
コメント

双子とワンコmama♥️
職探しの前に…………………姑は結構刻なこと言いますね😢ちょっと残念な母です。。

はなうた
障害者手帳をお持ちならハローワークで探すのが早いかと思われます。
大変だとは思いますが、生命保険会社、福祉施設も採用枠多いと思いますよ。
中には企業内保育園をしてる会社もあるので、そちらから調べてみるのも手かもしれませんね。
-
みーちゃん
ハローワークにいって担当の人が、コロコロ変わったりするみたいで話にならなみたいです
- 8月8日
-
はなうた
うちの地区ではハローワークの担当者指名できますが(人気が多い人は待ちます)、信用できる人が一人もいないと厳しいですね…。
- 8月8日
-
みーちゃん
そーなんですよね担当の人がやめたりとか移動したりとかしちゃってその情報が違う人に変わった時に情報が流れてないみたいで
- 8月8日
みーちゃん
ほんとそれ聞いた時にはぁ?ってなりましたべつに旦那の稼ぎで食べたりようは生活できるぐらいの稼ぎなのになんでって思いました
それの、理由を聞いたらもっと最悪でした子供のために使いなさいとなんか欲しいっていったらなんでも買ってあげなさいって言われたそうです
義母は孫を甘やかしたいだけだと思う!
双子とワンコmama♥️
あらま〜٩(๑`^´๑)۶
じゃあ、姑がなんでも孫にしてあげたらいいじゃないね。。
なんでもしてあげる、なんでも与える………これは違うと思います。
旦那様の稼ぎで暮らせるなら働く必要なし!
旦那様が働けと言うなら仕方ないかもだけど、言ってないなら、目が不自由ですし、ゆっくり子育て楽しんでもらいたい!
みーちゃん
義母がいったら旦那もお母さんが言ってんだから働けって言ってるみたいではぁ?ってなりますよね結局は旦那は義母の味方なのかって感じ
それになんか義母は働いてないらしく遊びほうけてるみたいですよそれなのに娘の保育園のお迎えとかはいけないからとか訳分からない事言って働けとか言ってるんですよ
みーちゃん
旦那も子育てにはなんもしないで家ではゲームばっかりやってるそうです
双子とワンコmama♥️
馬鹿野郎1家ですな………
お嫁さん可哀想。。
みーちゃんさんが居てくれて心強いでしょうに…
職探しまでしてくれて😭
普通なら、保育園探してあげるから働きなさい、送り迎えなどできる限り協力してあげるから働きなさいだと思います。
みーちゃん
いやいや本当に苛立ちがやばいです!
いやいやその子とは10年以上の付き合いなので、助けになればなーって思って!
普通そうですよね!協力してくれないと子育てなんて無理ですよね
双子とワンコmama♥️
私は1人で子育てしたい派なんですけど…みーちゃんさんのお友達とは状況や生活も違うので助けを借りながら子育てした方がいいと思います。
ちょっとでも見にくい、みえずらいって…そうとう神経張ると思いますし、精神面が心配です……
強い方ぢゃないと、精神面追い込まれちゃいそう…その環境では。。。
みーちゃん
ですよね!
義母が理解してくれないとできない話ですよね
双子とワンコmama♥️
そうですよー!!
お嫁さんが可哀想😭😭😭