
コメント

▶6人の怪獣
子育てでいっぱいいっぱいになったことはないですが😃💦
私は基本完璧主義で綺麗好き(旦那曰く)なので、手抜きっていうのができなくて(笑)
熱があっても体調悪くても掃除してました(笑)
でも今は『これは今しなくても死ぬ訳じゃないからいいか』や『これは今日やって、これは明日にしよう』とか何日かに分けてやればいいことを学習しました🤣

じん
掃除機掛けをサボリにサボってます!
料理もワンパターンで晩はメイン・サブ・米だけです👍
サボりすぎて、そもそも家事って何があったか思い出せなくなりました😅
-
えり
レシピ困りますよね😅うちもワンパターンです、、
今晩は、旦那にこのメニュー飽きたって、。笑笑- 8月6日
-
じん
真面目に考えていたらストレスですよねー💦
かと言って新しいメニューを探すのも大変💦
うちは文句言ったら「じゃあ作って🎶」になるので、飽きたも何も言わせません😁- 8月6日
-
えり
毎日作るのは面倒で😅最近は更に食べる気も失せていて、、レトルトなど、、笑笑
旦那は作れないくせに言ってくるので毎回腹が立ってます😅笑- 8月6日

ママリ
私は相当なズボラ主婦ですが、晩使った食器は次の日に洗うこともあったり(今日も)、本当は菌の繁殖が酷いの知ってるんですが綺麗に洗います。それより疲れるから休憩優先で🤣笑
洗濯は気が向いた時に時間は気にせず干します笑
毎日気が向いたら毎日干すし
気が向かなかったらその日にたたまないし、2日ぶりの洗濯干すこともあります笑
掃除機だけはわりと毎日かけますが、片付けが苦手なので床に物落ちてることも多々あり、旦那が片付けしてくれて、私は物拾うのがめんどくさかったら物の周りだけかけます🤣
ここまで酷い人はいないでしょうね笑

うる
掃除機かけないでクイックルだけ、それすらめんどくさい時は気になったところのコロコロだけとかしてます😂
料理も品数少なめとか、食器洗いは夜は水につけるだけで朝洗ったり😂😂
お風呂の床とか壁の掃除は気が向いたとき、お風呂入ったついでに裸のままゴシゴシやってます笑

みき
掃除はしなくても死なないです!
ご飯はレトルト歓迎。週末の作り置き。離乳食始まるともっと忙しくなります!オムツ変えて食べさせて寝かせての無限ループ。それだけで1日終わります。

退会ユーザー
私はサボると次に持ち越されて結局疲れるのでやることを簡素化しました。
掃除機がけは寝る前にダスキンのモップでゴミを集めて掃除機でサッと吸う(一瞬なので近所迷惑ではないと思います)
食器を片したあとにサッとシンクをらあらってスプレーハイターを排水溝に網ごとかけて5分置いて流す
洗濯物はグシャグシャにしまうと後々のストレスが凄いので所定の位置にキチンとしまう
↑↑↑これは疲れてても絶対にして寝てます。

なー鹵
家事好きじゃないので結婚した時から基本手抜きです🤣笑
子供出来てからさらに適当になりました!
私はだいたい下記のような感じです。
掃除機は週1・2回
拭き掃除は週1回?
トイレ掃除は気がついた時
(子供の食べ汚し等は毎回)
料理は多めに作ってお弁当へ
サラダや汁物2日分作る
今の時期は冷奴の日が多い
旦那の休日のお昼は冷凍食品活用
麦茶は水出し
お皿やお茶碗は乾いてから棚へ(洗ってすぐ拭かない)
洗濯は今は毎日ですが、大きめを買ったので夫婦だけの時は2.3日に1回でした。

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
掃除は土日のみとかご飯も週2はお弁当とか
トイレは気づいた時
とかかなり適当ですよ(笑)

ちぃー
私はそ3ヶ月の子供1人なのでいっぱいいっぱいになることはあまりないですけど、どうしても泣くタイミングが家事と被ったりで出来なかったら旦那帰ってくるまでに畳めなかった洗濯物を押し入れに放り込みます(笑
それでまずは家の中が綺麗に見えます。笑
ご飯は空いた時間に簡単な副食の作り置き、その日のお味噌汁を作ります。
そして旦那が帰ってくる時間に合わせてメインを作ってしまえばあとは作り置きを出すだけ。
掃除は基本ついでにしちゃいます、
トイレはトイレへ入った時、
洗面所は寝る前の歯磨きを終えたとき
お風呂はお風呂に入ったついでに
キッチンは夜の洗い物の最後に排水溝のところまで掃除用スポンジで洗っておしまいです、
私はどちらかというときっちりしないと嫌なタイプなので、毎日掃除してますが、掃除機などは昨日かけたからいっか!と思ってしないこともあります。笑

バナジウム
よく近くのスーパーのお惣菜を晩御飯に出す為、飽きてきました。。。笑

ママ🧸
私は毎日同じことしかしてないです。他は気が向いた時。
滅多に気が向かないですが。
朝起きたらとりあえず洗濯回して空になるまで何度か回して都度都度干す。取り込みは夕方。たたむのは余裕があればすぐに。面倒なら翌日の昼間。
洗い物は食後にすぐ。シンクの手入れまでするのは夜だけ。
掃除機も午前中に一度、夕方に一度。
子供と遊びながらカーペットやソファをコロコロ。
洗面台は歯磨きしながらパパーッと。
お風呂場は排水口だけこまめに。他は週一くらい。
トイレもついでにちょこちょこ。
これくらいです。
細かいあれこれは全然出来てなくて、郵便物とか溜まりまくり、保険の書類も未整理のまま、衣替えとかもぐちゃぐちゃ(笑)
パッと見綺麗な部屋ならそれでいいやという感じです。
料理はコープの冷食多用したり、湯掻くだけとか、炒めるだけとか、、😅徐々に手抜きしたので旦那も違和感ないようです👍

おにぎりくんR*
食器はかなりサボりますね。
あとでいーやぁ、あしたでいーやー。で放置してたまったらちゃんと洗うを繰り返し。やるときはこまめに洗いますがやりながらいつも水道代勿体ないからたまったらやりたいなぁなんて考えてます😁
掃除機は毎日かけますが、お風呂やトイレ洗いをブラシやスポンジで擦らずにスプレーして放置して流すだけのタイプを週に二回くらいしてます笑
トイレなんか一週間それでやったことも。
週末になると拭き掃除や二階の掃除機など旦那の大掃除が始まります。これはとても誇らしいです😆

チー
お風呂は夏つからないので気が向いた時にしか洗わないです!しかも、しゅってするだけのやつ!笑笑
トイレも汚れてきたなと思ってからしてます。。
布団のシーツも月に2回しか洗ってない...
でも掃除機は毎日かける。。。
洗い物は朝まとめてします。。。
超手抜き主婦です、夜中働いてるし 朝にしかできないんですけど それを言い訳に手抜きババアです🥺👌

ちいちゃん
掃除はだいぶ手を抜いてます!
掃除機は週一か次男が掃除機出すときだけ(笑)
洗濯物も畳まない、畳むときは2日分まとめてか乾いたものをハンガーから取って着る(笑)
料理は好きなのでします。笑
食器洗いはたまに旦那がします(´^ω^)

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
ほんとに必要最低限しかしてないです(笑)
ご飯は食べないといけないから作ります。
食器は洗わないと次のご飯作る調理器具、食べるお皿がないので洗います。(夕食分は次の日の朝)
洗濯はしないと着るものなくなるから洗濯して干しますが、畳まなくても着れるので、取り込むだけ取り込んで山になってる所から取って着ます。
掃除機は毎日しなくても生活できるので気になったときに掃除
トイレは掃除しなくても使えるので、汚れが気になってきたら掃除
布団は干さなくても寝れるので気が向いたら干す。
シーツの洗濯も気が向いたら洗う。
両方、年に2.3回ぐらい(笑)
でもダニにかまれたりとかないです。
かなりのズボラです(笑)

km
毎朝数分ですがリビングのみ掃除機かける
食器類は夕方にまとめて食洗機で洗う
洗濯は3日に1回程度
トイレ掃除は1週間に1回程度
夕飯は生協に頼ることが多い
本当に手抜きです😫

退会ユーザー
私の場合は掃除機を毎日していましたが、2日に一度にしたりだとか。
料理も長く立ちたくないので短めにできるものを作る。
その他の掃除を週に一度だけにしたりで負担減らしてます🤔
えり
素晴らしい!ですね🙏✨
たしかに😂死なないですね😂