※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミカりん🍊
産婦人科・小児科

保育園に通う息子が痰がらみの咳で悩んでいます。受診すべきか迷っています。皆さんならどうしますか?

皆さんなら病院に連れて行きますか?
保育園に通っている息子がいます。
熱も鼻水も無く、日中は大体いつも通り過ごしていますが2週間ほど前から痰がらみの咳をしています。
特に朝と寝る前が酷くて、咳したら自ら痰を吐き出したりしています。
日中いつも通りなので様子を見ていましたが、続いているので心配になってきました。
保育園に通いながらも手足口病やプール熱などここまでなんとかならずに過ごせてきたので小児科で病気貰っても嫌だな…
咳位で受診してもな…
お盆に入って帰省もするしな…
ぐるぐる🌀と受診を悩んでいます💦
皆さんなら受診されますか?💦

コメント

ママリ

2週間続いてると心配ですね。私なら受診します😊
痰が出てるし盆前に行くと安心ですよ!
小児科の待ち時間は断りを入れれば車で待機もできますし😁

  • ミカりん🍊

    ミカりん🍊

    ありがとうございます🙇
    やはり咳だけとは言えども、続いていると心配ですよね。
    これから受診しようと思います🏥

    • 8月9日