
バルーンを入れたら痛みは人それぞれですが、促進剤開始後どのくらいで赤ちゃんに会えたか、促進剤の費用について教えてください。促進剤を使った方の経験を聞きたいです。
予定日5日超過中です(*・ω・*)
4月2日以降にでてきてほしくて
今日はゆっくりしてるのですが
日曜日までにでてこなければ
4日月曜日に促進剤で入院する事に
なりました😢💦
バルーン↪︎錠剤↪︎点滴をするみたい
なのですが、バルーンを入れたら
どのぐらいで痛みが出てくるのですか??
人それぞれだとはおもいますが
促進剤開始してどのくらいで
赤ちゃんに会えましたか??
それと促進剤を使って+いくら手出し
しましたか💦?
促進剤使った方教えて頂けたら
嬉しいです(´・_・`)!!
- みーちゃん(9歳)
コメント

ぱんぷきん
バルーン入れてからずっと
おもーい鈍い痛みがありました!
規則的な痛みだったんですが
バルーン抜いてから不規則になり
一応、陣痛ついてましたが
促進剤と子宮口を柔らかくする薬を
点滴投与しました!
因みに差額分は6万ちょっとでした!
産院によって出産費用が違うので
あてにならないとおもいますが…

シャスール派
予定日4日超過で誘発入院しました。
錠剤限界まで飲みましたが陣痛つかずで帰宅させられましたー。痛み損!笑
バルーンは、鈍痛だったような…
その後の痛みのが強すぎて忘れました(^^;;
その後予定日9日超過で再度誘発入院。
今度の誘発剤は点滴でした。
しかし子宮口が硬くて、結局陣痛室に25時間。分娩台2時間でようやく出産できました。
私は日帰り入院分のみ超過請求で、13000円ほどだった気がします。
ちなみに個人クリニックです。
これは産院によってかなりバラツキがあると思います。
こんなしぶとい出産もあります!笑
ご参考まで。
安産お祈りしていますね( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
-
みーちゃん
陣痛こなくて帰らせられる事なんてあるんですかー😱それ1番嫌ですね(;ω;)
バルーンやっぱり痛いんですね、、、
できれば点滴するまでに陣痛に繋がればって思ってるんですが難しそうですね〜😭
個人クリニックだと手出しあまり無いんですね(*・ω・*)
分かりやすくありがとうございました☺️💓- 4月1日

ちょん♪
予定日10日超過で出産しました!( ̄◇ ̄;)
私の場合…
入院1日目、バルーン+錠剤で、痛みは結構すぐきました!でも生まれる気配がなく、その日は終了。
入院2日目、錠剤+点滴で、痛みはそれほどなく、結果また陣痛に繋がらず…終了。
入院3日目、錠剤+点滴で、筋肉注射やらなにやらやっても赤ちゃんが下がって来ないので、もう破水させますね〜と言われ→破水→陣痛が強くなり→4時間後出産。
という感じでした( ̄◇ ̄;)
入院3日目にしてようやく出産。
陣痛に繋がらなかったですけどバルーンが一番痛いと思いました😭
ちなみに差額は12万だったと思います!
個人ではなく総合病院でした!
-
みーちゃん
皆さんバルーンも点滴も両方されてるみたいですね(´・_・`)
促進剤始めてから3日も・・・!!
かなりしんどそう💦
1日で産まれるのはなかなかなさそうですね😭💦
12万‼️高いですね〜(´•̥ ω •̥` )
今日の夜から陣痛きてくれたら嬉しいんですけど💦
促進剤になりそうなので長丁場になると思って頑張ります!!- 4月1日
-
ちょん♪
私のお隣に入院されてた方は、バルーン入れてすぐ出産したみたいですよ!
やっぱり人それぞれですよね(>_<)
でも促進剤使うと、今からか!って感じで心の準備が出来てよかったです!笑
もうすぐかわいい赤ちゃんに会えますね(*^^*)4月生まれ桜の季節で素敵です✿
応援してます〜!!- 4月1日
-
みーちゃん
バルーン入れてすぐだと
嬉しいです(´╥ω╥`)!
確かに心の準備はできますね☺️✨
プラスに考えてやっと会える!と思って頑張ります(。・ω・。)
ありがとうございます💓- 4月1日
みーちゃん
バルーン入れたらすぐ痛いんですね(´・_・`)
バルーンだけじゃなかなか陣痛につながらないって聞いたのですがやっぱり点滴しないといけなそうですよね😂
手出し以外と高いですね(;ω;)💦
教えて頂いてありがとうございました☺️💓
ぱんぷきん
そうですね!だいたいの人が
点滴すると思いますよ!
個人病院でしたが
6万だとまだ安い方だと思いますよ!
総合とか大きい病院だと
私の地域は差額無しでプラスで
帰ってきます!
みーちゃん
そうなんですね(´;ω;`)
促進剤の方が痛いって聞くのでドキドキです💦
促進剤使うと必ず手出しする事になるって聞いたのでいくらするのかも注目です(笑)
返ってくるの羨ましいです😂