※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

生後28日の男の子、母乳とミルク110cc、飲む時間が増えた。ピジョンのSSサイズからSサイズに変えた方がいいでしょうか?初めての子育てで不安です。

生後28日の男の子を育ててます。
5日の夜から110cc飲ませてます。
直母で飲めないので
搾乳した母乳とミルクで110ccになるようにしてます。
それまで110cc飲むのに20分くらいで飲めていたのに
昨日から1時間くらいかかるようになりました。
昼間は間隔は3時間で起きていても起こしてあげてます。
乳首はピジョンのSSサイズを使ってます。
乳首をsサイズ1ヶ月〜のやつを使った方がいいのでしょうか?

初めての子育てでわからないことだらけです。
回答よろしくお願いします😭

コメント

りな

私もその時期より少し前から同じような感じだったので、Sサイズに変更しましたよ😊

  • み

    ありがとうございます❤️
    毎回1時間かかるって感じでもないのですが…
    1時間かかるとお互いしんどいですよね😭😭

    • 8月8日
カピ

うちも、その頃直母できなかったので、ミルクと搾乳飲ませてました。
時間がかかるのは、もしかしたらそこまでお腹が空いていないのかも?
うちも、徐々に3時間だと飲みが悪くなり、お昼寝時などは3.5〜4時間間隔のほうが良く飲んでくれました。その場合は110よりも多く飲めそうだと思います。
スケジュール変えるの大変だと思いますが、良かったら試してみてください^_^

  • み

    ありがとうございます❤️
    試してみます!

    • 8月8日