
育休中の上の子が退園し、早く保育園に行かせたい。事業所内保育園に週何日か預けられるか、隣の市でも可能か知りたい。育休中でも利用できるか。
よく分からないので教えてください!
現在、二人目出産して育休中なのですが、うちの市は育休中上の子は退園になるので、長女は先月こども園を退園しました。友達もできて毎日行くのを楽しみにしてたので、早めにまた行かせてあげたいのですが…途中入園の申し込みを去年してなかったので、4月まで待たないといけなさそうです💦上の子のために出掛けたいけど、毎日暑くてなかなかお出かけできてません。保育園に行ってたらいろんな遊びをしてもらって助かるのですが…。
そこで、私の職場に事業所内保育園があるのですが、そこに週何日かって預けたりできるのでしょうか??(育休中でも…)ちなみに住んでる市でなはく、隣の市です。お母さんが育休中だと無理なのですかねー??
詳しい方おられたら教えていただきたいです。
- りな(6歳, 8歳)
コメント

ちょこっとミント
事業所内保育所だとその事業所に聞いてみるしかないんじゃないでしょうか?事業所ごとに規定が違うと思うので。うちは、今下の子の育休中ですが、上の子事業所内保育所に通い続けてます。
りな
ありがとうございます🙇
ちょこっとミントさんのお子さんは通い続けることができてるんですねー😊お母さんが育休中だとダメなのかと思ってたので、希望がもてましたー!
聞いてみることにします💡💡