※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
紅愛
子育て・グッズ

離乳食の量ですが…本やネットを見てるんですが、イマイチ分からず💦ゴックン期後半ってどのぐらいの量あげてますか?

離乳食の量ですが…
本やネットを見てるんですが、イマイチ分からず💦
ゴックン期後半ってどのぐらいの量あげてますか?

コメント

もも

写真は和光堂の目安表です。
量で悩むってことはよく食べる子なのかな?たんぱく質は増やさない方がいいみたいですが、野菜と炭水化物は多少増やしてもいいようです👌
もしあまり食べない子でもそのうち食べるようになるので、今は食べるだけで無理してあげなくて大丈夫ですよ☺️
どのくらいあげればいいかは子どもが教えてくれます、って離乳食セミナーで言ってました✨

  • 紅愛

    紅愛

    コメントありがとうございます!
    私もこれ見てて、毎回完食してくれるのでありがたいんですが…30日以降はどうやって増やしていけばいいんだろうと思って💦

    • 8月6日
ひまり

おかゆ25g.野菜25g.タンパク質10gにしてました!

  • 紅愛

    紅愛

    コメントありがとうございます!
    ちなみになんですが、モグモグ期前半はどのぐらいでしたか?

    • 8月6日
  • ひまり

    ひまり

    前半は主食50.野菜25.タンパク質15~20で
    今は主食75.野菜50.タンパク質15~20にしてます🥰
    ミルクも1日200を3回で減ってきてます!

    • 8月6日
  • 紅愛

    紅愛

    遅くなりましたがありがとうございます😊参考にします✨

    • 8月9日
まー母

私の持っている本だと、
ゴックン期後半
・つぶしがゆ 40g
・野菜10g
・豆腐25g か 魚10g

モグモグ期前半
・5〜7倍がゆ 50g
・野菜15g
・たんぱく質は1種類選んだ場合
豆腐30g、納豆10〜15g 、魚・鶏ササミ10g、ヨーグルト50g、
卵は徐々に始めて、卵黄1個

です。
たんぱく質以外は、増やしてもいいみたいですね。

  • 紅愛

    紅愛

    遅くなりましたがありがとうございます!
    タンパク質はあんまり増やさないんですね😌
    詳しくて助かります✨

    • 8月9日