
コメント

Rio☺︎Mioママ
私は2人とも体外受精で授かりました。
卵巣やホルモンの状態を見なくてはいけないので、検査は必須です。
あとは旦那さんの精子の検査も。
採卵に入るまで、だいたいは1〜2ヶ月かかると思いますよ😌

なつ🐶🐶
採卵はきちんと次の生理が来てから、毎日点鼻薬、注射が始まるので説明ありますよ
-
えみ
今更ですが
ありがとうございます😊
来月からとのことでした( ´꒳` )- 8月25日
Rio☺︎Mioママ
私は2人とも体外受精で授かりました。
卵巣やホルモンの状態を見なくてはいけないので、検査は必須です。
あとは旦那さんの精子の検査も。
採卵に入るまで、だいたいは1〜2ヶ月かかると思いますよ😌
なつ🐶🐶
採卵はきちんと次の生理が来てから、毎日点鼻薬、注射が始まるので説明ありますよ
えみ
今更ですが
ありがとうございます😊
来月からとのことでした( ´꒳` )
「子宮鏡検査」に関する質問
原因不明不妊について 避妊なしにして2年半経ちましたが 化学流産1回、7w流産(心拍確認後)1回と 2回しかかすっていません😩 2回ともタイミング法です。 人工授精はこれまで4回して精液検査も所見なし。 基礎体温は2層に…
29歳から不妊治療を始めてタイミング法5回、人工授精2回かすりもせず体外受精にステップアップしましたが 1回目心拍確認前に稽留流産、2回目陰性 フローラ検査、子宮鏡検査を挟んで3回目化学流産 不育症の血液検査を挟ん…
移植前、子宮鏡検査しますか? 数日前初めて採卵しました。 まだ凍結結果は聞いてないのでそもそも移植出来るかどうかも分からない状況なのですが… 移植前に子宮鏡検査とかはしますか? またはした方が良いのでしょうか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
えみ
今更ですがありがとうございます😊おっしゃる通り、来月から採卵のための準備をしていくそうでした(^^)
えみ
自己注射とかはやはり大変でしたかー?
Rio☺︎Mioママ
うちの病院は自己注射ありましたが、なんとか通いで頑張りました😂笑
高いけどペン型タイプのものもあり、やりやすいとは思います💉
えみ
そうなんですね!生まれたばかりなんですかね?おめでとうございます!
私もこれからはじまりますが、仕事の両立としっかり妊娠できるのかとても不安です。
受精卵はまだ保存してるんですかー?
Rio☺︎Mioママ
私は1人目が5年かかって、体外受精で授かりました😊
仕事しながら通院は大変でしたが、体外ダメなら諦めようと思っていて。
1週間前に2人目産んだのですが、1人目の時の凍結胚で授かりました👶
(ちなみに、グレードの良い凍結胚は流産してしまって、残っていた凍結初期胚2個戻ししました。)
年齢的にも3人目は考えてないので通院はもうないですが😅