
15年前に取得した募集人資格と普通資格の更新について質問です。現在は更新制で、会社に所属していないと試験を受け直す必要があるでしょうか。募集人資格も期限つきの更新制なのか、履歴書の記載方法も教えてください。
こんにちは
損保事務でお仕事されてる方に資格のことで質問です。
15年ほど前に、ニッセイ同和で募集人資格と、普通資格(全種目)を取りましたが、結婚して退職しています。
現在資格は更新制になってるみたいですよね。
試験は会社に所属してから、全部うけなおさなければならないのでしょうか?
それと募集人資格も期限つき更新制のものなんでしょうか?
履歴書の資格欄になんて書いてよいかわからないので教えていただけたら幸いです😀
- きむち(6歳)
コメント

退会ユーザー
今は更新制になっています。
なので資格としては期限切れで無意味です。
ただ、その資格は代理店で募集をする際に必要なものなので損保社で働くのでしたら更新の必要はありません。
損保各社は代理店への指導のために知識として取得を促しているにすぎません。
きむち
回答詳しくありがとうございました(^^)