![まなり07](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![くろば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろば
見えてないところでは苦労などがあるかもしれないですよ☺️
もし変にマウント取るような感じなら、連絡しないです🤣
子育てでそれどころじゃないので笑
今後も関係は続けたいのでしょうか?私自身、毎日連絡はマメじゃないので、お子さんも生まれたばっかりですし、バタバタで返信遅くなったらごめんねと先に言っておいて、どんどん返信スピードを落としいけばよいかなと思います!一時期おんなじ感じで、新車も新築も買ってって友達いて嫉妬してるなって自分でもわかったので距離とりました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも似た状況です💦
すごく性格悪いのですが、私の場合はどんどん相手を図にのらせてました。
それも自分が気の向いたときにだけ。
返信が遅くなっても返信内容に「すごいね〜さすがだね〜羨まし〜」っていれておけば相手はいい気分になるし。こっちからしたらどうでもいいのでただ決まり文句いれときゃいいやみたいな😅
一生会わないならいいのですがその辺で顔合わせる日があるかとおもうと
とりあえず、褒めときゃいいやという感じです。
あとはスタンプだけ返すとか。それでフェイドアウトしてます…
素直に喜べなくて当然ですよ!私も嫉妬ばかりしています💧産後間もないですし全然自分を責める必要ないです。
いまは逃げ道つくって自分の心守ってください。
あなたは全然悪くないですよ!
-
まなり07
私も性格悪いので凄いねー羨ましいってずっと言ってたんですが…だんだん褒められるのが嬉しいのか毎回毎回連絡してくるようになって、産後と重なってプチんって何かがきれました。
嫉妬しますよね⁈罪悪感湧いてくるんですよ!旦那にも申し訳ないなって思うし…心守ります。
ありがとうございます😊- 8月6日
![Yu-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yu-mama
わかります!
私も2人目妊娠中の友達が注文住宅建ててそれをわざわざ建設途中の写真や新車買いましたとSNSでアップしてて建てる土地の坪数もかなり広かったので距離を置きたくなりました。
まぁ、住んでるとこも県外だしと思っていたら急に連絡来て、子供連れて(旦那抜き)一緒に海外行こっ!とか言われときはえっ!と思いました。
友達は、英語話せません💦
理由も産休中だから。
なので、こちら連絡してません。2人目産まれても会いに行ってません😅
-
まなり07
うわー写真とか嫌ですね。
絶対距離置きます!
海外とかありえない…
多分旦那とかに構ってもらえないから外に吐き出してるんだろうなって思っちゃいます。
実家に毎日通って家の片付けにも毎日通わせて面倒みてもらいながら生活してるくせに3人目できたって何?って思っちゃうんですよね!
全部聞く話しに計画性がなさすぎてイライラしてます。- 8月6日
-
Yu-mama
SNSの怖さ知らないのか
建てる土地だって親の土地
ほぼ毎日実家に通ってるし
それなら年子育児も楽だよねとか
思ってしまいます。- 8月6日
まなり07
そうですねー旦那の話しとかはないし毎日連絡くるので旦那に構われてないのかなっては思ってるんですが、
なんかいつもイライラしてるタイミングで連絡くるので既読スルーして機嫌がいい時に返してます。
家建てて遠くに引っ越すし今後はもう会う事ないかなって思ってます!
やっぱり距離置くの大事ですよねー距離とる事にします。