
病院に相談済みですが、痛みが続く場合は再度連絡しましょう。座っているときや横になっているときは痛くないが、立ち上がると痛むようです。お腹が伸びているだけなのか、確認が必要です。
現在妊娠31週です。
今日夕方から突然右下腹部が動くと痛くなります。
病院に電話したところ、張り止め飲んでとりあえず横になって安静にしてみてと言われていたのですが、動くと痛いのは今になっても続いています。
座っていたり横になっている間は痛くないのですが、立ち上がったり歩いたりすると痛いです。
もう一度病院に連絡した方が良いのでしょうか?
ただお腹が伸びて痛いだけなのでしょうか?
アドバイスいただけたら幸いです。
ちなみに胎動はあります。
- わか(5歳6ヶ月)

☆ゆー
私も右か左の下腹部が動くと痛くなることありました。
健診時に産婦人科の先生に相談すると、ちょうど痛みを感じていた所は靭帯の部分で、お腹が大きくなったことで靭帯が引っ張られている痛みとのことでした。
ちなみに、その時お腹の張りは感じませんでした。
心配なようであればもう一度連絡した方がいいかと思います!
コメント