
コメント

まぁ
私も妊娠前は、毎月生理きてましたが出産後は、2ヶ月おきに来てました!授乳中は、生理がこないホルモンがでるとサイトで見たことがあったのでさほど心配してませんでした。
だけど、その間に仲良ししてれば別だと思います✨
mihmacさんが仲良ししてれば検査薬してみてもいいかもしれません😊

m_a
心配であれば検査薬を試してみたらいいと思います😃
私も元々周期が整っていたのですが、
産後4ヶ月で生理がきたあとは妊娠前と同じ周期に戻ったのは産後9ヶ月ごろでした。
そしてそれとともに母乳が止まりました💦
-
mihmac
そうなんですね!やっぱ授乳中なのが大きく関係してそうですね…様子を見てみます!😄
- 8月7日

𝓡.
完母で産後2か月前から再開して 、
2~3回遅れることありました ◟̆◞̆
思い当たる節があるなら
検査薬したらきっとわかるし 、
安心もできると思いますよ 𓂂𓏸
-
mihmac
産前と産後でやはり違うみたいですね…様子を見てみようと思います!9月になってもこなければ検査薬してみようと思います!
- 8月7日

3mama
産後半年で生理再開後毎月来るようになるまで4.5ヶ月かかりました!
授乳は夜中だけでしたがホルモンバランス整うまで時間がかかるようですが妊娠の心配があるなら一度検査してみては?⤴️
-
mihmac
なるほど🤔遅れたこらといって妊娠の可能性は高くない気もしてきました笑様子をみようと思います!
- 8月7日
mihmac
毎月来ていても遅れることがあるんですね!知らなかったです!もう少し様子を見ようと思います😄