※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mari☆fuga
子育て・グッズ

子供の体重が増えず、授乳時間が減っている状況で同じような経験をされている方はいますか?

うちの子は平均より小さい気がします…

出生体重は2770gで
1ヶ月→3100g
2ヶ月→4800g
3ヶ月→5200g

最近よく寝るようになったせいか、
授乳時間が減って体重があまり増えません。
ちなみにウンチが
3.4日出なかったりします(´・ω・`;)

完母です。

同じような方いますか?

コメント

marble☆

出生体重2968㌘
1ヶ月3566㌘
2ヶ月4300㌘
3ヶ月5290㌘
4ヶ月5900㌘
6ヶ月半6515㌘
うちも小さめですが…
曲線内で曲線通りに伸びてれば
大丈夫と言われたので最初は
気にしましたが今は気にしてません(^-^)
今は、離乳食もモリモリ食べるし
うちも中々、ウンチ出ない時期
ありましたし、大丈夫ですよー♪
同じくよく寝る子で…完母です(^o^)

  • mari☆fuga

    mari☆fuga

    同じような方がいて安心しました!
    便秘も心配してたのでよかったです!
    これからも完母で頑張ろうと思います(^^)

    • 4月1日
あーば

うちの娘と似てるかもしれません!

出生時2628g
1ヶ月3840g
3ヶ月半5382g

でした。

完母で、
現在も6キロ半ばで成長曲線を下回りました…。
でも便秘とは無縁で一日に何回もしますし、離乳食は完食+かなり動く+体の成長は普通なので見守ってます!

  • mari☆fuga

    mari☆fuga

    ほんと、似てますね!
    1ヶ月でたくさん増えたせいか
    2ヶ月からの増えが気になりますよね、、

    9ヶ月のお子さんがまだ6キロ台とゆうことで、安心しました!
    うちの子も同じように成長しそうですね!
    ぼちぼち自分のペースで大きくなってくれたらそれでいいです♪

    よく食べ、よく動き、よく出すみたいで、健康体ですね(*≧∪≦) 
    うちは運動不足かな笑

    お互い成長を見守りましょう(^^)

    • 4月1日
とも

便秘じゃないけど、うちのこも、4ヶ月で、6345gで周りから小さいと言われますが、一応成長曲線内なんですよね(;゚д゚)

  • mari☆fuga

    mari☆fuga


    少し小さめみたいですね!
    うちも4ヶ月で6キロいったらいいなぁって感じです。

    小さくても体が健康ならそれでいいのかもしれませんね!

    色々と不安はでてきますが
    お互い子育て頑張りましょう(^^)

    • 4月1日