
コメント

くうちゃん
抱っこ紐つけたり、片手抱っこしながらとか、機嫌いい時とかでした!
上の子は全く寝なくて泣く子だったのでずっと抱っこしながらでした!

退会ユーザー
機嫌が良いときにご飯の準備したりテレビにYouTuber繋げて好きな歌を流したりして家事してます。
ほとんど手抜きです😂
-
ジョナ
テレビ見せて家事してみます!^_^
- 8月7日

うさ
朝子どもが起きる前に起きて自分の身支度と夕飯作り、朝食作りしてます!洗濯は前の日の晩に寝かしつけ終わった後干してます😄たたむのは娘が起きてる時ですが、侵入されない場所でやってます(笑)掃除も娘が起きてる時にやってます!
-
ジョナ
早起きしてご飯作ってるんですか?!
- 8月7日
-
うさ
はい。娘が起きてる時に作るとキッチン入ってこられて進まずイライラしてしまうので、早起きして作ってます!精神的にラクです!
- 8月7日

退会ユーザー
専業主婦の時には、日中作れるものは作ったり、野菜を切っておいたりして、ご飯はタイマー。
夕方(旦那が帰る頃)に調理して…
ってやってました!
そのほかの家事は、掃除機は娘が起きてる時にささっと。
うるさくない家事は寝てる間に…
って感じでした!
-
退会ユーザー
今はもう働いてるので、
娘のお迎え→帰宅後ご飯を作る→お風呂→洗濯回して寝る
(食器洗いは旦那の担当)
朝は起きたらご飯食べさせて洗濯機(すすぎ〜脱水のみ)をON→自分の準備→娘の準備→送迎→一旦帰宅して洗濯物を干す
(ゴミ出しは旦那の担当)
って感じですね!- 8月7日
-
退会ユーザー
掃除は朝時間がある時と休みの日って感じです!- 8月7日
-
ジョナ
離乳食とかは作り置きしてるんですか?
- 8月7日
-
退会ユーザー
離乳食は日中にがっつり作って冷凍保存してました!
基本的には食材ごとに小分け冷凍して、作るときに食材を組み合わせてました!- 8月7日

なのはな
抱っこ紐かお昼寝中とかにご飯作ってます!
-
ジョナ
お昼寝中は私もいつも一緒に寝ちゃうので次からはその時間を活かして家事してみます!
- 8月7日

a.u78
16時からのEテレタイムの間にやってます!

マユ
まえまでは、お昼寝してるときにしてましたが今は、子供が朝御飯食べて直ぐに晩御飯作ってます。

めくま
泣いても、そこまで長時間じゃないので、10分20分で特に気にせず料理はします。
最近は、ご飯作るからまっててーって声かけたら1人で遊んでる事が多いです。
洗濯物干すのは、一歳前後から、お手伝いしてくれて、
一枚づつ分けて渡してくれるので、助かってます。
掃除機かけたりは、まあ、適当な時間にします。
おしりふき渡しとくと、床の拭き掃除とかテーブル拭いたりしてくれます。
もっと小さい時、
首すわりまではメリー、
首すわりから寝返りまではベビージム、
寝返り〜伝い歩きくらいまでは、ジャンパルーで遊んでもらってました。

うさぎ
キッチンには子供が入れないように柵をして料理してました!その間はテレビ見てるか1人で遊ばせてました(^^)どうしてもぐずる時は抱っこ紐してやってましてが結構色んなところに手を伸ばしたりするので危なかったりします💦

の1
朝寝と時とかお昼寝の時にご飯は作ってます😊👍
掃除洗濯は旦那が夜してくれてます😏
ジョナ
抱っこ紐で料理ってやったことがなくて…どんな感じですか?子供は暴れたりしますか?
くうちゃん
どんな感じとは?
料理とかだとおんぶしたり、暴れ気味なときもありましたね!
ジョナ
明日から試してみます!^ ^