
生後3ヶ月の赤ちゃんが便秘で悩んでいます。浣腸やマッサージを試していますが、自力で出せるようになるか心配です。同じ経験の方、助言ありますか?
生後3ヶ月で先月から急に便が出なくなりました。
3.4日出ないので病院で浣腸をしてもらったのですが
家ではほぼ出ません💦
もう5回ほど病院で浣腸してます!
その時はたくさん出ます!
綿棒で浣腸もやってましたがなかなか効かないのと
グイグイやるのも怖く炎症も怖いので
今はやってません。
お腹のマッサージはやってるのですが、
今後自力で出せるようになりますかね?
この間、久しぶりに1回家で出ましたが
その後また出ず、今日も病院行きました!
マルツエキスは処方され飲ませてます。
5日間が出なかったら行ってますが、
行かなかったらほんとに出ないのかな…
同じような方いますか?
出せるようになるのか心配です(;_;)
- yu(3歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

メリア
うちの子も生後1ヶ月を過ぎた頃からずーーーっと便秘でした💦
綿棒浣腸もマッサージもダメで病院で浣腸してもらい、その後浣腸を処方してもらい3日出なかったら家で浣腸してました!!
そして、小児科の先生に離乳食食べるようになったら便秘治るよ✨
と言われ、少し早めから離乳食開始したら本当に見事に治りました!!
今では1日3回の快便です✨

退会ユーザー
イチヂク浣腸が薬局で売ってるので1日でなかったら浣腸してます。
-
yu
ママリでイチヂク浣腸という言葉出てきて調べました〜^_^
グリセリンなので病院でやってもらうのと同じようなものですね!家で出来たら楽ですね〜先生に相談してみます🤩- 8月8日

まりか
うちのは2ヶ月ぐらいになってから便が出なくなって4日目に出るって感じでした💦お腹のマッサージもして、オイル綿棒に塗って入れてもダメでした💦病院に行こうかなと思ってると出て3日に1回のペースでしたが、最近は1日おきに出ます😊特に何をしたわけではないのですが、水を飲ませたりしてたら出るようになったのかなぁと一人で思ってました😂
-
yu
3日に1回でも溜まってますよね😅うち本人は辛そうじゃないけど5日とか出ないのでお腹張ってきちゃって💦
お風呂後など水分摂らせてますがそれ以外も結構飲ませてますか?- 8月8日
-
まりか
お風呂以外でも水は少しですが飲ませてます😅
あんまり飲まないので少しでも飲めばいいかなと😊
ミルクのんで1時間半からとかで泣くときもあるので水飲ませれば飲むので😅- 8月8日
-
yu
私ももう少し回数増やしてみようと思います^_^やっぱり水分大事ですよね^_^
- 8月9日

さとこ
うちもほぼ同じで、ここ1ヶ月病院の浣腸でしか出てません💦
病院の先生には成長と共に出るようになると思うよ〜って言われてますが、不安だし心配ですよね😭😭
ママリの質問とか見ても、自分で動けるようになったり離乳食食べるようになったら出るようになったって方が多いので、うちの子もそうなればいいなーと思ってますが…💦
根気強くマッサージとかしてお互い頑張りましょう✨
-
yu
ほんと同じですね😭
先生からは出るといいね〜くらいで特に何も言われないのでそんなに大変な事ではないんだなとは思ってますけど心配ですね😪
マッサージ引き続きやってみます^_^
治るといいですね💕💕- 8月8日
yu
1ヶ月からだったんですね〜😭
ビオフェルミンのCMでは離乳食食べ始めは便秘なりやすいって言ってたけど逆何ですか😋
離乳食いつ頃始められましたか?
メリア
私も離乳食始めると便秘になるって認識だったので、先生に言われた時はえ?って思いましたが治りました✨
開始時期も地域の3ヶ月検診の時に早くても5ヶ月からにしてください。と聞いていたのでそれより早く始めるつもりは無かったのですが
一応先生の言われるがままに生後4ヶ月から始めました💦
yu
やっぱりそういう認識ですよね^_^
4ヶ月から始められたんですね〜
今度病院行った時相談してみます😋
ありがとうございます💕