※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいママ
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の検診内容について参考にしたいです。視覚検査や聴覚検査は何が行われましたか?

1歳6ヶ月の1歳半検診で視覚検査、聴覚検査、皆さんどんなことされましたか。

うちの地域は、問診票の内容確認だけで終わってしまい、問題ないと安心したかったのに安心しきれず。皆さんの検査の内容を参考にしたいです。

1歳6ヶ月、1歳7ヶ月、1歳8ヶ月、1歳9ヶ月、1歳10ヶ月、1歳11ヶ月、2歳

コメント

deleted user

同じ感じでした(>_<)
積み木とか指差し確認とかするのかな?って思ったんですけど終わるのが早かったです💦

  • あいママ

    あいママ

    もしかして同じ地域かもしれないですね😂。
    シンプル過ぎて、本当に終わるの早かったです💦

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

歯科検診、希望者はフッ素塗布、内科検診、積み木、指差し、お絵描きでした🙋‍♀️
私の子は歯科検診と内科検診の時ギャン泣きしすぎて絶対ちゃんと見てないだろって思いました😅😅

  • あいママ

    あいママ

    フッ素塗布してもらえるのですね!
    積み木、指差し、お絵描き、やってもらえて羨ましいです✨
    コメントありがとうございます✨✨

    • 8月11日
もんちゃん&ちびマウスの母☆

身体測定して、面談の順番待ち中に指差し確認。
面談中に積み木ができるかテスト。
最後に歯磨き指導があったくらいです😊

視力検査・聴覚検査は、3歳健診で見たいです💡
今回、問診票と検査資料が届きました!

  • あいママ

    あいママ

    指差し、積み木あったんですね✨

    視力検査、聴覚検査は3歳児検診なんですね!ネット見すぎと、うちの地域の確認項目少な過ぎで、不安が強くなってしまってました。

    コメントありがとうございます✨✨

    • 8月11日
みかん

今日いってきました😊
①問診しながら、積み木と絵の指差し
②体重、身長、頭囲
③整形でママが離れて歩いてくるか
④内科、歯科

  • あいママ

    あいママ

    積み木と絵の指差し、頭囲、歩くの確認がうちの地域ではなかったでした。
    整形までみてもらえるのは充実していますね✨✨

    コメントありがとうございます✨✨

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

視覚検査、聴覚検査はなかったですよ。
身体計測、尿検査、内科健診、歯科健診、歯磨き指導とフッ素塗布、発達検査(積み木や発語)、栄養指導、保健師指導がありました😌

  • あいママ

    あいママ

    視覚検査、聴覚検査はないのですね。
    うちの地域、確認が少な過ぎて疑心暗鬼になってました。

    コメントありがとうございます✨✨

    尿検査、フッ素塗布、発達検査や栄養指導まであり、羨ましい限りです✨✨

    • 8月11日
はじめてのママリ

歯科検診 希望者だけフッ素 身体測定 内科検診のみでした!

積み木や視覚 聴覚なんてなかったです💦

  • あいママ

    あいママ

    やはり、視覚検査、聴覚検査は一歳半検診ではないんですね。
    うちの地域の項目、みる限り日本の中で一番シンプルなのでは💦手抜きなのではという感じで疑心暗鬼になってしまってました😂

    コメントありがとうございます✨✨

    • 8月11日
のんたん2号

問診について相談、身長、体重、頭囲、内科、歯科、指差しでした。すごく全部さささっと終わりました💦

  • あいママ

    あいママ

    さささっの中に頭囲、指差しがあるのが羨ましいです🤗
    視覚検査、聴覚検査はどこもないようですね

    コメントありがとうございます✨✨

    • 8月11日
deleted user

身体の方はかかりつけの小児科であっさり。身長、体重、頭囲、反射見たり、あとはほぼ問診で「はい問題ナシ」。自治体の問診票の「医師に聞きたい事」項目は無視でした😳

その結果を持って、一歳半歯科健診が自治体で集団であり、そっちは歯磨き指導、歯科医の診察、保健師との面談、栄養士との面談。必要な人は児童心理士の発達相談でした。

  • あいママ

    あいママ

    頭囲や反射まで診てもらえるのですね!
    詳しい内容ありがとうございます✨✨

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

身体測定
歯科検診
型はめ遊び
絵本で指差し
保健師さんとお話(問診見ながら質問されたり、したり)

こんな感じです☺️

  • あいママ

    あいママ

    型はめ遊びや指差しあったのですね✨
    視覚検査、聴覚検査はどこもやっていないことが分かりました!

    コメントありがとうございます✨✨

    • 8月11日