
夜間断乳について相談です。授乳後の寝かしつけ方法や夜間の対応について教えてください。
夜間断乳について教えてください。
現在19:30に授乳で寝落ちするまでくわえさせて
寝かしつけている状態です。
1時間置きに起きてしまうので夜間断乳を
考えています。
夜間断乳する場合は、19:30の授乳はしても
そのまま寝落ちは
させない方がいいんですよね?
抱っこ紐等で寝かしつけて、夜起きてもトントン等で寝かせれば大丈夫ですか?
また何日位で落ち着いたかも合わせて教えてもらえると助かります。
よろしくお願い致します。
- ゆう(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ちよ
そのまま寝落ちはやめといた方がいいと思います💦
飲む時は飲む寝る時は寝るの方がいいと思います💗
私は抱っこ紐は使わずお尻トントンで寝かせました!!
夜泣いてもお尻トントンで無理矢理寝せました。
抱っこのクセがつくと嫌なので💦
1週間ぐらいで落ち着きましたよ!
断乳は自分との戦いですね😭頑張って下さい💗

Shio
明るい場所で授乳をして
寝かしつけるときは抱っこ等はせず
泣かれてもひたすらトントンで
夜中起きても同様です😊
完全断乳で行いましたが3日ほどで落ち着きました✌️
最初のうちは寝かしつけるというよりは
泣き疲れて寝る毎日でした😂
私は夜間断乳から始めて一度失敗して思ったのですが
朝一から断乳開始した方が楽でした💦
-
ゆう
今日から明るい所で授乳してみます!
母乳の量がとても少なくなってきてるので完全断乳も考えています。
離乳食をあんまり食べる方ではないので栄養が心配ですが出ないのにくわえさせてても良くないなあと思いつつ、楽でくわえさせてる毎日です😢
めちゃくちゃ泣きそうですが、頑張ります😭😭- 8月9日
-
Shio
うちも離乳食全然食べなかったですが、断乳してから食べるようになりましたよ😊
夜ぐっすり眠れる日まであと少しですね☺️
頑張ってください😆- 8月9日
ゆう
回答ありがとうございます😊
お尻トントンしてみます!
めちゃくちゃ泣きそうですが、自分自身がブレないように頑張ります😭😭