※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リンリン
子育て・グッズ

抱っこ紐でのお出かけ時のカバンの形について教えてください。ミルクやオムツなどの荷物を持ち、長時間のお出かけになるため、小さめの手提げバッグがいいですか?ベビーカーが使えない場所での参考にしたいです。

抱っこ紐でのお出掛けの時、カバンはどんな形のを持って行きますか?
スーパーだあれば、小さめの手提げなのですが、ミルクやらオムツやら持って、少し長いお出掛けをしないといけません。
ベビーカーが使えない場所なので、参考にさせて下さい。

コメント

deleted user

子供が生まれてからはリュック一択です😂
肩掛けカバンの方がオシャレなんだろうなぁーとは思うのですが、
片手がふさがる、紐が下がってくると大変、肩が痛くて無理でした😅

アリエル🧜🏻‍♀️

両手あくのでリュックが楽ちんです😊

ペンちゃん

基本に両手は空けときたいので、
リュックサックです!

手持ちカバンだと、手と腕が疲れます。
買い物すると、さらに荷物が増えます。

riri

抱っこ紐ならリュック一択です!

deleted user

私はずっとトート派です!
持ち手長めの肩にかかるやつです!
抱っこ紐でリュックだと邪魔すぎて私は無理でした(゜д゜)

  • リンリン

    リンリン

    ありがとうございます。
    リュック以外それも考えたんですが、欲しい感じのがなかなか売ってなくて買えてません😭

    • 8月10日
さと

私は常にリュックですー!両手使えますし多少重くなっても耐えられるかなって思います。

deleted user

リュックです。
上の子が歩き出した頃に買ったものです。抱っこ紐しながらでも使えますし、歩き出せば断然リュックなのですが、最近は下の子をおんぶする事もあるので、そうすると前に背負うか手に持つかなので私も考え中です。
貴重品をボディバッグかサコッシュのような小さめバッグに入れて、オムツなどはトートバッグかなと思っています。

mm

基本トートバッグです💓
リュックの方が手もあくし
いいのかなと思うのですが、
自分の服装にあまり合わないので
トートバッグです😂

A🌸MAMA

リュックと、洋服にポケットが無ければサコッシュにお財布と携帯だけ入れて肩にかけて出掛けてます😊

あちゃん

リュックです🤗
トートバッグだと煩わしくて持たなくなりました😭

✦Y_Jes✦

メルカリで抱っこ紐に付けられるポーチを作っている作家さんがいらっしゃって、色々お話しした末購入しました!
・長財布
・スマホ
・子どもの虫除け
・ビオレの汗拭きシート二種
・オムツ臭わない袋
が入ってます。
ちょっとそこまでならこれだけで済んでます。

長時間だと、完母なので上記のポーチにおむつを入れて上記に入っていたものはトートバッグに入れてます。

ポーチはトートバッグにも付けられますし、ベビーカーにも取り付け可能でかなりフレキシブルに使えて助かってます(*´-`)

画像使用不可と作家さん芽仰っていたので載せられないんですが、mamagirlというところで見掛けてメルカリ飛びました!
メルカリで『抱っこ紐 ポーチ』で検索したら出てきた気がします!
抱っこ紐使わなくなったらショルダーバッグにもなって、柄も可愛いし長く使えそうだったので値段は気になりませんでした!

  • リンリン

    リンリン

    ありがとうございます。
    そんなのがあるんですねー!
    ちょっと調べてみます。

    • 8月10日
  • moge

    moge


    横からすみません
    私もそういうのいいなと思ってました!
    使い方参考になります^_^

    ちなみに、ハンドメイドサイトのcreemaや楽天でも見かけましたよ〜!

    • 8月11日
mamari

私はロンシャンに入れて肩にかけてます!!

  • mi

    mi

    質問すみません!ロンシャンのどのサイズ使っていますか?

    • 8月10日
  • リンリン

    リンリン

    ロンシャンってどんなのですか??

    • 8月10日
  • mamari

    mamari

    ロンシャン、Sサイズ使ってます!

    ロンシャンは、軽い、防水
    汚れたら洗濯機で洗える
    ところが気に入ってます。

    内ポッケがたくさんないところがママバック向きではないかも。
    私は前から持っていたこともあり、そのまま使用しています。

    入れているもの
    哺乳瓶
    お湯(まほうびん)
    湯冷まし
    おむつセット
    着替え一着
    タオル、ティッシュ、ウェットティッシュ
    ビニール袋
    こんな感じで、8割くらいスペース埋まる感じです。
    参考までに(*^^*)

    きょうママさん、ネットで調べたらすぐ出てくると思います。画像はっておきますね!

    • 8月10日
deleted user

大きめトートにまとめて入れるか私の荷物はショルダー子供のものは手提げトートで出かけてました
子供が歩くようになると抱っこ紐から降りたりもするのでリュックになりました

deleted user

リュックが一番良いですね!トートバッグだと手がふさがるし肩疲れるので😭💦

  • リンリン

    リンリン

    ありがとうございます。
    やっぱリッュクですね!

    • 8月10日
らっぴ

近くのスーパーなら斜め掛けの小さいカバンです笑笑
出かけるときはオムツ、扇風機、小物類は中くらいの紐付きのかけるカバンでミルクとかは手提げ袋にいれてます!!

eri

徒歩で一人なら抱っこ紐にリュックが多いです!🙌
両手空くからやっぱり便利です🧐🧐

  • リンリン

    リンリン

    ありがとうございます。
    両手空くとやっぱ便利ですよね!

    • 8月10日
R

オシャレしたい時はトート、それ以外は無印のリュックです!
無印のリュックの背中のポケットが背負ったまま荷物出し入れできるので便利です😊

  • リンリン

    リンリン

    ありがとうございます。
    無印リッュクはそんな感じなんですねー!
    今持ってるリュックは降ろさないと出し入れ出来ず…探してみます!

    • 8月10日
  • R

    R


    安いしシンプルだしポケットもあるしオススメです!是非❤️笑

    • 8月10日
リンリン

みなさん、ありがとうございます。
リッュク派が多いですね!
今持ってるリッュク少し大きめですが、抱っこ紐&リッュクで出掛けてみようと思います!