
もうすぐお盆ですね!10〜15日の5泊6日で実家と義実家に帰省します。娘は…
いつもお世話になってます!
もうすぐお盆ですね!
10〜15日の5泊6日で実家と義実家に帰省します。
娘は生後3ヶ月になったところです。
実家までは電車を乗り継ぎ約3時間、実家から義実家は電車と新幹線で4時間、義実家から家までも電車と新幹線で4時間ぐらいです。。。
抱っこ紐にもベビーカーにも使える保冷剤は持って行きます。
おむつも50枚ぐらい持って行きます。
悩んでるのは抱っこ紐だけで帰るか、ベビーカーも持って帰るか…
新幹線は予約してます。
電車は在来線なのですが混んでたらベビーカー邪魔かな…と思ったり。。。
抱っこ紐冷房きいてる電車でも暑いかな…
皆さんならベビーカーも持って帰りますか??
あと帰省時のアドバイスなどあれば教えてください!
- ☆S&S☆(6歳)
コメント

Eva
3ヶ月なら抱っこ紐でいけるかなと思います。荷物は出来るだけ少なくしたいのでおむつ類はいつも送るか、現地調達してます😌

ゆう
こんにちは😊
同じく10日から実家義実家帰省します。
荷物悩みますよね😅
私は飛行機で帰省しますし、基本車移動なので、ベビーカーはおいていく予定です。実家から義実家への移動は新幹線ですが、指定席のためベビーカーは必要ないかなと思っています
なので、☆S&S☆さんの場合在来線の混み具合や、どのくらいの時間抱っこになるかに寄って、ベビーカーはいるかいらないかでしょうか🤔
あまり長時間の抱っこ紐はお互いにキツイですし、かといって、実家義実家を渡り歩く身としてはいくら身軽にしようとも、子どもと大人の荷物でいっぱいになるのでベビーカーは畳むとただの荷物になってしまいますしね💦
駅や電車が混むような地域で、移動が細かくあって、ベビーカーが邪魔になる場面が多いようなら抱っこ紐だけが良いかなぁとも思います😊
でも電車がさほど混んでないようなところならベビーカーあればゴロンとさせてあげられますし、子どもが乗ってないときは荷物置けますし便利ですよね✨
-
☆S&S☆
ありがとうございます!
同じ3ヶ月のお子さん連れての帰省ですね!
在来線で座れなければ2時間抱っこ紐したまんま…と思うとお互いしんどいなぁと思ってたのですが…混んでたら結局ベビーカーたたまないといけないから抱っこになりますもんね(^^;)
抱っこ紐だけにしようと思います^ ^
お互い気をつけて帰りましょうね^ ^- 8月6日

まろん
私もお盆実家に帰省します!車で5時間ほどかけ😂
夏場で暑いので、ベビーカー持っていきます!
-
☆S&S☆
5時間は大変ですね!
けど車だと泣いても人に気を遣わなくていいのがいいですよね^ ^あと荷物ものせれますもんねー!
渋滞しないといいですね^ ^- 8月6日

はじめてのママリ
時間も季節も違いますが4ヶ月の頃新幹線乗って東京から長野まで移動しました!
息子は抱っこちゃんだったので抱っこ紐の方が楽チンでしたよ✨
オムツは薬局で無料で郵送してくれたので1パック購入して荷物もできるだけ送りました(^^)
-
☆S&S☆
やはり抱っこ紐ですね✨
ありがとうございます^ ^
荷物の郵送も検討します!- 8月6日
☆S&S☆
ありがとうございます!
ほんと荷物はできるだけ少なくしたいです😭
おむつの現地調達も頭に入れてます^ ^
抱っこ紐だけで頑張ります!