※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ラッコ抱きで寝落ち、ベビーベッドに移すコツは?抱っこじゃないと寝ないが、ラッコ抱きで寝かせたら動けない。

ラッコ抱きで寝落ち、この後ベビーベッドベッドに置きたいんですが!コツありますか?

いつも抱っこじゃないと寝ないから、どうせ無理だろな〜と思いながらもラッコ抱きしてトントンしまくってたら寝ました😳笑
まだやる事あるのにこの体勢だと動けないですね〜失敗🤣笑

コメント

あき

なるべく落差などがないように静かにゆっくり寝転がしてました😂
無事に寝てくれると良いですね✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    あの後ゆーっくり寝かせて無事に寝ました✨
    最近熟睡できない時期みたいなので、結局30分で起きてしまってたりして何度か繰り返して、またいつ起きるか分かりませんが、着地はいい感じで出来助かりました!
    ありがとうございます😊

    • 8月10日
E.

頭より足最後に置く方が良いらしく、上からゆっくりおろしていき、即タオルやガーゼをかけて体くっついてる風にしておろしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    言われてたように頭を先に置いてゆーっくりおろしたら大丈夫でした🙆‍♀️✨
    今は熟睡できない時期みたいなので30分とかで起きちゃうんですが、置いてすぐ起きるのはなかったので助かりました😭
    ありがとうございます😊

    • 8月10日
たこすけ

できるだけ最後まで体密着させた方がいいですよ!
ベットに置いたあとも少しほっぺとお腹をくっつけたまま、なんなら少し圧かけるくらいくっついて、少しずつ離れると起きにくいです!

本当に寝なかった我が子は抱っこ紐から下ろす時にこの方法が1番効果ありました👍💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    最後の最後まで密着頑張ってみました!やっぱり温もりが安心するんですかね?
    お陰様で着地は成功しました✨
    最近は眠りが浅く何度も起きますが、背中スイッチは発動せず助かりました😭💕
    ありがとうございます!

    • 8月10日