
コメント

みぃ
綾瀬市のお隣の大和市に住んでいます。
大和市南林間の美和レディースクリニック、おすすめです⭐︎
サバサバした女医さんで、小さな不安も最後まで聞いてくれます‼️
心配し過ぎなことは笑い飛ばしてくれるし、しっかり考えないといけないことは、真剣に答えてくれますよ🎶

まる
厚生で出産しました!
費用は一時金で間に合いましたよ😆少しお釣りが帰ってきました!
個室のシャワー付きにするとプラスでお金がかかると思います!
-
ゆうちゃママ
一時金で間に合うんですか?🙄!
それはかなり安いですね!!
雰囲気が暗いような気がするのですが、その辺は気にならないでしょうか?😅- 9月3日
-
まる
間に合いましたよー!
休日料金なども特にないそうです!
年末年始もろ入院被りましたけど、間に合いました!
暗くないですよー!
受付の方は少し無愛想な感じしますけど、先生もいい方ですし、出産したら助産師さんもいい方ばかりでした!- 9月3日
-
ゆうちゃママ
休日もないんですか🙄!
それはかなり良いですね!!
入院中の食事はどうでしたか?
ちなみにずっと母子同室ですか?- 9月3日
-
まる
検診中に2回、予約金を払うのですが(計10万)これも退院後に返金というか出産費用に回されるので、おつり誰でも返ってくるのかなーと思います!
ご飯は美味しかったですよー!3時のおやつもあって、ケーキとか美味しかったです💕
お祝い膳も3日目に確かあって、ステーキ美味しかったです…笑
出産翌日から母子同室だったような…これに関しては私の娘少し異常があって3日目から同室だったのでわからないのですが…。
時間的には
朝の8時までに一旦ステーションに赤ちゃんを預ける。
預けたらお風呂に入ったり、指導があったりします!
終わったらステーションに赤ちゃんをお迎えに行って、14時まで同室。
14時から16時までは友人などokの面会時間なので赤ちゃんはガラス越しに見ることになります。
16時から朝の8時あたりまでは同室になります!
ですが、泣き過ぎてねれない。少し休みたいといえばステーションで預かってくれます!私も何回か夜中預けに行きました!- 9月3日
-
ゆうちゃママ
詳しくありがとうございます😊‼︎
厚生病院、検討してみようかと思います♫
夜は入院中は預かってもらいたいですね(笑)
やっぱり妊娠中に体重管理などであんまり満足に食べれないんで、ご飯は美味しい所が良くて。。(笑)- 9月4日

おと
厚生病院です!
助産師さん優しくて2人目も厚生病院です😊
-
ゆうちゃママ
厚生病院が家からも実家からも近いので迷ってます!!
先生や雰囲気はどんな感じですか?💦
教えて頂きたいです!!- 8月7日
-
おと
わたしは女医さんが希望だったので、その先生しかわかりませんが優しい先生ですよ!
入院の時も助産師さん優しいし、料理も美味しかったです😊- 8月7日
-
ゆうちゃママ
遅れてすみません💦
女医さんが居るそうですね♫
私も1人目は女医さんの所だったので出来れば女医さん希望です!!
ちなみに費用はどのくらいか教えて頂けますか?- 8月9日

もずく
綾瀬厚生病院で出産しました!
2人目も厚生病院で出産予定です😊💓
-
ゆうちゃママ
遅れてすみません💦
2人目も厚生病院で出産されるんですね♫
厚生病院はいかがですか?💦
少し暗いイメージがあるのですが。。(笑)- 8月9日
-
もずく
確かにあんまり明るいイメージはないですね(笑)
受付の女性は素っ気ない感じがしますが…でも先生と助産師さんは優しくて、私が1人目出産した時は助産師さん看護師さん全員が出産経験者だよーって話を聞きとても心強かったです😊❤️- 8月9日
-
ゆうちゃママ
そうなんですね♫
全員出産経験者とは心強いですね!!
費用や食事などはいかがでしたか?
HP見る限りでは全部屋個室で費用も良心的の様ですが。。- 8月9日
-
ゆうちゃママ
すみません!
宜しければ教えて頂きたいのですが、綾瀬厚生病院の入院中のご飯はどうでしたか?
病院食っぽかったですか?🤔- 1月20日
-
もずく
お返事遅くなりました。
入院中のご飯は病院食とは別の物で、美味しかったです!
3時にはおやつも出ます。
産後3日目だったかな?のお祝い膳はステーキか鰻か選べて、かなり豪華でした!
参考に夜ご飯の写真を乗せておきますね😊❤️- 1月23日
-
ゆうちゃママ
わざわざお返事とお写真ありがとうございます😊✨
ご飯美味しいなら安心です♫
ただ今回は綾瀬厚生病院ではなく、他の病院で出産することになりました✨
わざわざありがとうございました😊- 1月24日
ゆうちゃママ
私も1人目の出産は美和さんでしました♫
かなり良いですよね!!
1人目の時は大和に住んで居たので。。
やはり美和さんまで通うべきですかね💦
みぃ
私なら。なのでそれはなんとも言えないですが。。
通える範囲なら美和先生のところに行きたいな。と私は思ってしまいます❗️(笑)