

うに
切迫のため産休が早まり、傷病手当をもらってました。
本来の産休予定日までは出ましたよ。
私は会社員でしたので、会社に問い合わせました。

ちゃー
健康保険が被扶養者ですか?
であれば傷病手当貰えるかどうか微妙ですよね
-
ちゃー
被扶養者であれば、傷病手当金は入らない気がします。
- 8月9日

m&m
旦那さんの扶養に入ってらっしゃるのですか?
ご自身の社会保険ですか?
もし、旦那さんの社会保険に入ってるのなら、傷病手当金は受け取れないですよ!
受け取れるのは旦那さんがケガや病気をして会社を休む時だけです!
-
m&m
念のため貼っておきますね!
- 8月9日

laura
調べてみましたが扶養でしたら傷病手当は出ないみたいです😔
https://www.palsystem-kyosai.coop/navi/20160401002.html

ちびちび
加入の保険が旦那さんの扶養なら傷病手当はありませんよ!社会保険料を納めている被保険者でないと無理ですよ💦💦

退会ユーザー
旦那さんの、扶養に入っていたら傷病手当は受けれません。
ご自身で社会保険入っていないとダメです💦
残念ながら旦那さんが怪我や病気で休んだ時しかでませんよ😢
コメント