその返信からお義母さま病気なんじゃないかと思いました。
若年性アルツハイマーとか…
何度言ってもやめないとか検討違いの服とか…
ご主人からしたら嫌な気分になるかもしれませんが病院で一度診ていただいた方がいいと思います。
-
ゆあまま
そうなんですかね?
なんか銀行関係などしっかりしてるから大丈夫かと思っていました。- 4月4日

さくよし
うちも同じことを義母がやってますよ(--;)
毎月のようにカレーやシチュー、インスタント味噌汁、トマトケチャップ、マヨネーズ。
最初のうちは頑張って使っていたけどみるみるうちに増えていって、私の実家にあげたりしたけど減らず(>_<)
仕方なく旦那に言ってもらったけど最初は聞いてもらえず。何度か言ってやっとやめてくれて、今ではお菓子が大量に送られてきますよ(-_-)調味料とかよりはいいけど、嫌いなお菓子とかあってほとんど旦那に食べてもらってます。
mi...ままさんも、何度が言ってみればやめてくれるかもしれないですよ。もしくは、調味料より野菜とかにしてもらうとか。
解決するといいですね(^o^)
-
ゆあまま
ありがたいですが、迷惑ですよね。。。
うちもほんとそのサイクルです。
旦那からもあたしもありがたいですが~ってやんわり言ってもだめで、嫁気が強い!って。- 4月4日

退会ユーザー
メルカリとかフリマアプリで売っちゃいましょ!
調味料だと重量あるのがネックてすが(^_^;)
-
ゆあまま
あ~重量があるんですね。。。
送料高いですか?- 4月4日

ちょろぺん
メルカリで売って小遣いにしてね、という義母からの心遣いかもしれないです(笑)
売っちゃいましょー!
-
ゆあまま
検討してみます🎵
- 4月4日

achapon
ありがた迷惑ですね(>_<)
でも私ならメルカリで売ってしまいますね(笑)
それかいつもお世話になってる方に説明して無償で譲ってしまいますね(*^^*)
こんな量まともに使おうとしたら病気になっちゃいそうで嫌ですね(T-T)
-
ゆあまま
ほんと。
高血圧まっしぐらです。- 4月4日

るー
義母さんの息子夫婦に何かやらなきゃという気持ちが凄く有り難いですね!(^o^)
いい義母さんだと思いますよ♥
でも大量は困るから今はあるからいいと伝えたり、もし送ってきて下さるなら、違う調味料や違う食品が欲しいと私なら伝えますね(^o^)
何もしてくれない&子供にたかる義母さんよりずっと素敵な義母さんだと思いますよ(^o^)
-
ゆあまま
確かにありがたいですよ!
でも。。。
ありがたいですが~もう大丈夫ってやんわり断ったら嫁気が強い‼って言われて。。。- 4月4日

まゆっちょ
調味料だったら、お米を送ってくれたらありがたいのに(;^_^A今の時期にめんつゆかぁ。
つかわないですよね。
使うとしても水で薄めて使うから、料理でも少量ずつしか使わないし。
どんだけそうめんたべさせるつもりですかって感じですよね。
病院で、カンセリング受けて欲しいですね。
-
ゆあまま
つわりないです!笑
この他にもほんつゆが濃縮タイプ5本あります。
しかも別の日にそうめん2キロもきました。
これで今年の夏は困らないでしょ。って。
別の意味でめっちゃ困ってます。- 4月4日

いち♡
わぁー困りますね( ºΔº )〣
私だったら、知り合いにあげます(´д`)
好みじゃない服は、着せません笑
-
ゆあまま
あたしも着せません!!
安かったからってこどもたちにちゃんちゃんこ買ってきましたが、うちの子は男の子と女の子ですが2つとも青で。。。- 4月4日

なちまま
服も140とか、小3になる息子でもまだ着ないサイズです(笑)
ほんとお疲れさまです😞💦
-
ゆあまま
タンスの肥やしです。
疲れます。苦笑- 4月4日

たち
めんつゆとか使わないですよね。缶詰めとかは、まだ長期保管できるしいいですが、きついですね。
会社の人にお裾分けしたり、おとなりさんに配ったりするといいかもです。
たまに、お返しくれたりしますよ✨
-
ゆあまま
それもしているんですが、なかなか追い付かず。。。
- 4月4日

サチ123
はじめまして(^-^)画像見て申し訳ないけど笑ってしまいました。ほんとかたよって困りますよね(^_^;我が家だったらありがたく受け取って後は、お裾分けとメルカリで出品します。おそらく世話好きな方だと思うのでこの際本当に欲しいもの必要なものを御主人通してリクエストして見てはいかがでしょうか?みんな人に物をあげる時って喜んでくれると思って送ってくれていると思います。
お互い気持ちの良いお付き合いがてきると良いですね(^^)
-
ゆあまま
笑顔になっていただけたなら少しはよかったかな?☺
リクエストしたらそれがまた大量にくるのでトラウマで!苦笑- 4月4日

◆モコ◆
前に付き合っていた人のお母さんが似たような方でした…。
会社とアパート経営していて、家賃持ってきた方に洗剤やら何やら配っていました。
お肉(2000円くらいのステーキ肉)や飲み物(野菜ジュース)とか洗濯洗剤はありがたいですが、掃除洗剤(風呂など)とかは困りました(^_^;)
たまに賞味期限切れたのもありました…。
余った洗剤は実家に送りました(^o^;)
今の義母はミカンとかパンとかまだ消費しやすいものが多いです。
私も子供が一人暮らしとか結婚したらお節介なくらいになるのかなぁ(;´∀`)
-
ゆあまま
してあげたい!って気持ちはわかりますし、ありがたいですが限度があるような。。。
あたしも将来しちゃうのかな?
嫁に嫌われるかも?笑- 4月4日

退会ユーザー
めんつゆ...私はあんまり使わないのでめちゃ困りますね( •∀︎•` )
そんなんだったら減塩醤油とかみりん、料理酒を2,3ヶ月に1回くれた方がありがたいですね😅💦
-
ゆあまま
醤油もありますよー!5本
みりんもビッグが2本!
そんなに一気になくなるものじゃないので消費が大変で。。。- 4月4日

🍎かおリンゴmama🍎
家と一緒です(^o^;)
家は、ケチャップが12本
しょうゆが4本
砂糖が4袋
小麦粉が3袋
どれもスグに無くなる物じゃないから困りますね(´д`|||)
-
ゆあまま
ほんとそれです!
保管も場所とりませんか?- 4月4日

ゆきねこちん
消費が大変な量ですね(>_<)
お知り合いや友人におすそ分けするのが良いかと…
-
ゆあまま
友達が少ないから大変で。苦笑
- 4月4日

MIYABEE
写真見てびっくりしましたー(^^;
義母さんは自己満足が過ぎますね。
もし面倒でなければ、近所の社会福祉協議会やフードバンクなどに問い合わせてしてみてはいかがでしょうか?
寄付を必要としてるボランティア団体さんとかとマッチングしてくれたりします(*^^*)
寄付なら秘密裏に処理出来ますしねw
-
ゆあまま
ほんと自己満足の世界ですよね。
断ったら嫁気が強い‼って言われて困ってます。- 4月4日

らいおんさん
お年寄りはあげるの好きですもんね♡
見返りは求めてなく、ただ、ただあげたい!喜んでもらいたい!って感じですよね 笑
めんつゆの量はびっくりですが...(^^;)
ダンナさんの会社で配ってもらうとかヾ(*´∀`*)ノ
まぁタダだし、喜びの連絡ついでに良かったものをめちゃくちゃ絶賛すれば、それを送ってくれるかもです(*^o^*)
ツナ缶とか、私は個人的に嬉しいです♥♥
-
ゆあまま
ツナ缶も20缶近くありますよー!!
- 4月4日

puuu
うちの義理母と酷似で凄くお気持ちがわかり、回答させてください!笑。
結婚6年で洗濯洗剤、トイレットペーパー等1度も買ったことありません!
生活用品は有り難いと思いますが、賞味期限がある食品系はホントに困りますよね。。
うちはカレーうどんのレトルトルーやインスタントのコーンスープ、ココアスティック等大量にあります、、しかも家族誰も好きなものじゃないので、賞味期限切れが多々です。
勿体ないので、いらないですと言っても効果なし。
これが厄介ですよね、、
言っても無駄というのが、、
最近は仲の良い友人に譲っています。。実家にもあげてます。。
どーしてお年寄りって同じものばかりくれるんだろ、、
ホントにありがた迷惑、、
この件で旦那と大喧嘩し離婚の危機にもなりました、、
好意を無駄にするなんて!!と旦那は怒り、全く私を理解してくれません。
有り難いのはわかる、、けど、行き過ぎは迷惑だよ。。。。
売るか友人にあげましょう!
-
ゆあまま
うちもです!
トイレットペーパーは結婚してから買ったことないですし、今ストックが4つあります!笑
うちの義母もレトルトや即席味噌汁が大好きで即席味噌汁も6つあります。。。
あたしもこどもたちもあまり好きではありません。
しかも、何を思ったか2歳のこどもに食べさせてー!と骨ばっかりの魚を送ってきました。
ほんと厄介です。- 4月4日

しのちぃ
麺つゆそんなにあっても困りますね…
砂糖は特に賞味期限ないので、煮物やコーヒー紅茶に入れて使えますよ
砂糖はうちだったら喜んで貰います(笑)
140の服…今小4の姪っ子のサイズです(^_^;)流行りがあるし、8年後まで取っておいたら着れないと思います…いっそメルカリで売った方が良いと思います(-_-;)
-
ゆあまま
ある程度ならいいんですが、砂糖も10袋ありますよ。
置くとこに困ります。
ほんと、服を見るとイラッとすることがあります。
サイズでかいし、男の子なのにハート柄だったり。
一緒に服買いに行ったときセンス悪い‼と68歳に言われ殺意が芽生えました。笑- 4月4日

桜
食材の支援嬉しくないですか?
我が家も大量に貰いますが賞味期限なら過ぎても大丈夫かな!?って思いながら醤油とかは煮物でつかってます(笑)
冷凍庫は餅、冷蔵庫は卵で占拠されてますฅ(๑*д*๑)ฅ!!
-
ゆあまま
ありがたいですよ!
でも量が。。。
置くとこに困ります。。。- 4月4日

☆★
沢山あっても仕方ないのでお友達にあげたり転売しちゃったら良いと思います❗
-
ゆあまま
友達も遠方なのでなかなか。苦笑
- 4月4日

うぅ
ありがたいんですけどね(;´д`)
期限切れる前に友人にあげたり売っちゃいましょう(笑)
-
ゆあまま
ありがたいですけど、めんつゆやら砂糖やらシーチキンが大量で。。。
- 4月4日
-
うぅ
私ならどれもうれしいです(笑)
めんつゆは困るけど、シーチキンはいろんな料理に使えそうですね!
砂糖は…ケーキでしょうか?- 4月4日

サージャ
私だったら義母さんとモメるの面倒くさいし職場でこつそりくばっちゃう…笑
というか、「こんなにいただいても使い切れないしもったいないです」って言ってるのにさらに送りつけてくるなんて義母さんの方がよっぽど気ぃ強い!ですよね笑
旦那さんがバシッと言ってくれないなら、第三者からの意見を聞かせてみては?
たとえば親戚とか近所の奥さん連中とか、常識的で味方してくれそうな人が同席している時に
「お母さん、いつもたくさん食材いただいてありがとうございます!でもめんつゆなんて何本も何本もストックあってもそう使うものじゃないし、コーヒーのペットボトルをダンボール箱でいただいたり~そうめん2㎏とかショウガチューブ15本とか、あまりにも量が多すぎますよ~!合宿所か業者の取引じゃあるまいし、消費しきれないので1つあればうちには十分です!もう置くところもなくってどうしよう~」って世間話みたいにサラッと話して、世間が義母さんの行動をどう思うかを本人にも知ってもらうとか…
ちょっとかどが立ちそうなやり方ですけど、荒療治ってやつです(´Д`)
-
ゆあまま
ほんといらないって、あたしからも旦那からも言ってるんですが全く気にしてないみたいで。。。
彼女は最強です!- 4月4日

ほのまま♡
意見かぶってしまいますが
メルカリで売っちゃいましょー(*^^*)
-
ゆあまま
検討してみます☆
- 4月4日

子ども大好き♡
なぜこんなに?
何かきっかけはあったのですか?
-
ゆあまま
きっかけはないです!
結婚した当初からこんな感じなんです。。。- 4月4日

ぴっぴ♡
認知症の初期症状じゃないですか?
義実家も物大量にあふれてませんか?
一度ちゃんと様子を見てケアマネさんとかに相談した方がいいレベルだと思います!
忘れっぽいの感じじゃないと思いますが…
-
ゆあまま
そうなんですか!?
実家はいつも掃除していて綺麗ですよお❗見習わないといけないくらい。- 4月4日
-
ぴっぴ♡
掃除を何回も何回も繰り返してキレイなんじゃないですか?
何回も同じ事も繰り返すのも認知症ですよ。さっき掃除したのにまた掃除してるとかの行動はないですか?
別の方のコメントのところに義母さんちの冷蔵庫は空っぽって言うのも気になりますね。- 4月4日

えびす
わわわ!
すごい量ですねー!
見てると病的で認知症を疑うレベルです。
機会があったらお義母さんの冷蔵庫をチェックしてみて下さい。
同じものばかりが何個も入っていたら…始まってますね。
その時は神経内科、脳神経外科、総合内科などへどうぞ。
さてさて、我が家のお義母さんもソース、マヨネーズ、ケチャップ、醤油を事ある毎に勧めてきます(笑)。
そんなに頻繁に無くならないだろ!と思いながら「この前貰ったばかりであと○本ストックがあります」って断ってます。
スーパーに寄って我が家へ突然食材を大量に持って来る襲撃事件もよくあります(笑)。
うちの狭小住宅っぷりを知っているのでストックがあると断れば無理に勧めたりはして来ません。
服やタオルなんかも買っておいたからとくれたり、お祝いやプレゼントなんかもよくくれて、ありがたいですねー。
でもさすがに何十本も同じものはないですねー。
困ったら転売。
リサイクルショップへGO!です。
-
えびす
上のコメントを見て思ったのですが、フードバンクに寄付ってとても良い案ですね。
フードバンクを必要としている方の特集をこの前テレビで見たのですが、手助けが出来たら素敵だなと思いました。- 4月3日
-
ゆあまま
ほんと引くくらい多すぎて。。。
義母の冷蔵庫は逆にすっからかんなんですよ。。。笑- 4月4日

とも
認知症の症状だと思います。。
あまりに異常ですからね。。
-
ゆあまま
そうなんですか?
異常ですよね。。。- 4月4日

退会ユーザー
優しいようなお節介のような…
困ったお義母様ですね(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)笑
私も、皆さんがおっしゃるようにご近所さんとかにお裾分けしますかね!( ´◡͐`)
捨てるのは気が引けますからねぇΣ(o'д'o)
ご主人からお義母さんに伝えてもらっても聞く耳もたないですか⁇
有り難いけど、大量すぎて置き場所に困るから少しで良いよって伝えてもらってはどうですかね?
あまりアドバイスになってなくてすみません!(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)
それにしても困ったお義母様ですね〜(笑)
-
ゆあまま
ほんと困ります。
大量すぎて。。。
我が家は段ボールだらけになります。涙
大家族ならまだしも夫婦喧嘩と2歳と0歳ですからね。
旦那から伝えてもだめでした。
なんか嫌み言われるって。- 4月4日

LIZ
ご結婚される前に、旦那さんがお義母さんと暮らしていた時からこのように自宅に大量にストックされる癖のある方ですか?
それとも、結婚されてから送るためだけに大量買いするようになったのでしょうか?
元々なのか、結婚がきっかけなのかが気になります。
それにしても、洋服と家具などの件はちょっと方向性が不自然ですよね💦
-
ゆあまま
結婚する前からストックはしていたみたいですが、シングルなので旦那とふたり暮らしで限度はあったのかな?と思います。
- 4月4日
-
LIZ
お義母さん、ご自身のストック加減はコントロールできるんですかね(笑)
旦那さんのご実家は最近どのような様子かわかりますか?
物に溢れているとか、片付けられているかとか…
お一人で生活していて、数年間で何か変化があるようでしてら、お義母さん自身の心配も出てきますね💦
しかし、その大量な物…
大家族でない限り消費できないですよね(泣)
ちなみに、お義母さんのお家の近くに問屋卸値のスーパーや特売で売り出しをよく開催するお店はありますか?
私が妊娠前まで働いていたスーパーがそのような感じで、日切れ間近の商品は¥10とかで売り切ったりしていたので…
ちなみにめんつゆなどもよく特売になってました(笑)- 4月4日

mayu
ほんと、むしろ譲ってください!笑
シーチキンとコーヒー欲しいです( ̄▽ ̄)笑
でもわたしもアルツハイマーなのかな?と思いました。
ちょっと調べてみてもいいかもしれませんね〜(。-_-。)
-
ゆあまま
あげたいです!
シーチキン20缶もコーヒーもあたし飲めないですし、要らないです。- 4月4日

Jennaまま❤︎
ヤバイ。笑
同じ物があり過ぎて怖い。笑
もう売った方が手っ取り早いけど毎回めんどくさいですよね。😅
友達にあげるのも限られてくるし…
その写真を見せて「まだこんなにありますー!」って言ってもダメですか?
それか自分の欲しい物を言うか。笑
-
ゆあまま
見せても商品が変わって大量にきました。
ほしいものも言ってみたらそればっかり送ってくるようになりまた、困りました。- 4月4日
-
Jennaまま❤︎
認知症とか病気じゃないですか?
なんか普通じゃ考えられないですよね😂
買わないと気が済まないとかなんかそうゆう病気とか?
旦那さんはなんて言ってるんですか?
私シーチキンとコーヒー欲しいです。笑
家が近かったら取りに行ってます!笑- 4月5日

さや&だい
じゃぁありすぎで困るならメルカリとかで売りに出しておこづかい稼ぎとかしちゃうのはどうですか?
-
ゆあまま
検討してみます🎵
- 4月4日
-
さや&だい
してみてくださいー!
- 4月4日

0..2mam
うちもこんな感じで義母と、旦那弟の嫁からめっちゃ来ます…賞味期限切れや、冷凍焼けの肉など当たり前…正直ごめんなさいと思いながら捨てる事もあるし、お菓子などは旦那の職場で食べてもらったり一人暮らしの人に配ってもらってます^_^;旦那の母からもらってのだから旦那に消費してもらうのを手伝わせるのは当たり前ですもん(笑)
-
ゆあまま
ありがたいですけど、大量すぎると消費が困りますよね。
- 4月4日

まるまる
お義母さん、、、心の病をお持ちかも…
コントロールできてなさそうですね。
-
ゆあまま
それはやばいですね!!
- 4月4日

I.am.yuppi
メルカリやヤフオクで売ってお小遣いにしちゃいましょう💕
-
ゆあまま
検討します!
- 4月4日

🍎かおリンゴmama🍎
めちゃくちゃ場所とります
o(T□T)o
ケチャップは全部冷蔵庫なのでタメ息が、、、。(´д`|||)
私は、料理でめんつゆを良く使うので交換して欲しい位です(^o^;)
-
ゆあまま
全部で、15くらいありますがいいですか?笑
- 4月4日

marimari7
メルカリ、よく出てきますねぇ。
新しい意見ということで…
最近メディアに出てくる、子ども食堂に寄付するってどうでしょう?
貧困家庭の子供は、1日1食とか、その1食がコッペパン一個ないとか、聞いてて、涙でそう…。
そういう子たちが立ち寄って、食べられる食堂を、民間団体NPOとかしてるとニュースで言ってたので…。
そこだと大量消費するでしょうし、気分も人助けで良いのでは…と。
-
ゆあまま
それもいいですね!!
文房具などはタイに送ったんですが。。。- 4月4日
-
marimari7
すごいですね!タイに…!
心の広さに感心しました!
その調子で!(笑)- 4月5日

せばすき
写真取って、ほら、まだこんなに余ってるので、今のところ必要無いですって伝えてはどうですか?
-
ゆあまま
何度もやっているんですが、商品が変わるだけだったり、嫌みを言われたってなるんです。。。
- 4月4日

オガオガ
すごいですね~!考えて買って下さればありがたいし助かるんですけどね!私の父もこんな感じです。同じ物を何個も買います。旦那には、自分の気に入ったヒゲソリを2個も買って、[これ使い良いから]って…。旦那はカミソリ派なので、ヒゲソリは使わないんですよ…。でも感想をいちいちクドクド聞いて来ます!私が学生時代も、同じ筆入れを何個もくれて、とにかく一つだけではないんですよ!母に買い物を頼まれて買いに行けば、頼まれた物だけではなく、必要のない物も沢山何個も買って来て、冷蔵庫に入らないくらい!そして母が文句を言えば、[感謝の気持ちがない]ってすねます!困りますよね!一種の病気でしょうか??
-
ゆあまま
うちもいろいろくれますが、あれは高かったとか何度も何度も何度も言ってきます。。。
しつこくて腹立ちます。苦笑- 4月4日
-
オガオガ
ですよね!!恩にきせますよね!!腹立ってる時には、口が裂けてもお礼は言いたくないですね(笑)。
- 4月4日

yoccoi
義母さんはめんつゆで味付けよくされるのでしょうかね(´Д` )
めんつゆでしたら、他の方と被ったらごめんなさいですが、ゆで卵のからを剥いてめんつゆに浸せば煮卵になりますよ( ^ω^ )
わたしも義母さんから調味料系沢山もらいますが、消費しきれない物や使い方のわからないものは黙ってメルカリで売ってますw
-
ゆあまま
味付けというか、そうめんに使ってって言ってました。
後日そうめんが2キロきました。- 4月4日

bunnybunny
凄いですね(>_<)
でも羨ましいです(^_^;)
うちは主人とミルクのこどもですが、主人がよく食べるので煮物だとひどい時は業務用の1リットルサイズ半分無くなります(^_^;)
なので調味料は毎回業務スーパーです(^_^;)
一度送り返してみてはいかがですか?
-
ゆあまま
送り返しも違った発想ですね!笑
どうなるか興味はありますね。- 4月4日

いちごちゃん
うちの義母は何もくれないので少し羨ましいです(T_T)❤︎
こんなに送ってくれるなんて相当な額ですよね!お金持ちなのかな(>_<)
もしかしてご近所さんにも分けてねって意味で大量に送ってくるんですかね?(笑)
-
ゆあまま
お金もちではないですよ!
確かにありがたいですが量が。。。
段ボールだらけになります。- 4月4日

さっちゃン♡
おはようございます*\(^o^)/*
朝から笑っちゃいました!笑
めんつゆそんな使いきれないですよね、、、そんなんならお金送ってほしいわ~!笑
-
ゆあまま
ほんと!その分のお金がほしいです!!
- 4月4日

さやささささ
細かくリクエストするのがいいかもですね!私は米と野菜を送ってもらいますが種類確認してから送ってもらってます♪
リストでも作って、これを何個、これを何個送ってくださいってお願いしてみては?好意じゃなくてスーパーへのお使いだと思って。
そして到着した瞬間に近所にお裾分け(*´ω`*)賞味期限切れても困るし早めによそに回したいですねぇ
-
ゆあまま
おく場所にもこまるんですよ。。。涙
- 4月4日

えりぶう
くれるのはありがたいけど、めんつゆの量が、、、私ならその分のお金がほしい笑
-
ゆあまま
ほんと!その通りです!!
- 4月4日

南風
シーチキン(期限大体2年ぐらい)、砂糖、洗剤(期限無し)は 羨ましいです(*´ω`*)
お野菜何かもいいですね( ^∀^)今色んな物が高いから貰える物はありがたいですが調味料だけは消費が困難なため要らないから送り返すか実家や友達、前の職場(飲食店)に持って行ってお裾分けてきな感じで渡すと思います( ^∀^)
-
ゆあまま
シーチキン20缶近くありますよー!
飽き飽きです。- 4月4日
-
南風
おかず考えるのめんどいな~と思ったらいつもシーチキンとキャベツや適当に余った野菜を炒めたのや土日祝日のお昼にパスタにしたり焼きめしにしているので重宝してますよ( ^∀^)
里帰りから帰ってきたら再度買い足す予定です(*≧∀≦*)
一回の使用に2缶使うのでなくなるのすぐですよ( ^∀^)- 4月4日

8まめ8
貰えるだけましだとおもいます(*^^*)気にしてくれてるんだと思います。
私なんか近くにすんでるのに全く来てくれないし、連絡もなしです。笑 それこそどうしていいかわからないです。こちらから誘って 子どもにあいに来てくれたんですが、、子どもは義母をみてギャン泣き。抱っこも嫌がってさせない始末です。
義母はいつも『おもちゃかいにいこうね。』『服かいにいこうね。』とゆーてくれますがもうそれをゆーて5ヶ月たちますけど? です。
私も愚痴です。

カナ
めんつゆばっかりですね^^;めんつゆって1本使い切るのにも時間かかるのに。。(*_*)
お金ももったいないです。いるものは嬉しいけど、いらない物は邪魔になるだけですよね。
うちは、義家に行ったら、調味料のストックがダンボールに入ってて、好きなのどうぞって方法で、選べるので嬉しかったのですが、いつの間にかなくなってました笑 旦那がそんなにいらんって言ったからかな。^^;

おかちゃ
いやー、病気ですね。
お義母さまはお金持ちなんですねー。かなりお金かかりますよ。
余りあるお金を消費するためにやってるのですかね!?
やぁ……やっぱ、病気ですよ。
品物の賞味期限や消費の心配より、お義母さまの心配したほうが良いかもしれませんよ……
失礼しました。

うー╰(*´︶`*)╯
私だったら使う分だけとってお義母様にお返ししちゃいます( ̄▽ ̄;)
めちゃくちゃ気が強いと言われる鬼嫁らしいので('A`)
「お義母さん、こんなに送ってくれるってことはそちらでも調味料使っていらっしゃると思うので、
使う分だけいただいて後はそちらでお使いになってください」って笑
これでもまだ送ってくるようなら病気を疑っちゃいます( ̄▽ ̄;)

退会ユーザー
うちも、食材ですがくれますよ(._.)
冷凍庫いっぱいで困ってるのにまた冷凍モノ(._.)
自分の欲しい食材も買えなくて逆に困ってます(._.)
週に2個も特大キャベツ持ってきたり、人参10本入持ってきたり、うちも大人2人だし、旦那は今お弁当持っていかないし、困ってます。消費は頑張りますが、だいたい最後は腐らせて捨ててるかな…勿体無いし使い切らないからいらないよ、と言ってもまた持ってきます(-_-)
どうしてそんなところにお金ばかり使うんですかね。貰えば少しはお礼も考えなくちゃだし、逆に面倒ですよね。自分で欲しい時に買う方がよっぽど楽です…

サリー
はじめまして!(^_^)わたしは逆にちょっと羨ましいです(笑)義母はかなりケチだし、この前夜遅くに「いい肉があるからあげる!取りに来て!」と言われ行ったら、その日が消費期限の普通のスーパーの肉でした。

UC-MAMA
ありゃ\(~ロ\)(/ロ~)/
ありがたいけど。。
めちゃ困る量(´・ω・`)
ありがた迷惑。。
服もw140買ってきたりするんですね( ̄ー ̄)
うちの義母は肉🍗
大量の冷凍された肉を
もってきます。
業務用冷凍庫買わないとはいらなーい(笑)ッテ旦那と笑いました。

ママ
私は仲良くしている友人に配ったりします。意外と喜ばれるかもしれませんよ(^-^)

おしゃかなさん
良くしてくれるおしゅうとめさんなんですね。
うちではめんつゆは焚物につかったり、砂糖とみりんを足してお魚を炊いたり、炊き込みご飯にも入れたりしています。
短時間調理でめんつゆはかなり助かりますますよ。
もし使いきれないなら
ジモティと言う売り買いの所に出品なされたらどうでしょうか?

ちび
うわー…
これはきついですね(>_<)
義母は親切心からなのかもしれないですが、量考えてほしいですよね(>_<)
ありがた迷惑もいいとこですね(^^;;
皆さんおっしゃってるように売っちゃうか、近所や実家にお裾分けがいいかと思います(^^;;
私はお裾分けありがたく頂いちゃう派なので、そういった方ならタダならもらうって人いるかもですよ(^-^)

ぶぶママ
うちも両親や義母が
食材くれますが
希望を聞いてくれたり
好きなものを送ってくれるので
びっくりです((((;゚Д゚)))))))
めんつゆ、正直そんなに
使わなくないですか( ;´Д`)?
私だけなのかな( ̄▽ ̄)
本当に送るものが偏りすぎて
これは困りますね(>_<)

のあらふがまま
私にこれ分けてください‼ 笑
うらやましいですね!笑
服はメルカリで処分でおこづかいにして好きな事につかったらありがとう‼って思えますよ!
うちは旦那の親から服なんてめったに買ってもらえません(>_<) クリスマスにサイズでかすぎの服とサイズアウトの帽子貰ったことありますが腹が立ってすぐ売りました!笑
旦那の親と付き合うの難しいですよね。。。

いけだ
賞味期限切れを貰ってるわけではなさそうですが、そんなに同じものを沢山買うなんて…ないかもしれないですが認知症みたいですね(´・ ・`)
いっそ、お舅さんに病気の疑いがないでしょうか?って相談してみたらどうでしょう:(´◦ω◦`):

桃子
これ、他の方もおっしゃってますが認知症の症状だと思います…
断片的に切り取ると
大量に送ってくる=購入時点や送る時点で、適量がわからない、前回いつ送ったのか覚えていない
合わない服を買ってくる=購入時点で孫の大きさ、性別が曖昧、妄想の中で孫は成長済み
という事も考えられますので。
認知症の初期症状だと、しっかりしている時の合間におかしい行動を取りはじめることも多いと思います。うちの祖母もかなり波がありました。と、なると本人が認めたがらず病院に連れて行くのは大変そうですがそこは旦那さんの出番ですね^^;
余った食材は、上でもあがってましたがまとめてフードバンクに送るというのも手だと思います。

退会ユーザー
困りますね。。
オークションとかにだすのもひとつの手段ですね✨

まりもっぷ
笑 私、写真投稿したかと思ったくらい似た感じの荷物届きます!!つゆがなぜかものすごく多くて、、、使い終わらないうちに次々くるから賞味期限ばかり切れていきます。

シェリーとハル
フードバンクはご存知ですか?各都道府県に存在していて少しググればすぐに出ています!子供食堂などに利用されます!ぜひ!寄付してください!お願いします!

♡♡RIN♡♡
物より、その分の現金がいいですねww

あおまま
なんでこんなに調味料を!お義母さんは、あまりご自宅に来ないですか?それならバレないし友達に譲ります!

アドリア
ごめんなさい、笑ってしまいました^_^;
義母さまには申し訳ないですが、誰かにあげるなり転売するなりしてはいかがでしょう⁇
だって使いきれないですよ💦

めぐりん(^^)
近くなら是非おすそ分けして欲しいです~(*´-`)
とはいえ、ほんとに消費に困りますよね(._.)
調味料代のみくれたらいいのに。笑っ
メルカリがほんといいかもしれないですね~!
結構食品売ってる人いましたよ!
最近見たのはみかんとか(^^)

まごたん◡̈♥︎
同じもの買いすぎw
義理母さん軽く痴呆入ってません?
認知症かなぁと心配になりますね!
売るということで話が解決していらっしゃるようなので。笑
めんつゆ届いて憂鬱。 ではなく
お小遣いの素が届いてハッピー!
と、思うことにしましょう!笑

ゆりダー☆
大変ですね😅
いらない服はリサイクルショップに売ってしまっては?
旦那さんは言ってくれないのでしょうか?
こんなにいらないよとか。。

LIZ
気になって、また皆さんの意見を拝見しに来ちゃいました💦
どのくらいのペースで届くのですか?
そして、できる範囲で寄付などもしてるみたいですね😭
色々な手段を皆さんも提案してくれてますが、食品に限らず生活用品全般となると、寄付にしてもオークション等にしても、労力がかなり必要になりますよね。
小さい子供がいて、頻繁にそこに労力費やしてられないでしょうし…
近くの方がいたら取りにきてほしいですよね(笑)

初めてのママリ🔰
えーいらない…泣
もうたくさんあるので送らないでって感じですね…
ゆあまま
そうです!
すべてめんつゆです。。。
この他にもビッグサイズのほんつゆが5本あります。涙
まかろに
わぁー困る!笑
めんつゆ嫌いで使わないから
私だったら尚更困る!笑
みなさんおっしゃってるよーに
売るか…
私なら仲良い友達or実家に(秘密にしてくれるよーな…理解がある親ならw)あげます(^ ^)!笑
義母とは滅多に関わらない分
会うと大量にお菓子などくれますが…
ほとんどお菓子食べないので
半分は実家に持って帰ってますw
ちょっとズレた義母さんみたいなので
変えることより…
上手く処理する方法を考えた方が良さそうですね(^ ^)💦
ゆあまま
ほんとズレているかもしれません。
これで今年の夏は困らないでしょ。って言われましたが、違う意味で困ります。しかもまた別の日にそうめん2キロきました。涙