![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
石川病院通院してます〜
まだ第一子妊娠中なので分かる範囲は少ないですが…💦
定期検診は基本的に予約制です。予約は前の検診の会計が終わったタイミングから取ることができます。
朝一、午後一がとれれば会計終わるまで1時間超えくらいです。
それ以外の時間だと予約があっても1時間半〜2時間くらいかかります。
中期、後期、臨月となるにしたがって検診が頻回になるので、一番の時間が取れず基本的には2時間コースです(◦ >﹏<。)
子供は産後部屋にて時間内であれば面会は可能ですが泊まりは出来ないです。(特別室であれば夫のみ泊まりが可能)
参考になれば╰(*´︶`*)╯
ひろ
ありがとうございます😊
時間結構かかりますね!
土曜日だともっとかかりそうですね😂
すみません、1つ聞きたいんですが子供連れで来てる人って結構いますか??
ママリ
土曜日は今まで1度だけ受診したことがあるのですが、たまたま緊急手術が入り3時間近くかかりました💦いつもはどれくらいかは分からないですすみません🙇♀️
土曜日は午前しかないので、ずっと土曜日で予約を取り続けるのは後期は難しいかもしれないですね(◦ >﹏<。)
子連れはかなり少なめな印象で1〜3組くらいかな?と思います。お子さんとお母さん2人っていうのは珍しいかもしれないです。(+父や祖母がいることが多い)一応キッズスペースはありますよ(๑´ㅂ`๑)
ひろ
三時間はつらいですね😭
キッズスペースあるんですねー!
でも子供を見てくれる人がいないとだめですもんね🙅♀️
ありがとうございます😊
とても参考になりました!
ママリ
今までで1度だけ1歳くらいのお子さん連れで2人で来てた方見たことあります!
スペースもありますし、ダメってわけではないんだと思いますが、珍しいという印象です。