![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もう1歳になってしまいましたが、10ヶ月の頃から保育園に通っていて、その頃は21時就寝6時起床でお昼寝は1〜2時間ほど、そのほかに行きの車の中でも20分ほど朝寝してました😊
保育園お休みの日も同じ就寝起床時間でお昼寝なしですか?
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
6ヵ月から保育園通ってます!
夜は、6時半から7時の間に寝ます。
お昼寝は、1時間半から2時間で絶対起きると先生が言ってました!
うちの子は、遅く寝かしても
起きる時間は一緒で朝寝を
するので、昼寝には関係しなかったです。
-
ままり
夜寝るの早めですね✨
起きる時間は同じだったんですね!
うちも昨日は20時まで寝かせずに頑張ってみたんですが、起きたのがいつもと同じ朝5時で、しかもグズグズだったので、何だか損した気持ちがして(笑)- 8月7日
![うさ子🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ子🐰
息子も保育園行ってます!
7時半〜8時の間に寝て6時に起きます😋
保育園でのお昼寝はトータル1〜2時間くらいです!
-
ままり
朝6時に起きるの良いですね✨お昼寝もたっぷり!
- 8月7日
![あり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり
生後7ヶ月から保育園に通ってます(^^) 通う前、後と変わらず、20時就寝の6〜7時起きです!お昼寝は最近やっと1時間半〜2時間してくれるようになったみたいです!
-
ままり
最近お昼寝が長くなってきたんですね!6〜7時まで寝てくれたら、夜もしっかり睡眠取れてて良いですね✨
- 8月7日
![もっくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっくん
寝る時間は結構まちまちで、20~22時の間です。起きる時間は6時半~7時半です。
保育園でのお昼寝は午前30分、午後2時間くらいです!
トータルは12時間くらいですかね☆
-
ままり
遅くなってすみません
ありがとうございます
トータルで12時間寝ていたら睡眠時間はしっかり取れてますね✨- 8月8日
ままり
21時就寝だったんですね✨
6時に起きてくれるの理想です
お昼寝もしっかり出来てますね
就寝起床はいつも同じです。
保育園お休みの日は朝寝と昼寝で2〜3回します(買い物中抱っこで寝たりも)眠りが浅く、1回のお昼寝が30分くらいで細切れだったりします💦