![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
なるべく落差などがないように静かにゆっくり寝転がしてました😂
無事に寝てくれると良いですね✨✨
![E.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
E.
頭より足最後に置く方が良いらしく、上からゆっくりおろしていき、即タオルやガーゼをかけて体くっついてる風にしておろしてます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
言われてたように頭を先に置いてゆーっくりおろしたら大丈夫でした🙆♀️✨
今は熟睡できない時期みたいなので30分とかで起きちゃうんですが、置いてすぐ起きるのはなかったので助かりました😭
ありがとうございます😊- 8月10日
![たこすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこすけ
できるだけ最後まで体密着させた方がいいですよ!
ベットに置いたあとも少しほっぺとお腹をくっつけたまま、なんなら少し圧かけるくらいくっついて、少しずつ離れると起きにくいです!
本当に寝なかった我が子は抱っこ紐から下ろす時にこの方法が1番効果ありました👍💗
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
最後の最後まで密着頑張ってみました!やっぱり温もりが安心するんですかね?
お陰様で着地は成功しました✨
最近は眠りが浅く何度も起きますが、背中スイッチは発動せず助かりました😭💕
ありがとうございます!- 8月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
あの後ゆーっくり寝かせて無事に寝ました✨
最近熟睡できない時期みたいなので、結局30分で起きてしまってたりして何度か繰り返して、またいつ起きるか分かりませんが、着地はいい感じで出来助かりました!
ありがとうございます😊