
タイムスケジュールについて ①お風呂は19-20時 ②授乳は20-21時 ③就寝は21-22時 ④授乳5回×150-180ml+母乳です。
タイムスケジュールが知りたいです🙌🏻
①お風呂の時間は何時頃ですか?
▷旦那が19時頃に帰宅するので我が家は19-20時です。
②最後の授乳時間は何時頃ですか?
▷お風呂上がり少し時間をあけて20-21時です。
③就寝時間は何時頃ですか?
▷21-22時です。
④1日の授乳回数とミルクの方は量はどのくらいですか?
▷混合でミルク5回×150-180ml+母乳です。
- 凛(1歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ihsmama
生後4ヶ月です!
8キロ越えの大きめの女の子ママです🎀
①18時前後
②タイミングにもよりますが
お風呂上がりすぐか、1.2時間経った後です!
③20時〜21時です
④1日だいたい4〜5回です(完母)

みぃー
①18時~19時です。
②20時~21時です。
③20時~授乳して、ゆらゆらして寝ます。日によってすぐ寝るときと2時間くらいかかるときがあります。
④完母で7回~10回です。
-
凛
コメントありがとうございます。
私もお風呂そのくらいの時間帯が理想なんですが、
お一人で入れてますか??- 8月7日
-
みぃー
お風呂は旦那が入れています。
- 8月7日
-
凛
いいですね😳💕
夜間は起きませんか??- 8月7日
-
みぃー
夜は5~7時間くらいまとめて寝ています。
2時~4時に1度起きます。授乳して、朝の6時~8時くらいまで寝ています。- 8月7日
-
凛
ありがとうございました😊
- 8月8日

ここちゃん
①お風呂の時間は
18:30〜19:30
②最後の授乳は
お風呂上がりの19:00〜20:00
③就寝時間(ベッドに移動)は
19:30〜20:30
基本、セルフねんね
④授乳回数は
完母で6〜7回
です☺️
-
凛
セルフねんね、
何かコツはありますか😳?
教えて欲しいですっ!- 8月7日
-
ここちゃん
ごめんなさい🙇♀️
教えてあげられるコツは、特にないんです💦
私がやってるのは、午前中と午後に1回ずつしっかりとカラダを動かすリズム体操とマッサージやヨガ、寝返りの練習などをして、お風呂→授乳→ベッドの流れ。ベッドに寝せる前に、必ずぎゅーっとハグしてます。最後の授乳の時にはウトウトすることも多いけど、基本ベッドに横になると目はばっちり開いてます😅
でも、ニコニコしてるから間接照明と扇風機のみ付けてすぐその場から離れます。
しばらく、拳をちゅぱちゅぱしたりおしゃべりしたり足をバタバタしたりしてますが、炊事をしてる間にいつのまにか寝てくれてます‼️
お昼寝のセルフねんねは苦手で寝ぐずりもあり、おっぱいを飲みながらや抱っこ紐じゃないと寝ないことも多いですが、お風呂後はそんな感じで寝てくれて、起きるのは3〜4時です。
参考になるようなこと言えなくてすみません💦- 8月7日
-
凛
ありがとうございます😊
ゴハンしてる間に寝てくれるなんてお利口さんですね!
家の構造、寝室が二階で子どもも大人もベッドなのでなかなか置いて容易に離れることができないのが難点です😢- 8月7日
-
ここちゃん
そうなんですね😢今はどうされてるんですか?
- 8月7日
-
凛
今は、おっぱいで寝落ちしたのを確認してからベビーベッドに置いて離れてます😓
だいたい朝まで起きないので🙌🏻- 8月7日

R
何で旦那さん帰って来てからお風呂入れてるんですか?
まみさんが入れてはどうですか?
5ヶ月なら15時~16頃にお風呂入れて18~19時には寝てました。
21~22時は遅すぎますよ❗️
-
凛
帰宅時間が決まっているので生まれてからずっと協力して入浴させています。
ご指摘どうもありがとうございました。- 8月7日
-
R
1人で赤ちゃんお風呂に入れれますよ❗️
まだまだ赤ちゃん小さいのでそんな時間に就寝させるのは可哀想です。- 8月7日

(*^ω^*)
①17時半〜18時
②眠くてぐずぐずなことが多く、
お風呂上がりすぐに母乳にしています。
③母乳後すぐに寝ると18時半くらい、
寝れない時はちょっと遊ばせて19時からトントン開始、
大体19時半までには寝ています!
④完母で6〜7回です。
-
凛
コメントありがとうございます😊
19時半に寝て何時まで寝ますか?どこかで起きますか?- 8月7日
-
(*^ω^*)
1〜3時のどこかで起きて、
5時まで寝てます(*^ω^*)
日が射し込む部屋なので、
日の出と共に起きてきます(´ω`;)
たまーにお出かけで寝るのが21時なった時でも起きるのは5時です!笑- 8月8日
-
凛
お日様と一緒に起きれるの
いいですよね😊💓
私もいつも起きたら
カーテン開けて陽を浴びてます💓- 8月8日

ちまき
①16時〜17時。(私がひとりで入れてます)
②21時〜21時半
③21時〜21時半
④完母
です☺️
-
凛
私ももう少し早めに一人で入れて早めに寝られるようにしてみます☺️👍🏻
コメントありがとうございます!- 8月7日

ゆか
来週で生後5ヶ月になります👶
①17-18時
今まで旦那が帰ってきてからお風呂だったので、19時半ごろでしたが、最近の猛暑で汗だくすぎてお風呂待ちきれずワンオペに挑戦してみました🤣
②20時頃
③20-21時
抱っこ紐で寝かしつけか、おっぱいからの寝落ちです。
セルフねんねはまだまだ無理そうです😂
④だいたい8回くらい(完母です)
-
凛
私もお風呂挑戦しようかなと😅
17-18時結構グズグズしてたりするので気分転換にも👍🏻
私もおっぱいからの寝落ちです。やめられなくなりそうで😅
機嫌がいい時はゴロゴロしてるとセルフねんねしてくれる時もあるんですが😂- 8月7日
-
ゆか
そうなんですよね!ちょうどグズグズの時間帯なので、お風呂で気分転換いいですよ😊
2人だと分担できるのは良いですが、ワンオペだと夕方にお風呂を終わらせる分夜の時間が結構有効に使えるな〜と思いました!
挑戦してみる価値ありだと思います😊💡- 8月7日
-
凛
朝寝、昼寝、夕寝ちゃっかりしてるので時間見ながらやってみたいと思います👍🏻
自分も夕方お風呂入るなんて😳ちょっとワクワクします😂- 8月7日

りー
昨日で6ヶ月になった女の子のママです!🌟
①お風呂の時間は20時頃です。義実家で同居のため本当は早くにお風呂入れたいですが義祖母から早く入れることをグチグチ言われるためこの時間です
②風呂上がりの授乳は20時半頃〜21時
③21時〜22時頃です
④完母で6〜7回です。
夜中も2.3回は起きて授乳してます😥
早く朝まで寝たいです。笑
-
凛
家のご事情ありますよね😢
コメントありがとうございます!
朝は何時頃起きますか?- 8月7日
-
りー
8時頃に一緒に起きます。。笑
本当、周りの方に比べて寝るの遅いし起きるの遅いとわかっているんですがもうこれに慣れてしまってるので周りのことは気にせずこのルーティンです!❣️- 8月7日
-
凛
ウンウン👍🏻👍🏻
良いと思いますっ!
私も6時か7時ごろ
起こされます😅🙌🏻- 8月7日
-
りー
可哀想と言われてる方もいますが、家庭によって違いますし必ずそうしなきゃいけないってわけじゃないので気にせずお子様にあったルーティンが見つかるといいですね!🌟
ちなみに私もたまーに1人でお風呂入れますが大体は主人が一緒に入りたいとのことで、お風呂の時間も遅いです😆- 8月7日
-
凛
様々な意見があるかと思いますが、りちゃんさんみたいな優しい方ばかりなので大丈夫です😢💓
それぞれの家庭の事情ありますよね、旦那にも夕方お風呂入れようかなって言ったら少し寂しそうでした😂- 8月7日

のん
5ヶ月になって1週間の女の子です☺︎
①平日は夫の帰宅が遅いので17時台に私と娘で入ってます。
②お風呂後にスキンケアしたあとなので大体18時前後に授乳してます。
③19時までに就寝を目標にしてますが、大体18〜18時半くらいです。
④完母で1日6〜7回くらいです。6、9、12、15、18時台と夜間1〜2回あげる感じです。日中は3時間ごとあげてて、もう少し間隔あいても平気そうではあるのですが、夏で暑いため脱水も怖いので3時間ごとあげてます。
-
凛
夜間は何時頃、起きるんですか??
- 8月7日
-
のん
大体22時頃と2時の2回起きるパターンか、23〜0時頃に1回起きるパターンのどちらかという感じです!
- 8月7日
-
凛
脱水怖いですよね😓
参考になります!
ありがとうございました💕- 8月7日

can
①20時〜21時の間
②20時半〜21時半の間
③21時〜22時の間
④ほぼ完母で寝る前だけミルク飲ませます!
180mlくらいです!
多少時間の前後はありますが、こんな感じです^_^
-
凛
コメントありがとうございます😊
時間帯が似てて嬉しいです😂💕
朝までぐっすりコースですか?- 8月7日
-
can
旦那さんにお風呂入れてもらうとこの時間帯にうちはなっちゃいます!☺️
朝まで寝ません!笑
だいたい朝は8時には起こすのですが、
良い時だとそれまでに2回起きて、大変な時だと3〜4回起きる日も時々あります!
でも起きても全て添い乳でそのまま再度寝ます😊- 8月7日
-
凛
協力してもらえるなら🤝
してもらいたいですよねっ☺️
4回起きちゃうとちょっとcan🔰さん眠たいですね😭
でも8時頃まで寝てくれるのはいいですねっ💕- 8月7日
-
can
そうですね😚
旦那さんと子供の過ごす時間も取れるので!^_^
私的には添い乳で寝てくれるだけで十分ありがたいと思ってます!😚
産まれたばかりの頃は起きるとそこから抱っこ1時間とか全然あったので😂- 8月7日
-
凛
そうですよね💕
お父さんとの時間過ごせるの大切ですよねっ👶🏻
私も変な時間に起きたら添い乳です😅
抱っこ1時間、私もあったなぁ〜😭🙌🏻🙌🏻- 8月8日

ゆーママ
まみさんとほぼ一緒です🌈
①旦那の帰宅により19時半〜20時半
②20時〜21時半
③21時〜22時
④混合で
母乳+ミルク5回70〜160ml(ばらつきがあります。)
-
凛
コメントありがとうございます😊
時間帯が似てるのも更に嬉しい😆!
朝まで起きませんか?
何時起床ですか??- 8月7日
-
ゆーママ
朝まで起きないことがほとんどです!
でも起きる時間は5時半〜8時とかなりムラがあります笑
理想は6時起床ですが、私もなかなか起きれず💦
息子の起きた時間に合わせてます!- 8月9日
凛
コメントありがとうございます😊
お風呂はワンオペですか?
夜間は起きませんか??
ihsmama
お風呂はワンオペですよー🛀
夜間は一回起きるか起きないか、日によります☺️
凛
私も挑戦してみますっ☺️
ありがとうございました!