※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゆりゆ
妊娠・出産

旦那にイライラし、食事も摂れずつらい。パスタを捨てて後悔。心が不安定で号泣中。

長男の赤ちゃん返り、荒れに

限界、、

今日実家から戻ってきたけど

旦那に
イライラして怒ってしまってつらいと伝えていても既読スルー


ご飯全く食べないし。。

もういや

消えたいいろいろしんどい。。

もうおやつなしやからな💢て連呼して
おもいきり
パスタ流しに捨てて見せてしまい


反省して
いま玄関で号泣中の私。。

あーほんと。。つらい。。
心が思うように操縦できないし😢

コメント

はるママ

大丈夫ですか?😣
きっとりくてぃさんも産後でまだホルモンバランスも整っていないと思うので余計にカリカリしてしまうんだと思います😣産後はイライラしてしまいますよね😱分かります…

ちゃんと反省して…と言ってらっしゃるので、また冷静になった時、息子さんに優しく出来る時が来ると思います☺️

  • りゆりゆ

    りゆりゆ


    ありがとうございます😢
    ここのところ怒ってばかりで。。

    いま必至にやさしくして、
    晩ご飯の支度手伝わせて喜んではくれてます。。:;(∩´﹏`∩);:

    風邪もあるし食欲ないのかなと思いつつドーナツなら食べるとかゆーので
    怪しいならと思いそのへん。。😢

    • 8月10日
  • はるママ

    はるママ

    つい、言いすぎたり態度に出してしまいますよね😭今、まさに魔の二歳児とかゆーやつですよね😱うちもイヤイヤばかりでついカッときてしまいます💦
    おやつが食べたかったんですね😉確かにご飯が優先的にしたいですからね、おやつは二の次ですね🍪

    • 8月10日
  • りゆりゆ

    りゆりゆ


    私厳しいからおやつとかに関しても。。😅
    だからおやつの価値がかなり高く(笑)
    ほんと、いろいろクタクタです:;(∩´﹏`∩);:

    • 8月10日
  • はるママ

    はるママ

    私もご飯を必ず食べきってからやないとオヤツは許せなくて…💦同居のじじばばが甘やかしてすぐやるからいつも目を光らせてます(笑)監視しちゃいますね(笑)

    • 8月10日
  • りゆりゆ

    りゆりゆ


    同じです♡(笑)

    同居なんですね!
    私も、監視してます行った時。。

    ジュースとかやたら与えようとしますしねじぃじは特に😤

    • 8月10日
  • はるママ

    はるママ

    同居なんです…嫌ですけど🤣笑

    じじばばには責任ないですからね😭すぐ甘やかすんですよね😱かと言ってキツくも言えないですしね😣

    • 8月10日
  • りゆりゆ

    りゆりゆ


    義理の。。ですか??

    私、甘やかはしないように結構いいました
    里帰り中は(笑)
    こっそりあげようとしてましけどね💧

    • 8月10日
  • はるママ

    はるママ

    義父、義母ですね😭私に一度聞いてねとは言ってはありますが…孫が可愛くて仕方ないのは分かりますけど、しつけと甘やかしは違いますよね😱

    • 8月10日
  • りゆりゆ

    りゆりゆ


    義理は。。言えませんよね😢
    けど毎日一緒となると
    嫌ですよね甘いのは。。

    飴と鞭大切ですもん:;(∩´﹏`∩);:

    • 8月10日
  • はるママ

    はるママ

    ですよね😣これだから同居は大変です😭毎日気を使うしで💦飴と鞭ですね😭メリハリ大事です😣

    • 8月10日
  • りゆりゆ

    りゆりゆ


    昼の反省踏まえて
    可愛いご飯にしたら結構食べたものの。。
    好きなやつしたのに
    お味噌汁につけて遊んで口に入れて出したから

    もううっとーしぃわぁ💢と言ってしまいまた自己嫌悪。。ほんとダメ人間です私😢
    ほんと。。旦那にもイライラで💧

    私は祖母と親と住んでました。。二世帯の大変さわかります😢

    • 8月10日
  • はるママ

    はるママ

    二世帯は人数多いので、気は使いますね💦

    言いたくない事までついカッとなって言ってしまいますよね😱自己嫌悪に陥るのも分かります…ダメ親だと自分を責めてしまいますよね😭産後だからとゆー事にしましょう😣

    • 8月10日
  • りゆりゆ

    りゆりゆ


    そのせいで私かなりの
    気遣い野郎に育ちましたもん😅

    ほんと。。ついカッと。。
    産後のホルモンバランスほんとキツイですね😢

    • 8月10日
  • はるママ

    はるママ

    子供は親の顔はちゃんと見てますからね😣
    ホルモンバランス崩れると、いつもと違う自分が出てきて怖いですよね😣私も産後不安です😱

    • 8月10日
  • りゆりゆ

    りゆりゆ


    はい😢

    ほんとに。。
    どうしようもなくなりますしねこのホルモンのせいとなるお:;(∩´﹏`∩);:

    • 8月11日
deleted user

文章みててほんと大変さが伝わってきます😢大丈夫です、だれだって全然言うこと聞かない子ども相手にそんないつも優しい母なんてしてられないですよ!😢感情的になっても仕方ないですし。とりあえずママリに吐き出して携帯で現実逃避でもして下さいね!!😣💕

  • りゆりゆ

    りゆりゆ


    ありがとうございます😢

    うちの母も引くくらいの赤ちゃん返りで。。

    トップクラスやろなこれ。。て会話してたくらいで😢

    最近怒ってばかりで。。そして晩は反省してへこんで寝れない。。の繰り返しです:;(∩´﹏`∩);:

    ありがとうございます😢

    • 8月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    赤ちゃん返りも気持ちは分かるけど、実際されるとキツイですよね😭二人目生まれるまでは上の子優先で!とか怒らんようにしよ!とか思うけど、、、早々に無理やわ!ってなりますもん😭💦💦(笑)
    人間対人間ですもん、感情もよく爆発します🤯いくら怒っても後から大好きぎゅーで帳消し!くらいの気持ちでいいと思いますよ!🥰

    • 8月10日
  • りゆりゆ

    りゆりゆ


    ほんとに。。それです:;(∩´﹏`∩);:
    一生懸命優先してるし
    スキンシップも取ってるけどなかなか。。
    いまも夜泣きしてます。。
    次男も鳴いててカオス状態でした。。いまは泣き止んでるけど
    私の上に二人います。。(笑)


    いつも寝る前に

    だぃだぃだぃだぃだぃだぃだぃだぁーいすきだよ!というようにしています(笑)
    帳消し。。できるように頑張ります、凹まないように:;(∩´﹏`∩);:

    • 8月11日