1歳2ヶ月の子どもが歯磨きを非常に嫌がり、全力で抵抗します。上の子も嫌がったことはありましたが、もっと大きくなってからでした。同じ月齢の子どもはどうなのか、皆さんはどのように歯磨きをしていますか。
1歳2ヶ月の子なんですが、まぁ歯磨き嫌がります💦
鼻水吸う時みたいに押さえやっても全身で身体を捻ってものすごい力で跳ね除けようとしてます😭
下2本、上4本ですぐ終わるはずなのにお互い汗だくになりながらやってます😅
好きなもの持たせても、歌歌ってもなにしてもだめです😂
むしろ歯磨き見ると逃げていきます😅
上の子も歯磨き嫌がるときありましたがもっと2歳とかになってからだったような💦
同じぐらいの月齢の子はどうですか?
嫌がりませんか?
どうやってみなさん磨いていますか?
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
歯磨き自体には興味がありそうだったので最近お互い磨きっこしてます!やる方に集中してくれるのか押さえつけるよりやりやすいです
ママり
産まれてからというもの、ママリさんが書かれている様子で、嫌がらなかったことがないです🙄歯ブラシ渡しても噛むか適当にやってる感だすだけですね。
なにかしら誘導したり、なんだかんだ押さえつけてます。
-
はじめてのママリ
ずっと歯磨き嫌な場合もあるんですね😣💦
歯の本数が増えれば増えるほど大変になっていきますよね😭
今日も大泣きでした💦- 6月24日
パキラ
うちも全く同じでしたが、鼻吸いの時も歯ブラシの時もも押さえつけられるのが嫌みたいだったので、最近は仕上げ用歯ブラシを本人に持たせてまずは自分で少しやらせて(危ないのでもちろん横で見てます)、ある程度のタイミングで本人に持たせたまま大人が手を添えてちょちょっとそのまま押さえずにやるようにしたら納得してくれてあまり暴れなくなりました。
文だとわかりにくいけど普通に座った状態です。
鼻吸いも同様に座ったままで、鼻吸いの先端を一度ママの鼻に当てて見せて〇〇ちゃんもね〜と言いながら当てると吸わせてくれます。すぐ顔そっぽ向いちゃうけど、何回も根気よくやって分かってきてくれてます😂
-
はじめてのママリ
私も今日歯ブラシ持ってまずは自分の歯にシャカシャカやるふりした後息子のやつをやったりしてみましたが、顔をフイッとそむけてしまうので結局磨けず歌も歌ったりしましたがだめでした💦
なので今日も強行突破するしかなくギャン泣きでした😂- 6月24日
はじめてのママリ
赤ちゃんがママの歯磨きを持ってママの歯を磨いてくれるって感じですか?
すごいです!
うちは歯磨き渡したら自分の口に入れて噛んでます🤣