
コメント

かちま
私も全前置胎盤でした。
病院からは、ほんの少しの出血でも夜中だろうがすぐに電話してと言われていました!
連絡したほうがいいと思います😢
かちま
私も全前置胎盤でした。
病院からは、ほんの少しの出血でも夜中だろうがすぐに電話してと言われていました!
連絡したほうがいいと思います😢
「生理」に関する質問
現在6w3dです。心拍確認できたのですが、その日の夜明るめの出血がありました。量は多くないのですが生理2日めのような重だるさがあり不安です。朝1確認したら茶オリになってました。これくらいの時期の出血はよくあるこ…
下の話ですみません。 不愉快な気持ちになられた方が おられたらすみません。 主人とゴムありで行為をしました。 途中ゴムが抜けて中に入ったままに なりました。 慌てて取りました。 その後新しいのを使ってます。 妊娠…
子供がお泊まりに行く日があって、普段彼氏と2人で過ごせる夜ってなかなかないから何するー?って2人で話してたんですけど その中で ラブホもあり〜って言われて気分が下がりました。 おかしいですか? せっかく2人で普…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
こんな夜中にありがとうございます😢
出るかわからないですが電話してみます😢
ママリ
みてもらってたクリニックで緊急入院になりました。
点滴がうまく入らず4回刺され今から泣いてます😢
明日の朝大学病院行きにならないことを祈ります
かちま
私も出血があったら即入院と言われてもいました😭
出血がなくても30週ぐらいから管理入院が必要だったり、全前置胎盤はとてもこわいですよね😢
点滴のさしなおしつらいですよね。管理入院から、出産して退院するまでに、点滴の針を刺すところがもうなくて、足の甲で採血したりしてましたよ😢
ママリ
入院は30週目からでしたか?
今朝そのまま大きな病院に救急搬送されてしまいました。
里帰りは諦めるように言われ点滴は痛いし痺れるし辛いです😢
転院してからさらに点滴刺し直しに採血…
すでに両腕痛いです。
出産まで入院と言われ絶望感でいっぱい。
でも大量出血の恐れもあるかもなので、最悪な結果になりましたが出血隠して里帰りしなくて良かったかなと思います💦かちまさんに言われなければそのままにしてたと思うので😅
かちま
大きな病院に入院になってしまったんですね😭
点滴生活とても辛いですよね😢
副作用から震えなどもありますもんね。。。
でも自宅や出先で大量出血がおきたら!?など考えると入院していたら安心ですよね。
私は30週から管理入院をすすめられていましたが、上の子もいるため延ばしに延ばして
34週からトータル1ヶ月弱 入院しました。
幸い一度も出血もなく、自己血も貯血できたりと、事前に準備ができました!