
コメント

バー
術前は緊急帝王切開だったので参考にならないと思いますが、陣痛きてる最中の背中に麻酔でどっちが痛いのか分からずずっと叫んでました。
手術中は内臓をグリグリされる感じが気持ち悪くて吐き気がしてましたがすぐ薬入れてもらえて良くなりました。でも後処理が長くて早く終わってくれってずっと頭の中で思ってました。
術後は麻酔効いてるうちはいいですが麻酔切れると一気に地獄の痛みが来ます。すぐ痛み止めを入れて貰えましたがやっぱり切れると痛くてでも使えるのにも時間があってすぐ追加出来なかったりで寝ては起きてを繰り返してました。あとお腹押されて悪露の確認みたいなのをされるのが毎回絶叫でした。寝返りは痛くても積極的にしたほうがあとあと楽だと思いますよ!意外と2日、3日で痛みはマシになります!私も来月頭にまた帝王切開待ってるので今から恐怖ですがお互い可愛い赤ちゃんに会うために頑張りましょう!

りおな。
わたしは妊娠高血圧症候群になり38wで帝王切開しました!
麻酔は丸くなって腰あたりに注射ありましたが、わたしはそこまで痛くありませんでした!赤ちゃんがでるまで意識はあるのですが怖くて看護師さん?に手を握っていてもらいました🤗
赤ちゃんでて対面してすぐ全身麻酔にかわりましたが全く覚えていなく気付いたら手術が終わっていました!2.3日が痛みがありますが赤ちゃんのところに行くため歩行訓練など頑張りました!
退院してからも痛みは長く続きますが、頑張ってください(^^)💕
-
かこ
麻酔の注射は人によるんですかね!
私も多分手を握って貰ってないと不安です😭😭
不安ですが頑張りたいです( ; ; )- 8月7日

退会ユーザー
わたしは1人目緊急帝王切開でした!2.3人目が計画帝王切開です(´・ᴗ・`)
1人目はわたしも陣痛があって麻酔の痛さや緊張も感じる間もなく、手術台に居たのですが、計画帝王切開の時は、ほんっとに緊張しました!
指に心電図の装置つけるのですが先生に緊張してるやろと笑われるくらいです!
流れとしては、時間になるまでは好きにしてて、呼ばれたら徒歩で手術室に。わたしは術着が前と背中で2枚に剥がれるタイプだったので脱がすにそのまま手術台に寝転び、モニター等の装着。
起き上がって、座り込み背中に麻酔(寝転んだまま海老のように丸々方法もあります)。痛いか痛くないかの確認終われば執刀開始です、
術中は、電メスの臭いが臭いな〜とか考えてました(笑)
赤ちゃんが出てからかな?血圧が一気に下がって気分悪くなったりしますが、頭元に誰かしら居てくれるのでその都度伝えて下さい!
緊張、恐怖ありますが頑張って下さいね!
-
かこ
全員帝王切開だったんですね!
上の子が通常分娩だったので余計不安です( ; ; )
出産日が分かっているからこそ心の準備はできるのですが、やっぱりドキドキします!(笑)- 8月7日

ちゃんゆか
8/6のお昼に予定帝王切開しました!
不安ですよね、私も毎日のように泣いたり
手術行く前も泣きながら行きました😭
手術開始から赤ちゃん出るまでは5分くらいで
その後の処置が40分くらい?でした。
病院によっては処置の最中に
眠らせてもらえるみたいですよ✨
術後は2、3時間後から結構痛くて、
6時間くらいからは座薬とか入ってたのでそこまででした。
今日も朝から起き上がったり立ったりしたのですが、
体を起こす起き上がる時は腹筋使うので痛いです。
というか体が動かない感じ?です。
痛みは唸るほど...という方もいるみたいですが、
私は生理痛の強い感じでした。
術後1日目は普通の生理痛くらいか、ほぼ痛くないかです😊
不安だと思いますが頑張ってください♡

ママリ
1人目は緊急帝王切開でした
背中の麻酔激痛で泣きました…
術後は麻酔で寝たり起きたり……トータル12時間くらい寝続けました
2人目は予定帝王切開です
やっぱり背中の麻酔は激痛すぎて号泣…
術後は薬で寝れるーと思っていたのですが…何故か眠くない(笑)
1人目の時と使った薬が違ったようです…
1人目の時は丸1日陣痛と戦ったあとだったので、眠れる薬を入れてくれたようです😅
けれど2人目の時も、点滴から痛み止めを入れてもらって、2時間くらいはまとめて寝たり出来ました
さほど痛みもなく…
翌日の歩行は辛いですが…
次第に慣れてきます!
手術中は麻酔入ったあとの血圧低下による吐き気(血圧は上60、下30くらいになりました)が酷かったです
あとは内蔵をいじられる気持ち悪さ…(笑)
痛み止めなどは病院によって大分違いがあるようです
姉は私とは違う病院で帝王切開でしたが、術後は痛すぎて寝ることも出来ず…吐いていたそうです😓
かこ
やっぱり当然激痛ですよね😭
上の子の時の会陰切開の傷口もなかなか痛かったのですが、きっと比べ物にならないくらい痛いですよね( ; ; )
お互い頑張りましょう😭