
ガードルを履くと腰や下腹部が痛むのは、骨盤の戻りやズレ、サイズの問題かもしれません。ガードルの使用を控えることを検討してください。
産後1ヶ月経ち、検診でも悪露、子宮ともに問題ないと言われたので早速産前に買っていたPigeonの産後パーフェクトセット?3点入ってるやつのガードルを履きました。
履いている時はいい感じの締め付け感で良かったのですが、最初から長時間履くのもダメかなと思い脱ぐとその後生理痛のような腰の痛み、下腹部の痛みがありました。
完ミというのもあり、あまりの痛さに痛み止めを飲むほどです。
これは骨盤が戻る痛みなのか、骨盤がズレているのか、ガードルのサイズが合ってないのか。
使用をやめた方がいいですかね💦
なるべく早く体を戻したくて…
- comugico.(生後9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

怪獣あんこら
骨盤が戻る痛みだと思いますよ🤔逆に私はガードルなしだと歩けないので履きっぱなしです。因みに2ヶ月頃から履きました🍀
comugico.
そうなんですね🙄
ガードルじゃなくて産後すぐ使えるベルトをつけた時もおなじような感じだったので💦
里帰り中なので自宅に帰る頃から履きっぱなしにしようと思います👌🏼