※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

背中を押してほしいのかもしれません。スポ少をはじめました。周りも始…

背中を押してほしいのかもしれません。

スポ少をはじめました。
周りも始めたばかりの子たちばかりで、これは面白くなりそうだ〜と思っていました。
しかし、保護者の熱量が完全に違います…😭
私だけやる気満々です😩
それが嫌すぎて辞めさせようと監督に相談しましたが、監督も私と同じ考えでしたし、できれば監督の元でさせたいのですが子にはよくない環境です。

移籍を考えてほかのチームに体験に行ったのですが、遠いです😭
みんなポジティブで前向きです。

みなさんなら移籍しますか?

本人は競技自体は続けたい。今のチームよりも体験行ったところの方が楽しかったとは言っていますが、話すと私が無理矢理辞めさせたと言います🥺

コメント

8300

私の考えは、「鉄は熱いうちに打て」です。
本人のやる気があるなら、楽しいと思えるチームに所属して、スポーツに熱中した方がプラスが大きいと思います。熱中できることを見つけるって、簡単に出会えるものではないので🥹

今のチーム
・監督はやる気あるけど、チーム全体はモチベーション低い
・家から近い

体験したチーム
・家から遠い
・子ども本人はこっちの方が好き

という事で合ってますか?🥸

距離が遠いというのは、どの程度かわからないので、そこはママが送迎できる範囲ならば。という事ですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本人にやる気があるかどうかはわかりませんが、楽しくなってきたようです‼︎
    まだまだ下手くそですができることが増えればきっともっとハマると思います!🥺
    車で40分くらいです‼︎🥺
    私は送迎は苦になりません‼︎
    やる気のある保護者の方と一生懸命チームを支えたいんです‼︎
    今のチームの監督の考え方や指導方針は大好きなんです🥺

    • 1時間前