お仕事 送別会に餞別を持っていくべきか悩んでいます。施設長からもらった餞別について、主人は出す必要はないと言いますが、どうすればいいでしょうか? 施設長からの餞別について。 今月末で退職します。送別会に出られないからと、早めに施設長からタオルと餞別をもらいました。 送別会に餞別を寸志として持ってくべきなのか悩んでいます💦 主人は出す必要はないと言うんですが、どうですか❔もらっておけるならありがたいですが💦💦 最終更新:2019年8月8日 お気に入り 施設 退職 主人 咲葉(7歳, 9歳) コメント 退会ユーザー 餞別ってお金でしたか?🤔 それを送別会に持っていく意味ってあるのでしょうか? 8月8日 咲葉 コメントありがとうございます🙇 餞別はお金でした。 初めての転職で分からず💦 送別会には出られないと言ってたので、送別会で使ってという意味なのかな❔とか思ってしまって😫 普通にもらっておいて良いんですよね❗ 8月8日 退会ユーザー 使っていいと思いますよ! 送別会なら、送別会の参加費用は別で出してくれるような気もします🤔 8月8日 おすすめのママリまとめ 飲み会・主人に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産手当金・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 仕事・妊娠・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
咲葉
コメントありがとうございます🙇
餞別はお金でした。
初めての転職で分からず💦
送別会には出られないと言ってたので、送別会で使ってという意味なのかな❔とか思ってしまって😫
普通にもらっておいて良いんですよね❗
退会ユーザー
使っていいと思いますよ!
送別会なら、送別会の参加費用は別で出してくれるような気もします🤔