※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
お金・保険

お年玉の金額や継続について相談です。

私が結婚していて23歳、弟4歳です。
一歳の時からお年玉をあげているのですが
このような状況でみなさんあげますか?👶
あげるとしたら何円かもお願いいたします(^o^)

コメント

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ

あげるとしたら500〜1000円で十分かなあと思います🤔💡

  • み

    その金額で大丈夫ですかね😂💦
    少ないって実母に言われそう😂笑

    • 8月9日
  • ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ

    ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ


    お金の使い方もまだわからない年齢ですし親が使うだけだしそんなに沢山はいらないと思ってます!

    実母も実の娘から貰う気満々っていうのもおかしな話ですけどね😱

    • 8月10日
  • み

    そうなんですよ!!😭
    私はほんとは一歳ならないくらいはまだいらんやろって言っていたのにうるさいので結局5000円ほどあげました笑
    お金にうるさいです😂

    • 8月11日
aina 🦋

うちは21歳、結婚2年目ですが、高校生の弟にお年玉あげてますよ😁
結婚当初は中学生でしたが。

お年玉、クリスマス、誕生日、全部1万円ずつあげています🥳💕

  • み

    すごくいいお姉さまです👏🙊
    そんかにいっぱいはしてあげれないです😫💦笑

    • 8月9日
ゆゆゆ

私も妹と11歳離れていて、私が社会人になってから妹にお年玉をあげ始めました!まだ小学生でしたが1万円あげていて、今は高校生ですが変わらず1万円をあげるつもりです🙆‍♀️
4歳でも私ならあげると思います😊金額は4歳なので1,000円くらいですかね🤔小学校低学年になったら3,000円→5,000円→1万円と徐々に値上げしていくかなぁと思いました🙌

  • み

    確かに徐々にが一番ですね!今のままでいきます🌟👶

    • 8月9日
ぴぴ

年の離れた弟ってことですかね?
私なら弟だしあげないと思います笑

実母さんに相談されてはどうでしょう?

  • み

    18離れてます👏😂
    実母はいつももらうき満々です💦笑

    • 8月9日
deleted user

弟が社会人になるまで
お年玉はあげていましたよ☺️

  • み

    すごく優しいお姉さまですね👏💗
    社会人まで!すごいです👏🤣

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

下に弟と妹が3人居ますが、わたしが働きだしてから毎年あげてます😃でも、弟はもう高校も卒業してるし いつやめようかなって思ってます💦

  • み

    すごく優しいお姉さまですね👏💗
    確かにやめどき難しいですね😂
    高校卒業したらやめる人多いですよね🌟

    • 8月9日
かやか

4歳なら1000円かなーと思います。小学生になったら5000円、中学生からは1万円にします。

  • み

    今は2000円あげてます🌟
    やっぱりそのぐらいですよね👏

    • 8月9日
ゆきあき

うちも現在私31、妹13歳で年離れています♪お正月に帰ることはほとんどないのですが帰った際は上げていましたよ♪4歳くらいの時は1000円だったかなぁと思います♪

  • み

    やっぱりそのぐらいですよね👏🌟
    実母には多分少ないって思われてます😂笑

    • 8月9日
ひ

うちも4歳の妹がいます❤︎❤︎

お年玉あげてます🐶
5千円か1万円ですね〜〜ᙏ̤̫͚*⑅

  • み

    すごいです!😫一万円なんて🌟👶
    いいお姉さまですね👏💗

    • 8月9日
deleted user

あげないとおもいます。兄弟にはあげないので。

  • み

    確かに最初はあげなくてもいいか、、なんて思ってたんですけど実母があげなさいと言ってきたので💦😅笑

    • 8月9日
yunchan♡*

今年
中1なった妹と大1なった妹
ふたりともに5千円ずつ渡しました。
あとは実母にも気持ち程度w

  • み

    大学生の妹さんと実母さんきも👏👏😫🌟
    すごいです😫尊敬します😂🌟笑

    • 8月9日
  • yunchan♡*

    yunchan♡*

    成人するまでは、、、
    と思ってます。
    (あたし自身親からがそうなので)

    • 8月10日
pipi

19歳差なんですね!
まだ可愛い時期ですよね☺️
1000円にします!

  • み

    やっぱりそのぐらいですよね👏🌟

    • 8月9日