※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺちぺち
子育て・グッズ

ママっ子にさせる方法を知りたいです。旦那との関係や娘との接し方に悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

ママっ子にさせる方法を教えてください😭
不謹慎な質問だとは重々承知ですが、本気で悩んでいます。批判はおやめください💦

生後半年の娘をママっ子にさせたいです。
旦那とは色々あり娘より自分が一番大事で、家では何もしません。なのに外出したら積極的に抱っこしたりとビジネスイクメンです。(他にも色々あります)
そんな旦那が帰ってきたら私ではなく旦那ばかり目で追い、笑います。(私にも笑いますが旦那がいると旦那ばかりです)
旦那は平日は夕方帰ってきておよそ2時間半ぐらい娘と顔を合わせており、週末は私は実家へ帰っている為顔を合わせません。
私は専業主婦で毎日24時間娘と一緒です。
昼夜関係なく娘を見ており眠たくても夜中ぐずればあやし続けます。なるべくぐずったらすぐ抱っこしに行きます。

どうしたらパパっ子ではなくママっ子になりますか?😭

コメント

rinka.

6か月のときうちもパパ大好きっ子でこちらとしては寂しかったですが一歳過ぎから究極のままっ子になり今現在も究極のままっこです。
とくに何かしたわけでもなく娘に意思がしっかりできた頃ぐらいからままままになりました!
結論から言えばパパ大好きの頃の方がよかったなと😱
お風呂も服着替えるのも脱がすのもお茶入れるのもなにをするにもまましかだめ!って感じなのでの正直しんどいです😂
預けたり実家にお泊りなんか100%できないです😭
私も24時間毎日一緒なので最近だいぶ精神的にキツイです😂💦

  • ぺちぺち

    ぺちぺち

    ゆうりさんの旦那様は育児に積極的に参加されておりましたか?

    • 8月6日
  • rinka.

    rinka.

    だいぶしてくれる方だと思います💦なので逆になんでなんだろ😂って感じです

    • 8月6日
おかめ

パパがレアキャラだから猫かぶってるような気がしました🥺

  • ぺちぺち

    ぺちぺち

    旦那をレアキャラにしないでもう少し関わる時間増やした方がママっ子になりますかね😂
    なんだかこれ以上旦那と一緒にいさせたらパパパパになってしまいそうで怖くて😔💦

    • 8月6日
  • おかめ

    おかめ

    というよりも、月齢的にもう少し大きくなって歩いたり後追いとかするようになったらママ!ママ!ってなると思います😊❤️

    • 8月6日
あんこ

パパ寄りなのも今だけですよ😅
私も悔しくて何度か泣きましたが、今は私にベッタリです😅

  • ぺちぺち

    ぺちぺち

    何ヶ月頃からママママになりましたか?

    • 8月6日
  • あんこ

    あんこ

    9ヵ月くらいからずっと追いかけ回されてますよ😅
    夫の事も大好きですが、一緒に「おいでー」ってやっても迷わず私の所に来ますよ😂

    • 8月6日
  • ぺちぺち

    ぺちぺち

    私もそうなってほしいです😂
    女の子はパパっ子になるって言われて不安です😭

    • 8月6日
  • あんこ

    あんこ

    産後半年は精神的にも不安定になりますよね💦私も小さい事でもなんでも不安になって辛かったですが、今はなんであんな事で🤣と思えるようになりましたよ😊
    今は理解出来ないかもしれませんが、楽になりますよ😊
    女の子はパパっ子になると言っても、24時間お腹で声を聞いてて、一番身近にいた母親を父親が超えれる事なんて、虐待とかの例外を除いたらほぼ不可能だと思いますよ😊

    • 8月6日
ハルノヒ

ビジネスイクメンを本物のイクメンにするのはナシですか😃長い目で見ると、子供がパパのこと好きなのはメリット多いんですけど…。
うちは平日はパパとほとんど顔を合わせることがないので、基本ママママって感じです。なんなら30秒に一回はママー!!って呼ばれてるくらいです💦
休日はレアキャラのパパに寄っていくので、その隙に家事を進めたり美容院に行かせてもらったりしてます👍2人目出産の時も、娘がパパ好きだったからなんとか乗り切れましたし…。
ママっ子にしたい理由が、パパがビジネスイクメンで腹立つからということでしたら、家の中で何もしないわけにもいかないくらい子供をパパ好きにさせてまとわりつかせまくるのも一手かと思います😂

  • ぺちぺち

    ぺちぺち

    最初はそう考えていたんですが
    「家でもこうやって抱っこしてくれたら助かるなー」っと言っても「俺は外でしかしないからね」と言われ、オムツなど変えてほしくて「娘ちゃんパパにオムツ変えてほしいみたいだよーほら顔見て笑ってる」と言っても「いや、いい」と言われ。
    遊び相手だけしてくれる旦那に腹が立ちます。
    そんな旦那に懐いてほしくないんです😭
    女の子はパパっ子が多いと聞いて、、ママっ子になってほしいです、、😭

    • 8月6日