![afsgmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人目妊娠中で子宮口が開きかけ、陣痛が早く来る可能性。2人目は予定日より2週間早く出産。外出は控えるように言われている。経験談を聞きたい。
経産婦さんで分娩時間が割と早かった方に質問です!
現在、3人目妊娠中なんですが、
赤ちゃんの頭が週数にしては下がってきていて、
子宮口が開きかける1歩手前と言われました。
動きすぎたり、重いもの持ったりすると
次回の検診(2週間後)までに陣痛来ちゃうかもとも言われました。
こういう感じで検診で言われたことがある経産婦さん、その後実際何週何日の時に出産されましたか??
2人目の時は子宮口0cmで全く開いてないしこのままだと予定日過ぎるかもと言われてましたがその検診から1週間ちょっとで陣痛が来て20分で産まれ予定日よりも2週間早い出産になりました。(一人目は4時間ちょっとの分娩時間でした)
先生にもどんなけ遠くても片道30分弱の圏内で行動してと言われており極力外出は控えようとは思っていますし、個人差があることだとも思うんですが、ぜひ経験談聞かせて欲しいです🙇♀️🙇♀️
- afsgmama(5歳5ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![HMS☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HMS☺︎
2人目妊娠中はその週には3~4cm開いてました!
院長は「経産婦ならそのくらい普通」との反応で、他の見てくれたもらった先生には「えっ、もう陣痛くるかもね」と言われていて臨月には切迫だと言われました(笑)
それまでワンオペで入院準備等走り回ってましたが、立会希望で旦那が予定日付近に有休とってくれる予定だったので家で大人しくしてたらそれまでなんとかもってくれました!
有休入ったしと歩き回った日に陣痛が来ました🙌
1人目が4時間だったので、2人目はもっと早いかもと言われていたので近場にしか出てませんでしたが、2人目はなんと7時間と1人目より長かったです😅
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
下の子のとき34wの検診で
4cm開いてるから自宅安静と言われ37w以降動き回ってたのに出てきたのは39w0dでした😃
1人目も2人目も陣痛気づいてから3時間で生まれてます
-
afsgmama
コメントありがとうございます💓
一人目子宮口3cmって言われてから産まれるまで2週間かかったのに、二人目子宮口完全に閉じてる0cmって言われてたのにそこから1週間で産まれたので、子宮口開きかけたら経産婦は一気に進むものなんだと思ってました、😂😂
とはいえまだ産まれていい週数ではないのでなるべく動き回らずにじっとしてたほうがよさそうですね😂😂- 8月7日
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
上の子が34週で子宮口2cm開いていました🙂初産で4時間なんですが、陣痛があまり痛く感じないみたいで痛いと思ってから40分ほどで生まれたので要注意人物と言われていました😂
2人目は36週から4cm子宮口があいていたのですが38週で産まれました🙂
afsgmama
コメントありがとうございます😊💓
私も先生に安産の経産婦さんなら割とよくあることだけどーって言われました!!
一人目子宮口3cmって言われてから産まれるまで2週間かかったのに、二人目子宮口完全に閉じてる0cmって言われてたのにそこから1週間で産まれたので、子宮口開きかけたら経産婦は一気に進むものなんだと思ってました、😂😂
とはいえまだ産まれていい週数ではないのでなるべく動き回らずにじっとしてたほうがよさそうですね😂😂