
職場で意地悪な人に対処方法について相談です。昼食を作る担当者が嫌がらせを受けており、報告しても無視されたりして困っています。どうしたらいいでしょうか?
職場の自分にだけ意地悪してくる人にはどう対処してますか?
本当意地悪でシカトはもちろん、口出し激しくしてくる、上司にあることない事チクられる…
酷くないですか😂❓
その方が昼食を作る担当なんですが、私がきらいなのしっていてわざわざ嫌いなものばかり出されたり(笑)
私と同じ歳の子供がいるそうなんですが、情けなくならないのかな😂
必要最低限の会話しかしないですが、報告してもシカトされるし、昼食食べる時間も取らせてくれなかったり😂
大嫌いだけど ほぼ毎回 出勤かぶるので仕方ない😥
どう対処したら良いでしょうか?
- cuocou(9歳, 14歳)
コメント

退会ユーザー
え!面倒くさい!
原因や心当たりはあるんですか?

appi
かなりめんどくさい人ですね💦
昼食の時間も取らせて貰えないとか
パワハラですよね。
その人にそんな資格とかないですよね💦
私だったら言いたい事言って
昼食も時間になったら
きっちり取ります!
それか上司に相談できませんか?
-
cuocou
ありがとうございます!
上司に言っても「気にしないで流してね〜」という感じで当てにならず…
新人や経験の浅い人にイビリが行くそうで、見返すしかないですね…- 8月9日
-
appi
上司も頼りになりませんね💦
なんか私はめんどくさい事に
巻き込まないで!って
言われてる様なもんですよね!
新人や経験浅い人しか
イビれない人って可哀想ですね!
こちらに非がない様
最低限の挨拶、会話くらいして
いざという時に有利になる様にするしかないですよね💦- 8月9日
-
cuocou
そうなんです…上司も部署移動があったばかりであまり揉め事に巻き込まれないようにしている感じです。
挨拶は忘れないようにします!- 8月11日
-
appi
そんな理由で
対処してくれないなんて
上司として終わってますね💦
あまりにもエスカレートしてきたら
その上の人や
退職も有りだと思います💦
なかなか子供いると転職も
難しいし
cuocouさんも大変ですよね💦
我慢しすぎてストレス溜めて
しまうのは
健康上良くないと思いますので
あまり無理ならさずにですね😊- 8月11日
-
cuocou
ありがとうございます!優しい言葉に元気出ました!
自分のことを大切にしつつ、頑張ります^_^- 8月11日

退会ユーザー
こどもですねー(^^;;今時そんな人いるんですね😂上司に相談ですね!
-
cuocou
ありがとうございます!
上司に言っても「気にしないで流してね〜」と言われてしまい当てになりません…
あり得ないですよね〜- 8月9日
cuocou
ありがとうございます!
新しい人が気に入らない、自分のテリトリーに入られるのが嫌、私がまだ入社して2ヶ月なので仕事が遅い…
とかでしょうか💦