
実家が苦手です。両親は60歳過ぎていて、今も働いています。自営業なの…
実家が苦手です。
両親は60歳過ぎていて、今も働いています。
自営業なので休みは週1回です。
以前は、両親の休みの日に月に1回ほど子供達を連れて遊びに行っていたのですが、「週1の休みなのにゆっくりできない」というような感じで言われ、気を使ってしばらく行くのをやめました(><)
そしたら「ぜんぜん顔をださない」と言って不機嫌になっていると父から連絡がありました(^^;)
母はかなり気分の上下が激しいので
正直、気を使って疲れます(;o;)
どうしたらいいのでしょうか(^^;)
- MH(5歳6ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ママリ
なんか、わかる気がします💦
うちも両親が60過ぎで働いています。
月に一回泊まるんですが
「泊まりに来られると
ほんと、疲れるんだよねー💦」
と母に毎回言われます。
他にも愚痴愚痴と。。。
一回、ほんとにムカついたので
1ヶ月ぐらい行かなかったら
「お父さんが寂しがるから
たまには連れてきて」と言われました💦
いやいや、お父さんだけでなく
お母さんもでしょ!?と思いました😅
母は自分が会いたいとか
寂しいとかいえない性格なんですよね💦
ちなみに父は何一つ文句を言わない
温厚な性格です。
そして、うちの母も上下が
激しい面倒な性格なので
身内だし、気を使う必要も無いので面倒くさいし流してます💦
たまに姉と妹に愚痴ってスッキリしてます(笑)

ママリ
ご実家には毎週行くのではなく
1週間置きに行くとかで
いいんじゃないですかね😊

るなめり
親であろうとそんな付き合い辛い人間の相手は疲れますよね。
もうそんなに気を遣わなくてもいいのでは?
ふーんそうなんだー
こっちの都合もあるからまたねー
って感じであしらいましょ。
じゃないとMHさんの疲れがたまってしまいますよ。。
-
MH
ありがとうございます(´;ω;`)ほんとに疲れます、、、
そうします!!!やっぱりしばらくは距離を置きたいです( ; ; )
コメント感謝します💓- 8月9日
MH
同じですね〜(>人<;)!!
もうほんとどうしたらいいのやら(°_°)
毎週行ってないんですよ!!!行くのは月に1回なんです(^◇^;)それでも行った時は疲れるアピールされるので、、
行かなきゃ行かないで文句言うし( ̄▽ ̄)
愚痴を言い合えて羨ましいです!私にも姉がいますが姉に言っても「お母さんだって疲れてるんだからしょうがないよ」と言って愚痴れません。゚(゚´ω`゚)゚。笑