
コメント

しいママ
私の通っていた保育園では授乳がまだある人は母乳ではなくミルクを飲めるようにしておいてくださいと言われました。
お子さんは何歳ですか?2歳児とかだともう卒乳してくださいとかあるかもです💦
しいママ
私の通っていた保育園では授乳がまだある人は母乳ではなくミルクを飲めるようにしておいてくださいと言われました。
お子さんは何歳ですか?2歳児とかだともう卒乳してくださいとかあるかもです💦
「お昼寝」に関する質問
保育所でのお昼寝問題です。 今まで1〜2時間のお昼寝で、夜も19〜20時に寝てくれ、とても規則正しく、親としても助かっていたのですが、 最近は3時間ほどお昼寝をして帰ってくるため、寝るのが22時、23時になる事があり…
1歳10ヶ月です。4月から保育園に入りましたが、少し早かったのではないかと、少し後悔しています。 いまだに慣らし保育です。預ける時ギャン泣きですし、給食もほとんど食べません。お昼寝までしたことありません。💦保育…
6ヶ月になり1時間おきに起きるようになって夜泣き始まったなぁ〜とは思っていましたが、今や夜間15分おきに起きます😇 寝言泣きかと思えばしっかり目開けてこちらを見て泣いておられる笑 抱っこしたら寝る。 置いたら起き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ミルクですか😫
ミルク完全拒否なので、そうなったらもう卒乳ですよね😫
間違えて設定しちゃって2歳半になってますが、一歳半の子です😫
しいママ
そうなんですね^ ^我がこの場合ですが、ちょっと小さめな体型だったりしたんでフォローアップミルクは先生の方から欲しがったらあげます?て聞かれました🐭
園によっても方針が違うと思うので、何箇所か候補の園があるならば園見学などで聞いた方が安心かもですね🌼