
産前のパンツが入らなくなったので捨てるべきか悩んでいます。体験談を聞かせてください。
産前のおパンツ…。
第一子出産してからもう2年…。体重は戻ったのに体型が変わってしまったのか、産前に履いてたショーツが入りません。M→L〜LLです。
ブラはなんとかつけられます。
私の様に産前のおパンツが入らなくなってしまった方捨てましたか?
2年以上前に履いていたショーツですし、衛生的にも捨てた方がいいとは思っています。
でもお揃いのブラだけ残ってしまうし…となかなか踏ん切りがつきません。
正直、背中を押して欲しいです。
体験談など教えてください。
- もち(8歳)

m
捨てれずにまだ履きたいなら痩せるしかない!と思いました😭💦

みーこ
第1子出産後 産前の下着は全て捨てました!
ブラは1年に1度買い替えた方が良いみたいですよ☺️

そよかか
骨格が変わり履き心地がしっくりこなくなりました💦
下着の好みも変わってたので(かわいい系から実用的なシンプルなものに変わり)思いきって捨てました!

ゆうか
こんにちは☺️
わたしは体型どころか体重も大いに変わってしまいました😅
ブラジャーのサイズもワンサイズ上がってパンツもSからMになりました。
2年前のものならもう新しいのにする時期なのでは?
わたしは1~2年で下着は新しいのに交換しますよ~👙

もちもち
体に合うの買って行くようになったら、収納的に狭くなってきたので捨てました!
それまでは取ってありましたが、早く捨てれば良かったって思いましたよ。
ブラもなんか違うなって思って捨てました。
最近ブラトップばかりです笑

マカロン
マタパンを一度経験したら、しっかり布で覆われてる感じに慣れてしまって産前の面積の狭いのはもう無理です!笑
全部捨てました😂
ブラも授乳終わるたびに小さくなるので私はサイズ変わりました…😂😂😂

もち
皆さまご回答ありがとうございます!
やっと捨てる決心がつきました!
これを機に断捨離頑張ります!
ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
コメント