
コメント

ゆう
DAVID使用してましたが陽性から陰性になった日が排卵日でした。
今日、明日のどちらかにタイミングをとったほうがいいと思います。
基礎体温つけてるとわかりやすいかと思います。
ゆう
DAVID使用してましたが陽性から陰性になった日が排卵日でした。
今日、明日のどちらかにタイミングをとったほうがいいと思います。
基礎体温つけてるとわかりやすいかと思います。
「陽性」に関する質問
先週末、私が溶連菌になりました。 昨日、小2と1歳半の娘が発熱し今日病院に行ったところ 小2は検査して溶連菌陽性でした。 そこの先生が「0.1歳児は溶連菌にならない。なってる子を見たことがないから検査はしない」と言わ…
妊娠4週は流産する可能性は高いんでしょうか?? もともと生理不順ですが、生理が来ていないのと胃のむかつきなどの症状があったため、検査薬を使うと陽性だったので、病院へ行きましたが、胎嚢の確認はできませんでした…
3人目妊活中です。 昨日18時排卵検査薬、強陽性 本日朝7時排卵検査薬、強陽性 ※写真の検査薬は1度目ですが、本日も線の濃さは同様でした。 タイミング昨日日付け変わる頃にとれました。 強陽性になったあとは陰性まで12…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ちっさいし、本当に
反応するのかなぁーと思い
約2週間粘りました!
そしたら、今日強陽性になったので
びっくりしました👀
さっき、タイミングとったんですけど今日の夜もとったがいいですよね?
ゆう
どちらでもいいと思いますよ!1度のタイミングで妊娠する方もいます。内膜が薄かったりすると着床までは行かないので時間があるなら卵胞チェックをオススメします。