
産休前に引き継ぎのため数週間働かされ、旦那に「自分で選んだんでしょ?」と言われ、悩んでいる。今日は家に帰りたくない。
ただの愚痴です。
いま33週の初産婦です!本当は来週から産休に入る予定だったのですが、同じ部署で急に退職者が出て引き継ぎのため、あと2から3週間ほど働いてからやっと産休に入ります。
満員電車はもちろん避けて出勤したり、無理のない範囲で働いてはいますが、ここ最近急に気温も上がって、夜家でゴロゴロしてたときに「あー、、はやく産休入らないかなー」と言いました。
それを聞いていた旦那は「でも自分で選んだんでしょ?」と一言。
その通りだし、全て自分の責任なのはわかっていますが、私が頑張ってることも悩んでることも側で見ていたはずなのに、なんでそんなこと言えるんだろうと思ってしまい、今まで他にも色々と我慢してたこともあって、爆発してしまいました。。
今日は家に帰りたくない😢
- an(5歳6ヶ月)
コメント

りーちゃんmama
共感して欲しかっただけなんですけどねー😂
きついよねー、もう少しだけがんばろーなど、、
あと2、3週間ということは35週まで働くんですか😭??
くれぐれもご無理なさらず、休み休みお仕事されてくださいね😥💦

あやのり
暑い中、ギリギリまでお仕事お疲れ様です。35週まで働くのですか??
もう生まれてもおかしくないので産院で先生に35週まで仕事をする旨伝えて、子宮口など見てもらってください。くれぐれも無理なさらないでくださいね💦
旦那様、女性のメカニズムを理解してないっ!😭ただ寄り添って欲しかっただけですよね。
ちょっと産後が心配です💦
産後クライシスの本など渡して少し勉強してもらった方がいいと思います。
an
優しいお言葉ありがとうございます😭😭そうなんです、正論かもしれないけど、そんなこと言われても、、と思って悲しくなりました💦
お腹の赤ちゃんのことを第一で無理せず働こうと思います!!元気でました!!