![たかえ2016](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あんこパイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこパイ
大丈夫ですよー*\(^o^)/*
妊娠前は、ほぼ毎日お酒飲んでました!妊娠初期も情けないことに妊娠に気づかないまま少し飲んでました、、(´・_・`)
![詩子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
詩子
大丈夫ですよ。
もし、不妊で悩まれているのなら控えた方が良いでしょう。
妊娠しやすい身体にするためにはあまり飲み過ぎは良くないですから。
![たかえ2016](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たかえ2016
ご回答ありがとうございます、ちょっとホッとしました*-*
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠前であれば大丈夫です。
ただし、妊娠発覚前と言う意味では大丈夫では無い時もあります。
妊娠4週目(29日目)からあらゆる薬物(アルコール含む)が赤ちゃんに影響します。
つまりは生理28日周期の人の生理予定日の翌日からです。
あれ?遅れてる?っていう日に飲んだらアウト!って事です。
妊活中でいつ赤ちゃんが出来ても…って思うなら飲まないに越した事はないですし、飲むとしても生理始まって2週目までにしておくのが無難です。
![*K♡MAMA*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*K♡MAMA*
妊娠が分かる前日まで毎日飲んでましたよ!アル中疑惑がありましたw
妊娠が分かってから止めましたが
順調に育ち産まれてからも異常ないですよ♪
早くお酒がのみたいです♡
乳離れするまで我慢…
コメント